HOME > 記事一覧

安全運転管理者講習会


先日、安全運転管理者講習会が行われました。
日々、いろいろなケースの事故が起きているみたいですね。
どんな事故だったかを説明しながら注意を呼び掛けたり、このくらい大変なことになるということを教えてくれる映像を見たりと勉強になりました。
本当、交通事故は一瞬の油断で全てをなくしますからね~。
マジ気をつけないといかんと思いました。
みなさんも運転するときは体調万全で気をつけてしてくださいね~。

この間、フットサルをしてきたが・・・、
暑くてやばかっったな~。
汗がめちゃめちゃ止まらなかった。
まぁ、良い運動になったけどね。
それにしてももうちょい動けるようになるといいけどな。
そしたら、全然違うはずだけど、まぁ、徐々にやっていくしかないな。

ナビスコカップ 2011 一回戦第2戦 vs 浦和レッズ


昨日はナビスコカップ2011一回戦第2戦が行われました。
モンテディオ山形はホームで浦和レッズと対戦し、1ー2で敗れました。
一回戦敗退です。

第1戦を0ー2で敗れていたので、3点取って勝ちたかったこのゲーム、そして、アウエーチームのゴールは最終的には2点とカウントされてしまうので、失点は防ぎたいところ。
なんだかんだで自分は残念ながら観ていないゲーム。
なにもいえねえ的なゲームながらも流れを説明すると、
前半にNO.21川島選手が強烈なシュートで先制のゴール。
川島選手にとってプロ初得点。
これを機にブレイクしてほしいね~。
これであと一点で同点ということで良い流れになってきたのだが、その流れを一瞬で変えることができるのが名プレイヤーなのだろう。
後半早々、柏木に直接FKを決められてしまう。
これはめちゃくちゃ痛かった。
これで失点を1に抑えながら4点取らなければいけなくなってしまい、難しいゲームとなってしまった。
選手交代で点を取りにいくも、逆に取られ、試合終了となってしまった。

途中までは狙い通りな展開だったけれど、後半やられてしまったな。
特にFKは痛かった。
なんとか粘りたかったが仕方ない。
これで今年のナビスコカップは終わってしまったが、逆にこれでリーグ戦に集中できる部分もあるので、これからのリーグ戦、大事に集中して戦ってほしいぜ。
川島選手もこれからどんどん持ち味を出していってほしいぜ。

次の試合は30日(土)、ホームで新潟との対戦です。
順位が近いチームなので、なんとしても勝ちたいゲーム。
全てを出して戦ってほしいぜ。
がんばれ、モンテディオ。

映画チャンネル「生ネコバニーの冒険」 in 小野川

  • 映画チャンネル「生ネコバニーの冒険」 in 小野川

昨日、映画チャンネルのスタッフが小野川温泉にいらっしゃり、「生ネコバニーの冒険」を20時と25時に生配信しました。
20時はおうちカフェぼぬーるから配信し、25時はうちからの配信となりました。うちからと言っても、内容は独楽の里の「ヲノグァワ」の美術セットを使用しての即興劇を収録したもので、それを配信するという形となりました。他にも何本か収録した即興劇はあるのですが、それは「生ネコバニーの散歩」という形で配信する予定です。
昨日、配信した内容も後日観ることができるので、要チェックしてみてください。
今日はこれから「生ネコバニーの冒険」を14時から生配信する予定です。
ぜひ、観てみてください☆

生ネコバニーの冒険

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


J1 第6節 vs アビスパ福岡


昨日はJ1第6節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでアビスパ福岡と対戦し、2-0で勝利し、勝ち点3をゲットし、総勝ち点を12としました。順位は17位のままです。

17位と18位の戦い、つまり、最下位争いとなったこの試合。
お互いにこの試合に勝って勢いをつけたいところ。
なにがなんでも勝たなければいけないという気持ちがマックスだった試合だったのではないだろうか。

そんな重要な試合、最初にペースをつかんだのは山形。
序盤から幾度となく福岡ゴールに迫り、あわやというシーンを演出します。No.6宮崎選手が裏へ抜け出し、GKと一対一のチャンスがあったりするも、決めることができず。そうこうしているうちに流れが変わり、相手の連動した攻撃から逆にGKと一対一の場面を作られるが、NO.1清水選手がおちついてセーブ。ピンチをきりぬけます。しかし、福岡も徐々に落ち着き、ボールを回しながら攻めてくる時間帯になってくる。そんな時間帯に右サイドのNO.19秋葉選手が中に切り込み、シュート。これがナイスなコースに行き、ゴール☆なんとしても欲しかった先制点をゲットします。
終了間際にもDFの裏へ抜け出したNO.28太田選手からチャンスを作るも決めれず、前半終了となる。

後半は同点に追いつこうと福岡が果敢に攻め込んでくる。
相手がボールを持つ時間が増え、危ないシーンを作られるも枠を捉えきれずっていうシーンもあったりで助かる場面もあったな。
そんなときに待望の追加点が生まれる。
NO.13石川選手のCKからNO.10長谷川選手が空いたスペースに飛び込み、ヘディングし、ゴール。
久しぶりの長谷川選手のゴールうれしかったね。
そこからは福岡も前がかりになって攻めるも、防ぎきり、試合終了となった。

個人的にこの試合のターニングポイントとなったのではないかと思うシーンは前半、押していた時間帯で相手にGKと一対一の場面を作らせてしまったところかなと思う。あそこを今回、清水選手がビッグセーブで守ったのだが、もし入れられたら、福岡ペースで試合が進み、勝利することは困難だっただろう。逆に今季のここまでの試合はそういう場面で決められてしまうことが多かった。今後もああいう場面が出てくると思うが、なんとか守ってほしいね。

久しぶりの長谷川選手のゴールは本当にうれしい。こんな成績で終わる選手ではないと思っているだけに今後の爆発に期待したい。ってか、爆発してくれないとやばいので、マジ頼むぜ。
宮崎選手の裏を狙う動きはすごく効果的だったな。そこからけっこうチャンスもできていたし、今後もそういう動きで相手ディフェンスを崩してほしいぜ。
相手だと、成岡と松浦が気になったな。成岡はやはりパスセンスが違うなと感じた。大体のパスが狙いがわかるパスだったし、シンプルにワンタッチで狙う姿は個人的には好きだな。
松浦はドリブルが得意な感じで観ていてもうまいなと感じた。あとはそのドリブルを生かすための判断や1工夫があればよりおっかない選手になると思ったな。

次の試合はナビスコカップ1回戦、ホームで浦和と対戦です。
前回のアウエーで0-2で敗れてしまったので、大変苦しい試合になるかと思うが、落ち着いて試合に臨んでほしい。
がんばれ、モンテディオ!
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村



映画チャンネル「生ネコバニーの冒険」


みなさんは映画チャンネルで配信されている「生ネコバニーの冒険」ってご存知ですか!?
「生ネコバニーの冒険」は女優、阿部恍沙穂(あべみずほ)が主演をつとめるオンライン即興劇で、毎月最後の週の月曜日20時から生配信しているのだけど、今回、東京を飛び出して山形県米沢市小野川温泉から配信することになったのだ。
しかも、今回は特別に3回配信する予定で、1つは基本通りに25日(月)20時から生配信し、あと二つは25日(月)25時と26日(火)14時からの配信を計画しているぜ。
毎回、ゲストをお招きして阿部さんと即興劇を繰り広げるのだが、今回のゲストは佐橋美香さんです。
あとはスペシャルで地元の人も出演するかどうか・・・
小野川温泉のどこから配信するのかってのも気になるところ。
乞うご期待だぜ。
詳しくは下を要チェックだ。

生ネコバニーの冒険

また、阿部さんってどんな人!?って思った方はブログをチェックだ。
阿部恍沙穂
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村