HOME
> 記事一覧
ナメコとシイタケ
気がつくと、10月の中旬、秋ですね。
ここは山だけに山のもの、山の幸があります。
秋の山の食べ物といえば、なんでしょう!?
それはキノコ、この画像はナメコとシイタケで,地元で採れたものです。
自分はキノコ大好きなので、この季節はキノコを食べることができてうれしい(^_^)
みなさんもぜひ、食べにいらしてみてください~☆
にほんブログ村
2011.10.13:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
2014ワールドカップアジア3次予選 vs タジキスタン
昨日は2014ワールドカップアジア3次予選が行われました。
日本代表はホームでタジキスタン代表と戦い、8-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を7としました。
先発に李でなく、代表初先発となるハーフナー・マイクを起用してきた。
やはり引いてくる相手だと、スペースがなく、それよりはサイドからのクロスに強い高さのある選手のほうが効果的だからね。
それにしてもまだ代表経験の浅い選手をここで起用してくるとはザックはなかなかやるな~。
そして、その起用の結果が早々と出る。
持ち味である高さを活かしたヘディングでゴール☆
早い時間にゴールを決めることができたことにより、良い感じで試合を進めることができたね。その後は次々にゴールを奪っていき、結果的に8点獲ることができた。
そんな結果だったので、もちろん、内容も良かったです。
あと何点か入ってもおかしくない展開だったな。
何本か良いシュートがGKの正面にいったしね。
みんなのパフォーマンスも圧倒的でよかったが、その中でも中村は個人的に一番良かったのではないかと思う。
あのパスセンス、やはりちょっと違うなと思ったね。
試合の流れを変えることができるあのパスにこれからも注目だぜ。
にほんブログ村
2011.10.12:
コメント(0)
:[
サッカー
]
正真正銘 五ツ星源泉宿66
先日、祥伝社から「正真正銘 五ツ星源泉宿66」小森威典著が発行されました。
こちらの本では全国の源泉100%かけ流しの本物温泉宿が紹介されており、その中に寿宝園も掲載されました。
本当にうれしいことです。
米沢市からは小野川温泉、新高湯温泉、滑川温泉が出ており、地元には素晴らしい温泉が多いことがわかりますね。
定価1,050円で販売していますので、よかったらぜひ読んでみてください☆
にほんブログ村
2011.10.11:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
なでしこリーグ 第12節 岡山湯郷ベル vs INAC神戸
昨日はプレナスなでしこリーグ第12節が行われました。
スカパーで岡山湯郷ベル対INAC神戸の試合を行っていたので、観ました。
無敗で首位の神戸と3位の岡山との一戦、圧倒的な力で勝ち進んできた神戸がこの試合でもその力を発揮し、岡山ゴールに迫る。
前線の大野、川澄、ソヨン、米津とみんなスピードあるし、ドリブル突破できるしで、テクニックあるので、岡山の守備は大変だったな。
そこに澤が前線に顔を出してくると、より多彩な攻撃が展開され、おもしろかった。
岡山も前線のスペースにボールを出し、そこからつないでチャンスを作ろうとしていたが、神戸の守備も堅く、なかなか難しかったな。
そんな中、澤からゴール前の大野、DFが引きつけられたところに、フリーとなった川澄にボールが送られ、GKとの一対一を冷静に決め、ゴール☆
鮮やかなゴールまでの流れだったね。
後半に入ると、なかなかチャンスの作れなかった岡山もゴール前までボールを運び、ゴールを狙ってくる。ポスト直撃のヘディングなど惜しいシーンを作る。しかし、神戸のほうも攻撃の手がゆるまず、神戸もあと少しっていうシーンを作るなど、見ごたえがありつつもスコアは動かず、1-0で神戸が勝利した。
ソヨンのドリブル、川澄のスピードが印象強かったな。ソヨンは細かいタッチのドリブルで相手をかわすのがうまかった。川澄はスピードがあり、なおかつ、当たりにも強いという代表の力を見せてくれたね。
岡山では7番のドリブルが気になったな。スピードはないものの、スピードの強弱のリズムで抜くドリブルが印象深かった。
また試合を観たいものだぜ。
にほんブログ村
2011.10.10:
コメント(0)
:[
サッカー
]
天皇杯 2回戦 vs ブラウブリッツ秋田
昨日は天皇杯2回戦が行われました。
モンテディオ山形はホームでブラウブリッツ秋田と対戦し、2-0で勝利しました。
秋田といえば、第2の故郷。
そのチームとモンテディオが対戦ということで、ぜひ、観たかった試合だが、観戦に行くことは難しく、テレビ放送もないということで非常に残念だった。まぁ、天皇杯だからテレビ放送はないのは想像できたことだけどね。
試合はNO.5下村選手とNO.10長谷川選手がゴールを決めたみたい~。
ゴールシーンが観たいぜ☆
次の3回戦の相手は京都サンガと佐川印刷SCの勝ったほうと対戦です。
次の試合はリーグ戦で16日(日)ホームで柏レイソルと対戦です。
どこが相手でも勝利を目指してがんばってほしいぜ☆
にほんブログ村
2011.10.09:
コメント(0)
:[
モンテディオ山形
]
<<次のページへ
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/5/15 = 1,024pv
2025/5/14 = 3,028pv
2005/6/27 ~ 3,592,500pv