HOME > 記事一覧

2011 高畠 ふるさとまつり


高畠町の各会場にてふるさとまつりが行われます。
○よねおり観光センター
10月8日・9日・10日
・人気の移動販売車(K太郎、海丸、クルミーノなど)
・その他ショップでのサービス
・イベント

○道の駅たかはた
「秋の収穫祭」
10月8日・9日・10日
・農産物テント販売
・ゲーム
・9日 餅つきふるまい
・10日 須貝智郎コンサート

○高畠ワイナリー
「秋の収穫祭」
10月7日・8日・9日・10日
・スペシャルミュージックライブ
・イベント

○浜田広介記念館
ひろすけ祭
10月9日・10日
・イベント

簡単に書きましたが、その他いろいろありますので、ぜひ、遊びにいってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お得なタクシーチケット販売中


現在、プレミアム付き「愛のタクシー券」販売中です。
これは1万円で1,500円お得なタクシーチケットになっています。
(500円×23枚綴り)
なくなり次第終了みたいですので、早めに買ってみてください★

販売数 1,000セット
販売場所 米沢駅アスク、市内のタクシー会社(吾妻観光タクシー、今村タクシー、辻タクシー、ツバメタクシー、米沢タクシー、マルミヤタクシー)
お問い合わせ 米沢市役所総合政策課地域振興担当
       米沢地区ハイヤー協議会 0238-22-2362
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

米沢酒ケーキ

  • 米沢酒ケーキ

先日、米沢酒ケーキをいただきました。
実はいただいて初めて存在を知りました(^^;)
「裏雅山」という地元米沢のお酒を使用して作ったケーキなんですね。
ちなみに「裏雅山」はお酒があんまり飲めない俺だけど、好きな日本酒です。香り豊かですっきりとした味わいだからお酒が苦手な人でももしかしたら飲めるお酒なのかなと思う。
そして、実際にそのケーキを食べてみました。
味は美味しかったYO。
スポンジがすごくしっとりとしていてかすかにお酒の味がするが、そんなにしつこくないからあまり気にせずに食べれると思う。
とりあえず、実際に食べてほしいケーキだ。
これは市内徳町にあるプランタンで作られ、販売されているので、ぜひ、買ってみてください。
日持ちは冷蔵で2週間くらいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J1 第28節 vs ジュビロ磐田


昨日はJ1第28節が行われました。
モンテディオ山形はホームでジュビロ磐田と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を21としました。
順位は降格圏内の17位です。

今回も観る前に結果を知り、めちゃくちゃ観る気がなくなってしまった。
これはマジいかんな。
これからホント気をつけていきたいぜ。

ってことで、観る気をなくした俺はとりあえず得点シーンを観ようかと思い、試合開始から前半5分までを観た。
波状攻撃からの得点は久しぶりに観たな。
良い感じでサイドから攻撃し、NO.10長谷川選手のヘディングは川口に弾かれるも、こぼれ球を拾い、そこからクロスにつなげ、それを小柄なNO.24伊東選手がヘディングでゴール☆
良いヘディングだった。

後半の相手の得点シーンも観たが、あれは前田がすごかったな。
ポストを使い、スペースを見つける動きやあのシュート、敵ながらあっぱれだった。シュートもあのスピードにあのコースではGKは止められない。日本代表のパワーを見せられたな。ってか、なんで今呼ばれていないのかがわからない。個人的には李よりも前田だな。
その後はだらだらと試合を観た。
失点後は果敢に攻めていたけど、選手交代後はチームとしての歯車が合わなかったような感じだな。まぁ、相手もかなり前に出てきたっていうところがあって、うまく攻められなかったな。
逆に何本かヒヤリとさせられたね。
そして、試合終了となった。

オリンピック代表の山崎のドリブル突破は記憶に残ったな。
低重心からの馬力あるドリブルはオリンピック代表でも幾度となく観てきたけど、実際相手にしたとき、なかなかの迫力だった。
ぜひ、これからのアジア予選がんばってほしいね。
今年、新人ながら9得点している金園のヒールシュートもポストに救われたが、危なかったな。ああいう意外性のあるプレイはおもしろいな。モンテディオでも観たいものだぜ。

次の試合は8日、リーグ戦ではなく天皇杯で、ブラウブリッツ秋田との対戦です。
ここで敗れるわけにはいかない。
去年同様、勝利してほしいぜ。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

洛中洛外図屏風に描かれた世界


伝国の杜が開館して10年が経ちました。
開館したのは平成13年9月29日、なんかあっという間でしたね。
10年前か~、あの頃が懐かしい。
米沢にいなくて秋田にいたっけな~。
秋田のたいあん弁当の鳥のから揚げ弁当が恋しい。
でも、マジあの頃はなんにも考えていなかったな~、ああっ、それは今もか。
まぁ、それはおいといて10周年記念特別展ということで「洛中洛外図屏風に描かれた世界」が行われます。
10月8日(土)~11月6日(日)まで展示するみたいですので、ぜひ、観に行ってみてください☆
ちなみにこの期間の休館日は10月26日(水)です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村