HOME > 記事一覧

冷たい肉そば


河北町名物の「冷たい肉そば」がB級グルメの祭典「B-1グランプリ」出場の切符を手にしたみたいですね。
県内からは初の出場らしく、今年は11月12日、13日に兵庫県姫路市で行われるみたいだけど、ぜひ、がんばってほしいです。
個人的にも肉そばは温かいのも冷たいのもどちらも大好きでなので、マジで期待していますし、応援したいですね~。
夏の暑い日に冷たい肉そばはたまらんだろう。
確かに11月っていう季節の難しさもあるけど、年中美味しいので、ぜひ、行った方は食べてほしい。
ただ、現在の課題として、B-1グランプリでは2日で約1万食~1万5千食という大変な数を提供しなければいけないらしく、その提供能力を高める必要があるらしいですね。
客観的に観ても、簡単な数字ではないので、なんとか工夫して提供できるようがんばってほしいね~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


キリンカップ 2011 vs チェコ


昨日はキリンカップが行われました。
チェコ代表と戦い、0ー0で引き分けました。

チェコは主力を欠く、若いメンバーで戦ったのだが、なかなか粘り強かった。
ボールはある程度ポゼッションできていたが、最後の最後でうまく防がれてしまったな。
後半、中盤はいいボールの回しかたができてきているので、あとはどうフィニッシュするかだろう。
吉田や岡崎のヘディングなど、良い場面もあったしね。
ああいう場面を増やしていければいいな。

この2試合である程度、いろんな選手を試せたのは良かっただろう。
だけど、スタメン組と控え組だと力の差があるように見えるのは確かか。
控えの選手が出てきたときにチーム力が変わらないように持っていってほしいね。
そして、先発組もより力をつけられるようこれからがんばってほしいぜ。

W杯予選ももう少しだが、ロンドン五輪の予選ももうすぐだな。
宇佐美や原口、香川や宮内など、楽しみな若きタレントが多いのは確かだけど、チームとしてまとまらないと個々の力や良さが発揮できないだろう。
なんとかまとまっていけるようになってほしいね。
これから要チェックだな。


2011.06.08:コメント(0):[サッカー]

葉菜の里


葉菜の里に行ってきた。
そこで、たこやきを食べたのだが、美味しかった~。
美味しさプラスマイルドさがあったな。
ほかにもいろんな地元のものが売っているので、近くに来たときは訪れてほしいところだな。

ナビスコカップ2011 一回戦 vs 浦和レッズ


昨日はナビスコカップ2011トーナメント1回戦が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで浦和レッズと対戦し、0ー2で敗れました。

今年のナビスコカップは従来の予選リーグを行ってからの決勝トーナメント方式ではなく、スケジュールの都合上、最初からトーナメント方式でのホーム&アウエーの試合で総合的に勝利したほうが次に進めるという変則的な形となりました。

そんな中で一回戦の相手は浦和レッズ。
今季リーグ戦ではいまいち調子の上がっていないチームなので、同じく調子の悪いうちとしては良い相手なのかなって思ったところだったが・・・、見事にやられてしまいましたな。
ってか、試合観れなかったので、どうやられたかもわからん。
ダイジェストくらいは観たいけどな~。
とりあえず苦しい状況にはなった。
でも、まだホームの戦いがあるので、最後の最後までがんばってゴールを目指してほしいぜ。

それにしても、ナビスコカップはテレビ放送ないからつらい(;´д`)
せっかく期待の若手が出てもプレーが観れないのは残念だ。
なんとかしてほしいYO。
そして、モンテディオもなんとかしてほしい。
そんな難しい状況が続くのだが、次のリーグ戦ではなんとか勝ち点をとってほしいぜ。

2011.06.06:コメント(0):[サッカー]

パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち


パイレーツ・オブ・カリビアンの最新作が出るということで、以前の作品が3週連続で放送されている。
誰もが知っているかなりのヒット作なのだが、今まで、全然観たことなかったので、これを機会に録画し、観てみようと思った。
それで、先日、シリーズ第1作目のパイレーツ・オブ・カリビアン呪われた海賊たちを観た。
率直な感想としては、面白かった。
ストーリーがポンポン進む、テンポの良さにおお~、速いな~って思いながら観ていたけど、終わってみると、あの速さが良かったなって思った。まぁ、もう少し話になにか付け加えても面白かったかなとも思うが、変に加えることによって、ストーリーの流れが悪くなることもあるし、難しいところだけどね。
今までこのシリーズの情報を完全に遮断していたから、なにもわからず、新鮮な状態で観たわけだが、それでも勝手なイメージとしてジョニー・デップの役がもう少し2枚目なキャラなのかなって思っていたが、けっこう3枚目な感じに少々驚いた。まぁ、終わってみると、ユーモアのある感じですごく良かったと思ったけどね。オーランド・ブルームはかっこよかったし、キーラ・ナイトレイはきれいで美しかった。
それにしてもアクションやCGがすごかったな~。特にスケルトンの映像がきれいだった。全く違和感を感じさせなかったし、すごい映像だった。
次の作品が楽しみだぜ。
それにしても映画って本当にいいものですね~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村