HOME > 記事一覧

宇崎竜童さん ミニコンサート


震災で大きな被害を受けた東北を励まそうと、市町村を訪ねるNH​K・BSプレミアムの番組「きらり!えん旅」で米沢にいらっしゃる宇崎竜童さんが、その旅の終わりにミニコンサートを開催します​。

日時などは以下のとおりですので、是非ご応募ください。

○日時 12月20日(火)
     開場  18時
     開演  18時30分
     終演  19時30分

○場所 万世コミュニティーセンター

○招待人数
     先着80名

○応募方法
   電話にてご応募ください。
   電話0238-22-5111(内線3807)
  ※受付時間平日8時30分から17時まで
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

林檎小町

  • 林檎小町

小野川温泉のお土産「つたや」で販売している林檎小町がバージョンアップしました。
地元館山りんご「紅玉」で作られている林檎小町ですが、林檎を増量し大きくなり、林檎の歯ざわりがまし、林檎の食感が高まりました。
しかし、それによって、価格が1個120円となったが、その分、パワーアップした林檎小町をぜひ、食べてみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アップルパイ

  • アップルパイ

米沢市内のプランタンで地元館山りんごから作ったアップルパイを買った。
りんご好き、アップルパイ好きの自分としてはたまらなかったぜ。
冬限定で販売しているこのアップルパイ。
ぜひ、食べてほしいぜ。
それにしても、いろいろなケーキが売られていて食べたくなってたまらなかったな~。
ケーキ屋はそういう意味で買いたくなって食べたくなっておっかない。
クリスマスまでは我慢したいね~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J2昇格


松本山雅のJ2昇格基準を満たすJFL4位以内が確定となった。
成績面以外での基準はすでに満たしているだけにこれでJ2昇格は確実となった感じだ。
松田選手のことでいろいろと取り上げられ、いろいろなことがあった一年だったと思うが、目標を達成できたことは本当にすごい。
来年の対戦が楽しみだぜ。
そして、町田ゼルビアもラストの一試合を残して、4位をキープしている。5位との勝ち点は3ということで並ばれる可能性はあるが、得失点差で14と大きくリードしていることからこちらもJ2昇格が現実味を帯びてきた。
そうなると、今季20チームだったのが、2チームプラスで22チームになるのか、だいぶ増えたな~。
10チームだったころがめちゃくちゃ懐かしい。
J1にいた3年の間にJ2に昇格してきたチームもあるし、初対戦も楽しみだな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2011.12.05:コメント(0):[サッカー]

J1 第34節 vs サンフレッチェ広島


昨日はJ1第34節が行われました。
モンテディオ山形はホームでサンフレッチェ広島と対戦し、1-3で敗れました。
今季の順位は最下位でした。

今季ラストの試合。
前半早々にゴール前にフィードされたボールがちょうど前線の選手、GKやDFの間を通り抜け、こぼれたところにつめていたNO.6宮崎選手が無人のゴールに流し込み、ゴール☆
幸先良く、ゴールを決めることができたぜ。
ところが、後半は最終的に3点取られ逆転されてしまった。。。
まぁ、失点してからはなんとか最後は勝利しようと前に出たからっていうのはあるけどね。
リスクだと承知しながらも攻撃しようと、上がるのはいいが、そこで簡単なミスでボールを奪われ、カウンターをくらうというシーンが多かったな~。
特にNO.26山田選手のボールの奪われ方は気になった。
全体が前掛かりになっている状況の中で簡単なミスでボールを取られることがないよう、がんばってほしいぜ。

それにしても、辛い一年だったな。
みんなそう感じたかと思うが、辛かった。
そして、小林監督との別れ。
間違いなくJ1に行けてこのステージで3年戦えたのは小林監督のおかげだと思う。
本当にありがたかった。
マジ感謝だぜ。

リーグ優勝したのは柏レイソル、去年J2優勝し、今年J1優勝するとは初のこと。
ってか、これもすごい話だけどね~。
これを山形も目指し、来年がんばりたいね。
それにしても、セレッソ大阪vsアビスパ福岡戦のように7-1というスコアにならなくて良かった~・・・
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村