HOME > 記事一覧

愛の商品券 2011 スペシャル


今までも人気の高かった愛の商品券が今度はスペシャルとなって帰ってきました。
内容が今までは、
商品券1,000円券×11枚を1万円で販売
だったのが、今度は
商品券1,000円券×23枚を2万円で販売
となります。
(1,000円単位でのご利用) 総額1億1,500万円
販売日は平成23年5月29日(日)~ 無くなり次第終了です。
販売場所は米沢市役所1階ロビー他です。
一人2セットまでしか買えないようだな。
もちろん、代理購入もなしみたいだしね。
今回はよりお得だから行列必至やな。

4月27日、西吾妻スカイバレーの開通式が行われました。
西吾妻スカイバレーは、福島県の猪苗代湖から五色沼を抜け、西吾妻を通って、米沢へ入る道です。
開通したとはいえ、5月中旬まで夜間通行止めで夕方の17時~翌朝8時までは通れません。
昼のドライブにいい場所なので、ぜひ、時間があるとき、通ってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011.05.01:コメント(0)

復興KICK OFFイベント FORZA祭

  • 復興KICK OFFイベント FORZA祭

昨日は米沢市内まちの広場にて復興KICK OFFイベント「FORZA祭」が行われました。
小野川温泉としても足湯や出店を出したり、ゆるキャラ「にゃん小町」を派遣したりしました。
足湯は小野川の源泉をタンクに入れ、運び、木の浴槽に注ぎこみました。
ちょっと天気が悪く、肌寒い日となったということもあり、大人気でしたね。
その足湯にはあの人気者も興味津々でやってきました。


そう、モンテディオ山形のマスコットキャラクター「ディーオ」くんです。
小野川の温泉がいかがなものか様子を見てました。
だが、様子を見ていただけでしたね(^^;)
次回はぜひ、入っていってほしいぜ。

そして、夕方にはモンテディオ山形の選手のサイン入りグッズのチャリティーオークションが行われ、その後はモンテディオ山形vsガンバ大阪のパブリックビューイングが行われました。
結果は残念ながらも非常に盛り上がったぜ。
楽しい一日だったな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011.04.30:コメント(0)

米沢の桜

  • 米沢の桜

昨日、上杉神社周辺を通ったので、少し車を停めて携帯のカメラで撮りました。
ここ最近、通っていなかったので、わからなかったのだけど、けっこう桜咲いているんですね。
まだまだだと思ってた。
日曜日、山形市内を通っていたときはかなり咲いていてびっくりしたけどね。
米沢も咲くのなかなか早いな。
今日からGW、花見するのにちょうどいい時期だと思いますので、ぜひ、米沢へ。
今日は特にまちの広場でFORZA祭を行っているので、遊びにいらしてみてください。
詳しくは↓をクリック。
FORZA祭

小野川にも桜があるのだが、まだ時間かかりそうだな。
ってか、まだうちの前に少し雪あるし、大黒様はもっとある。
雪を観たい方はぜひ、小町山へ(笑)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

米沢牛肉まつり


毎年8月の第一金曜日に行われる大人気の米沢牛肉まつりですが、今年は6月4日(土)に行われます。
というのも、今回の地震を受け、一日も早い地域経済の活性化を図るためや実際に来ていただくことにより、安心・安全な地域なんだということを知っていただくためです。
下記の通りに行われる予定です。

○開催期日:平成23年6月4日(土)
受付  16:30
開会  17:00
閉会  19:00
 
○開催場所:松川河川敷公園(市立病院東側)

○1セット(4人分):16,000円(税込み)
(※料金のうち、1,000円を義援金に充てさせていただきます。)

○セット内容:米沢牛1kg、白菜、ネギ、糸こんにゃく、豆腐、春菊、えのき、舞茸、卵、水500ml×2本、すき焼きタレ、日本酒ワンカップ4本、お椀、箸
※調理には七輪と地元高級炭を使用します。

参加方法(チケットの購入方法)
○インターネット販売(70枚)
発売日:平成23年5月15日(日) 午前10時より

○一般販売(200枚)米沢市役所1階市民ホール(0238-22-5111)
発売日:平成23年5月15日(日) 午前10時より   
※全席指定、完全前売り制となります。

詳しくは↓のHPをご覧ください。
米沢牛肉まつり

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011.04.28:コメント(0)

上杉氏のルーツ


伝国の杜が今年で10周年を迎えました。
開館10周年を記念して特別展「上杉氏のルーツ」が4月16日(土)から始まりました。
これは6月5日(日)まで行われる予定です。(休館日5月25日(水))

これはすごく興味深い内容だと思います。
そんな特別展覧会を4月29日(金)から5月8日(日)までのゴールデンウィーク期間、なんと無料で観ることができるみたいです。
こんな機会はないので、ぜひ、行ってみてほしいぜ。
ちなみに開館時間は、9時から17時まで(最終入館16時30分)です。
国宝である「上杉本洛中洛外図屏風」の原本も展示しているらしいので、この連休はぜひ、米沢へ遊びにいらしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011.04.27:コメント(0)