HOME > 記事一覧

長谷川選手移籍


2008年からモンテディオ山形に加入し、その年に13ゴールをゲットし、J1昇格に貢献、翌年2009年はJ1リーグで10ゴールをゲットし、J1昇格に貢献。
2010年は1ゴール、2011年は2ゴールとゴールでは貢献できなかったけど、前線で体を張ったキープで起点となり、攻撃の核となっていたのだが、今回、J2降格に伴い、大宮アルディージャへの移籍が決まった。
ここ2年はゴールで貢献できなかっただけに批判する人もいたかと思うが、個人的には非常に残念なことである。
もっと山形でがんばってほしかった選手だが、まぁ、J1で活躍し、世界に羽ばたいてくれることを祈るのみだ。
それにしても、山崎選手には残ってほしいな~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ここ最近、毎日雪降っていますね。
まぁ、天気予報通りとはいえ、この時期にここまで降るとはびっくりしました。
この時期つってももはや冬だから驚くことではないとはいえ・・・ね。
そろそろ、雪降ろしも考慮しないといけなくなってきたな~。
年末年始くらいは降らないと助かるけど・・・。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

龍馬伝


今更ながら龍馬伝を観た。
個人的にはNHKの大河ドラマの中ではかなり好きなドラマだな。
だけど、最後のほうを全然観れなかったので、今回観たけど、やはり岩崎さんを演じている香川さんはなかなか味を出していたなという印象を受けた。
ストーリーはまぁ、元々坂本さんと岩崎さんが知り会ったのが長崎でないかっていうことで、そう考えると最初から話が全然違ってくるのだけど、文書では残っていないだけで、本当は知人だったと考えられなくもないので、完全に否定ではできないところだけどね。
全体的に可能性が決して0ではないっていうところからのストーリーみたいだけど、さすがにそれは無理だろう的なこともあった。
まぁ、そこはドラマだからとほほえましく観ていたけどね。
それでも、俺的には篤姫と江は無理だったな~。
ストーリーを盛り上げるためだろうけど、あそこまでだとちょっとひいてしまう。
歴史上のことだから最後はどうしても死での幕切れになってしまうのだが、坂本さんの場合は暗殺だからちょっと悲しかったね。
でも、本当勇気くれる内容だったな~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


小野川スキー場オープン

  • 小野川スキー場オープン

今年度の小野川スキー場の営業が昨日開始となった。
昨年度で米沢市営ってことでの営業は終了し、今年度から新たにNPO法人おのがわとしての営業開始ということで、これから盛り上げていきたいところ。
例年、この時期はあまり雪がなく、昨年も確かこのくらいの時期にオープン予定だったのだが、延びてしまったと記憶している。
しかし、今年は天も味方してくれたのか、この日に合わせるかのように雪も降ってくれて、滑走可能なくらい雪が積もった。
スキー場としては本当にうれしいことだね。

昨日は今年度の無事故を願っての祈願祭を行い、初滑走として、地元三沢スポーツ少年団が滑った。


むっ!?
どっかで見たことのある顔が・・・。
なんと小野川温泉のゆるキャラ「にゃん小町」ではないか!?

にゃん小町が滑ってくるとは超サプライズだぜ。
滑り終わると、にゃん小町の周囲には人だかりができ、写真撮影がされた。
来年はもっとブレイクしてくれるといいが・・・。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011.12.24:コメント(0)

昭和ホルモン亭

  • 昭和ホルモン亭

先日、昭和ホルモン亭に行ってきた。
結構行っているところで、もはや行き慣れた感があるほどだ。
まぁ、けっこういろいろ食べたけど、美味しかったな~。
肉食べると生き返りますね。
画像は〆の一品でチョイスした肉そば。
前はラーメンだけしかなかったけど、そばが出てきたんだな~。
しかし、そのそばも種類が肉そばしかないとはな。
さすが焼き肉屋だぜ。
美味しかった~。
でも、最近、そんなに食べれなくなってきたな~。
さすがに年をとってきたからか。
まぁ、食欲も前みたいにガンガン食べたいっていう気持ちもなくなってきたしね。
だいぶお腹も落ち着いてきたかな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村