HOME > 記事一覧
にゃんめぐり
14日(日)から小野川温泉の新しい企画スタンプラリー「にゃんめぐり」が始まった。
こちらは小野川観光知実行委員会が山形大学の学生と一緒に考え、お楽しみプランとしてまとめたものです。
旅館や商店でスタンプを用意しているので、それを集め、その獲得数に応じ様々な景品がもらえます。
参加料は100円です。
また、スタンプのほかにもお得なサービスがついています。
ぜひ、トライしてみてください。
(注意)スタンプラリーを楽しめる時間帯は10時~17時となっています。
詳しい問い合わせは小野川温泉旅館組合
0238-32-2740
2010.11.16:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
トトロの森
ヤフーのトップページに載ったので知ったのですが、地元米沢市の南原李山にトトロがいたんですね~。
といっても、トトロの形をした森ですけどね(^^;)
でも、それに取り上げられたこともあり、河北新報をはじめ、山形新聞や様々なメディアに取り上げられたみたいです。
すごいものだわ~。
超人気のトトロに似ているってのが良かったね。
でも、今は秋。
葉が散ってしまうと見れなくなるってことで、実際現場に行ってみました。
それがこの画像です。
ふ~、なんとかぎりぎりセーフかな!?
それにしてもメディアに出た影響が大きかったのだろう。
付近には7、8台は車が停まっていて俺と同じように観たり、写真を撮ったりしていた。
トトロっていうだけあって若者が多かったな~。
地元の人に夏の画像を観させてもらったけど、夏のほうがやはり前方の葉が青々している分、見ごたえがあるな。
ぜひ、また夏に観にいってみたいところだぜ☆
2010.11.15:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
藤崎ルキノさんと交流会
先日、お仕事で小野川温泉に山口監督の作品「グシャノビンヅメ」の主演藤崎ルキノさんがいらっしゃいました。
山口監督もおるし、せっかくの機会なのでと、交流会を開きました。
山形に来るのが初めてってことで山形についての話が多くなっちゃったな。
今回の仕事うまくいくといいな~。
そして、これからもがんばってほしい。
↓はルキノさんのブログになるので、ぜひ、チェックしてみてください☆
そして、応援よろしくお願いします(^_^)
藤崎ルキノオフィシャルブログ「ルキノ☆ドロップス」
2010.11.14:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
忘年会・新年会
枯葉散り、風に舞う今日この頃。
気がつくと、今年も残りわずかですね。
新年が始まったかと思ったらもう終わる。。。
一年はあっという間ですな。
そんな年末が近づくこの時期、年内の苦労を忘れ、来年またがんばろうってことで行われるのは忘年会。
そう、今回は忘年会のお話です。
みなさん、そろそろ忘年会の計画は大体済んだ時期かと思います。
でも、まだこれからだという方々、そして、新年会の計画をしようとしている方々、寿宝園では以下のような形でがんばっています。
○お料理は女将を中心に全て手作り、心を込めて提供しております。
○飲み放題はお一人様2,100円となります。
○お食事場所は小グループからでも個室となります。
ごゆっくりと楽しい時間を送れる空間を準備しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2010.11.13:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
ウォーターサーバー
大浴場の奥にウォーターサーバーを設置しました。
前は還元太郎を置いていたのですが、これからは富士山の銘水を飲むことができます。
天然バナジウム含有122μg/ℓ(この数値は国内最高クラス)で弱アルカリ性の天然水となります。
バナジウムとは・・・、
○糖尿病患者が服用しインスリン感受性の改善により血糖値が改善すると言われています。
○理論的に抗凝血薬の作用を強める可能性があると言われております。
のような効果が期待できるみたいです。
気軽に飲んでみてください。
2010.11.12:コメント(0):[日々の活動・思うこと]