HOME > 記事一覧

西吾妻山天元台感謝デー


10月1日(土)・2日(日)の二日間、西吾妻山天元台感謝デーということで天元台ロープウェイおよびリフトが無料でご利用できます。
一足早く紅葉を観たい方、ぜひ、この機会にご利用してみてください☆
日本百名山の一つ西吾妻の自然が待っていますYO。

詳しくは下のHPをご参照ください。
天元台高原
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J1 第27節 vs セレッソ大阪


昨日はJ1第27節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでセレッソ大阪と対戦し、0-6で敗れました。

日本代表、オリンピック日本代表の清武が先日のマレーシア戦で負傷したということで欠場し、こちらからすればチャンスだった一戦。

録画したのを楽しみに観ようと思っていたのだけど、ニュースで結果を知った母に0-6で敗れたことを教えられ、完全に観る気を無くしてしまった。
確かにどんなプレイをしたかは気になるが、0-6で負ける試合を楽しみに観ることができるだろうか!?いや、俺にはできないだろう。ってか、鬼のように頭にくるだろうな~。そして、結果がわかる試合はワールドカップの決勝戦でもつまらないって何度も言っているのに、教えるなYOって感じだしね。最悪な日だったな。それでも、前半は少し観た。

前半は前からのプレスがはまり、守備も安定していたということで、攻撃もうまくボールが回っていました。
ところが、そのプレスをかわされ、ボールをつなげられると裏へのパスから低いクロスをあげられ、バンドにうまく決められてしまった。
人数をしっかりかけたプレスだっただけにあんなにうまくかわされるとはびっくりしたし、それからの展開もうまく、完璧な崩しだったな。
試合の流れを変えたプレイだった。
そして、CKからフリーで撃たれたヘディングで失点。
2-0で前半終了となった。

非常に厳しい状況になったが、数字的に可能性がある限り、最後までがんばってほしいし、可能性がなくなったとしてもシーズン終わるまでがんばってほしい。
いつまでも応援するぜ☆

次の試合は10月1日(土)、ホームでジュビロ磐田と戦います。
思えばJ1初戦で6点獲ったことが今や懐かしい。
そんな試合を見せてほしいぜ。
がんばれ、モンテディオ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

第9回米沢卸売団地まつり


9月25日(日)、第9回米沢卸売団地まつりが行われます。
日時 9月25日(日) 9時~15時

会場 米沢卸売団地

出店 ○生鮮魚介類・野菜の販売
   ○まぐろ解体実演販売
   ○高等学校・専門学校の出店
   ○卸売団地企業の出庫市
   ○その他たくさんの魅力ある商品が勢ぞろい

ステージ ○愛の武将隊
     ○太鼓道場「風の会」
     ○フラダンス
     ○キッズダンス
     ○バンド演奏など

イベント ○詰め放題
     ○巨大スマートボール
     ○車にお絵かき
     ○工作コーナー

●プレミアムチケット販売中
まつり会場で使えるチケット(100円×12枚綴り)を1,000円で販売します。
販売数は1,000セット限定

・問い合わせ・チケット販売
米沢総合卸売センター 0238-37-4300

ぜひ、こちらのほうも見にいらしてみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

益子陶器市


今日から25日(日)までここ米沢で益子陶器市が行われます。
というのも、国道121号線の終点である栃木県益子町と起点の米沢市は、これまで様々な交流があったからです。
益子焼の特徴は、益子の伝統的な釉薬を施すため、重厚な色合いとぼってりとした肌触りです。
手にとると、土のぬくもりを感じとることができます。
ぜひ、観にいらしてみてください☆

日時 9月23日(金)~25日(日)
   午前10時~午後5時(最終日午後4時)
会場 まちの広場 特設テント(米沢市中央多目的広場)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

めん僮楽

  • めん僮楽

先日、山形市に行ったときに浜崎にあるめん僮楽というお店に行きました。
あまり山形市は詳しくなく、どこ行こうかっていうときに、つけめん三昧という看板が目に入り、面白そうだと思い、入ってみました。
しょうゆラーメンやわんたんめん、辛みそラーメンなどもあるものの、やはりつけめん三昧ってことはつけめんをチョイスせなあかんだろ!?ってことで、つけめんを見ると、ふつうの麺と黒小麦麺の2種類があり、さらに十種類以上のスパイスをブレンドした、コクのある味噌ダレと香味油、チャーシューの旨みがとけこんだ特製ダレの醤油ダレ、モンゴル産の岩塩を使用したまろやかな塩ダレの三種類のタレを選ぶことができるようになっているので、ちょっと悩んだが、結局、ふつうの麺2玉と味噌ダレをオーダーした。
早速食べてみると、美味しかったぜ☆
辛みそがついていたけど、そんなにめちゃくちゃ辛くなかったので、俺でも食べれたしね。
まだ余裕があったので、替え玉もオーダーし、たくさん食べた。
今度は別のも食べてみたいので、また行きたいところだな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村