HOME > 記事一覧

リニューアル

  • リニューアル

先日、同じ小野川温泉の旅館「亀屋万年閣」がリニューアルオープンされました。
どうやら木造の建物の部分を改装工事したみたいですね。
入り口正面を見ても昔の趣きを感じます。
そして、中に入っても良い雰囲気で、落ち着いた空間になっています。
ぜひ、機会があったらいってみてください。


詳しくは↓の公式HPを見てください。
亀屋万年閣

ここ亀屋万年閣の若女将は俺と同じ年齢、つまり同級生です。
めちゃくちゃがんばっているので、飛躍してほしいものだぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J1 第9節 vs 柏レイソル


昨日はJ1第9節が行われました。
モンテディオ山形はホームで柏レイソルと対戦し、2-1で勝利、勝ち点3をゲットしました。

開幕3連勝と調子の良いレイソル相手ということで、難しい試合になるな~っては思いました。
主力が抜けるってことでありがたい部分はあったけどね。

試合の入り方はそんなに良くもなく悪くもなく入ったな~っていう印象ですね。
早い時間帯で失点してしまうとどのチームもそうだろうけど、モンテディオの場合めちゃくちゃ厳しい状態になっちゃうから失点せずにいけたのはよかった。
そして、そのまま前半を失点0でいけてよかったぜ。
後半に入ると、徐々に選手を交代して試合の流れを変えようとする両チーム。
ここ数試合、試合の流れを変えてきたNo.24伊東選手が入ってくると、攻撃にも幅が出てくる。
それが、良い形で先制点につながったね。
伊東選手からのクロスがNO.32前田選手へとつながり、そこからのパスをNO.3石井選手が見事に合わせ、ゴール。
待望の先取点をゲットだったぜ。
前田選手のトラップが絶妙な感じだったな。
あれ良かったわ。
しかし、柏も追いかける展開となり、反撃に出る。
スピードのある水野が出てくると、その水野のクロスから北嶋に決められてしまう。
なおも攻められ続け、めちゃめちゃ嫌なムードだったが、NO.16植草選手のキックが試合を変えた。
全線に送ったボールが変化してDFの目測を誤らせ、裏へと抜ける。
そこを走っていたNO.29廣瀬選手がそこから強烈なシュートを放ち、GKがこばしたところをつめていたNO.10長谷川選手が押し込みゴール。
勝ち越し点をゲットできて超うれしかったね。
その後はハラハラドキドキしながらもなんとか守りきり、試合終了となった。

献身的な守備と足元の技術の高さを活かしたボールキープでチームに多大なる貢献をしてきている長谷川選手だが、やはりFWなので、一番評価されるのがゴール。昨年は1得点しかできなかったくやしさを今年晴らしてくれることを信じているぜ。

次の試合は7日、アウエーでジュビロ磐田と対戦です。
ここは連勝して波にのっていきたいぜ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

小野川の桜

  • 小野川の桜

向こう岸を眺めてみると、ついに小野川の桜も色づいてきましたね。
明るい桜の色を見ると、こちらまで気分が明るくなります。
今週が見頃だと思うので、ぜひ、桜を見に小野川へいらしてください。
川原沿いを歩くと気持ちいいですYO。

そして、お知らせ遅くなりましたが、先週から足湯再開しました(^^;)
晴れた日にはすごく気持ちいいので、こちらもぜひ、お泊りの際にご利用くださいませ(^_^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J1 第8節 vs ガンバ大阪


先日、J1第8節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでガンバ大阪と対戦し、2-3で敗れました。

FORZA祭のために、試合はそんなに観ることができなかった。
といいながら、みんな観戦していてお客様も来なかったからけっこう観ていたような気もする(笑)
前半の2失点は観れなかったな~。
その後もピンチが何回かあったけど、ヒヤヒヤするね。
後半に入り、そのような状況は全然変わらなかったけど、選手交代したあたりから徐々に反撃ムードが高まってくる。
そんな中、右サイドをNO.14宮本選手が抜け出すと、中央後ろから走りこんできたNO.17佐藤選手に合わせ、シュート。見事なゴールだったね。
そして、また右サイドを抜けてきたNO.14宮本選手が今度は中に切り込んでくる。一人DFをかわし、放ったシュートがゴールに突き刺さった。
これまた見事なゴールだったね。ってか、一人かわしてのシュート、すごかった。
会場の雰囲気も超盛り上がったね。
イケイケムードだったが、そこをさせないのが強豪の力だろう。
ペースを取り戻してくると、最後は不運な形での失点をしてしまう。
それでもあきらめず、前に出てゴールを目指すも得点できず、試合終了となった。

2失点したときは超重たい雰囲気になったけど、2得点し同点になったときの会場の盛り上がりはすごかったね。パブリックビューイング最高だったね。
それにしても、宮本選手はすごかったな。
右サイドの上がるタイミングがすごく良かった。周りもどのタイミングで上がるのかわかっている感じだったし、これからもガンガンやってほしいぜ。

次の試合は3日、ホームで柏レイソルと対戦です。
3連勝と好調をキープしている柏が相手ということで、難しい試合になりそうだが、そろそろ今季初勝利したいところだぜ。
ってか、今の順位表の16位甲府、17位山形、18位福岡ってめちゃめちゃリアルで嫌な順位だな。
早く降格圏内を脱出したいものだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

愛の商品券 2011 スペシャル


今までも人気の高かった愛の商品券が今度はスペシャルとなって帰ってきました。
内容が今までは、
商品券1,000円券×11枚を1万円で販売
だったのが、今度は
商品券1,000円券×23枚を2万円で販売
となります。
(1,000円単位でのご利用) 総額1億1,500万円
販売日は平成23年5月29日(日)~ 無くなり次第終了です。
販売場所は米沢市役所1階ロビー他です。
一人2セットまでしか買えないようだな。
もちろん、代理購入もなしみたいだしね。
今回はよりお得だから行列必至やな。

4月27日、西吾妻スカイバレーの開通式が行われました。
西吾妻スカイバレーは、福島県の猪苗代湖から五色沼を抜け、西吾妻を通って、米沢へ入る道です。
開通したとはいえ、5月中旬まで夜間通行止めで夕方の17時~翌朝8時までは通れません。
昼のドライブにいい場所なので、ぜひ、時間があるとき、通ってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011.05.01:コメント(0)