HOME > 記事一覧
直江兼続 生誕450年祭
直江兼続誕生(1560年)から450年が経ちました。
そんな記念の年をみんなで祝い、直江兼続の業績を讃えましょう。
よねざわ戦国まつり2010
~愛と義のまちに集結~
9月18日(土) 午前11:00~午後8:00
19日(日) 午前11:00~午後4:50
戦国「うまいもの市」
戦国「ゆるキャラ」まつり
戦国「衣装屋」
9月18日(土) 午後5:30~午後7:30
武者行列・民謡パレード
武者行列 出発式 17:30
まちの広場 17:45 出発
九里学園交差点 18:00
上杉神社 18:15
九里学園交差点 19:00
まちの広場19:30
民謡パレード
九里学園 18:00
九里学園交差点 19:00
まちの広場 19:30
史跡めぐりウォーク
9月26日(日)
いざ出陣!!かねたん
10:00~15:00
募集期間 8月16日~9月10日まで
参加料 1000円
戦国の杜 10:00 受付開始
問い合わせ
直江兼続生誕450年祭実行委員会
0238-22-5111
2010.08.28:コメント(0):
超高齢者
生存しているはずの高齢者が実はお亡くなりになっていたという問題が出てきてから、戸籍上は生存しているという超高齢者が全国各地で次々と発覚しているみたいですね(^^;)
それにしても山口県の186歳って。。。
1824年(文政7年)生まれっていうんだから生きていたら話を聞きたいほどすごいわな。ちなみに、そのとき生まれた有名人は徳川13代将軍家定公みたい。まったく驚きだぜ。
問題は山形県内でもあって、酒田で173歳の女性とか山形市で150歳の男性とか見つかったみたい。幕末の有名人と生まれた年が一緒とか幕末の重要な出来事が起きた年に生まれたとかそういうレベルの話だからマジすごいよね。これも一種のNHK大河ドラマ「龍馬伝」効果か!?んあこたあないわな。
まだまだ確認中の市町村もあるので、もっとこういうのが増えるだろうなあ。
戦時中の混乱があってとかいろいろな原因はあるにせよ、なんとかうまく管理してもらいたいぜ。
2010.08.27:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
第5回 伴淳映画祭 2010
9月11日(土)に第五回伴淳映画祭2010が行われます。
伴淳三郎さんは米沢市出身のコメディアン、俳優さんで特にこのお方で有名なのは流行語にもなった「アジャパー」ですよね。
昭和を代表する俳優をぜひ、見てみてください。
第五回伴淳映画祭2010
2010年9月11日(土)
開場:午前10時
開演:午前10時30分
会場:米沢市市民文化会館
チケット(一日券) 前売り:2000円 当日:2500円
問い合わせ先:米沢市市民文化会館 0238-23-8510
ちなみに当日上映される映画は↓
『続・二等兵物語南方孤島の巻』(1956年)
『喜劇・婚前旅行』(1969年)
『見上げてごらん夜の星を』(1963年)
となります。
2010.08.26:コメント(0):
Hanabi
まだまだ厳しい暑い日が続きますね~。
とはいえ、お盆過ぎてからは少しずつ、夜は涼しくなってきたなと感じます。
そして、その涼しさが夏ももう終わりなんだという大変寂しいメッセージのように感じたと俺は同級生たちと花火をすることにした。
ありがたいことにこの時期でも花火けっこう売っていたね~。
そして、さらにうれしいことに急な企画ながらもけっこう集まってくれた。
マジ感謝だZE。
みんな集まる前に景気づけにと思い、さくらんぼ酒を飲んでみた。
まさに山形ならではのお酒といえるだろう。
味は・・・
ここでは省かせていただく。
が、ぜひ、各々の五感で味わってほしい。

そして、花火をした。
なんかあっという間だったね~。
なんか余計にせつなくなったような気がしないでもないが、きれいだった。
また、来年だわ☆
2010.08.25:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
市民総体 サッカー
先日、サッカーの市民総体に参加してきました。
この日も暑かったな。。。
めちゃめちゃ晴れていて普通に太陽の光を浴びるだけでつらいのに、こんなときにサッカーボールを追いかけ走るのかYOってな感じでしたわね。
たま~に風があるときはマジ気持ちよかったけどね。
まぁ、前置き長くなったが、試合は結局我々の地区チームは0-1で敗れてしまいました。
個人的には前半だけ出場し、GKと一対一の絶好のチャンスがあったのだが、GKにとめられ、DFにクリアされました。。。
無念でしたね。
ってか、毎年、なんだかんだでGKと一対一の場面あるけど、入らんな~(>_<)
来年こそはゲットゴールしたいね。
それにしても前半だけの出場ながらも超きつかったな。
ってか、もはや前半の途中でもう交代したかった(笑)
そんくらいきつかったわ。
終わったあとは動けないし、動きたくもなかったな。
まぁ、しばらくして家に帰ったのだが、家に帰ってシャワー浴びて、休んでいたら、鼻血が出た。。。
変な想像なんてしていないのに・・・
まぁ、たいしたことなかったから良かったけどね。
そして、太陽の力で少し焼けちゃいました~。
なので、お風呂入るとき、ヒリヒリしてたまらん~。
しばらくはシャワーだけやな。
2010.08.24:コメント(0):[日々の活動・思うこと]