HOME > 記事一覧

青森の雪


那覇市は21日、青森県十和田市の雪を使って、市内の児童館広場で23日に開催予定だった行事の中止を決めた。東日本大震災後に沖縄県に避難した住民らから「放射能の影響が心配だ」との声が出たのが理由。

那覇市の担当者は「検査では安全で、雪を待つ沖縄の子には残念だが、避難者の不安に配慮した」としている。

というニュースがあったが・・・、
検査し、数字・理論上で安全を示したものの感情的に安全だと受け入れられないのだろう。
目で見て安全だとわかるものでないし、政治不信からそもそもの数字自体が信用できない部分もあるのかもしれない。
心の底から安心・安全だと感じることができるためになにができるのかわからないけど、考えて生きていきたいね。
がんばろう、東北。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



光市母子殺害事件


昨日、光市母子殺害事件の差し戻し上告審判決があり、最高裁は元少年側の上告を棄却した。
これで死刑が確定となった。

衝撃的な事件、そして、被害者の家族である本村さんの努力などがあり、数多くマスコミに取り上げられてきた。
なので、自分も事件の内容やこれまでの裁判の経緯を知り、今回の判決も注目してきた。
そんな中での今回の判決に個人的には満足しています。
非常に残虐な事件の内容やその後の知人にあてた手紙の内容など、さすがにこれは更生なんて無理だと思う。
最近は変わったなどという弁護士の話もあるが、それは一度死刑判決があり、リアルに生と死について考えないといけない状況になったからだろう。
死刑制度が必要か否かという大きな問題もありながら、さらに18歳という年齢が更生できる年齢なのか否か、社会に大きな波紋を呼び、賛否両論いろいろあった。
個人的には死刑はありだと思うし、18歳というのは自分の行動に責任の取れる年齢だと思う。
もちろん、まだ若いからいろんな失敗をしたりもするだろうけど、故意に殺害したという事案で未成熟だったは通用しないと思う。ただ、更生し、社会復帰できるかどうかの判断は難しいけど。
数多くの事件が毎日あるけど、社会全体でその事件を減らすためになにをしなければいけないかを考えさせられる事件だったな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

市内スキー場の放射線量


米沢市で調べた市内スキー場の空間放射線量の結果は次のとおりです。
なお、単位は全てマイクロシーベルト/時です。
測定日 1月12日
○小野川スキー場
駐車場 0,06(地上からの高さ 50cm、1m)
リフト場前 0,02(地上からの高さ 50cm、1m)
○天元台スキー場
天元台駅前 0,03(地上からの高さ 50cm)
      0,02(地上からの高さ 1m)
アルブ天元台 0,03(地上からの高さ 50cm、1m)

測定日 1月13日
○米沢スキー場
駐車場 0,05(地上からの高さ 50cm)
    0,04(地上からの高さ 1m)
ロッジ前 0,04(地上からの高さ 50cm)
     0,03(地上からの高さ 1m)
○栗子国際スキー場
駐車場 0,06(地上からの高さ 50cm、1m)
リフト券売り場 0,03(地上からの高さ 50cm、1m)

大したことない数字ですね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あと2週間


時間が過ぎるのは早いものであと2週間でJ2は開幕ですね。
気がつくともう少しかよってもんで、まぁ、ずっと楽しみにしていたので、うれしいところだけどね~。
スカパーがJ1パックになっているので、J2に戻さないといかんな。
それがちょっとせつない。
なにはともあれ、3月4日(日)の千葉戦が楽しみだぜ。

代表にまさかまさかで柴崎と久保が入ってきたな~。
これは本当にサプライズで、まぁ、親善試合だからだろうけど、こっからどんどん伸びていってほしいし、若い選手が出ることによってリーグも活気づいてほしい。
香川の怪我は心配だが、宮市も活躍しているし、前線のアタッカーの数は豊富になってきたな~。
あとは、そこに出すかというパサーが出てほしいね~。
そんな選手が出てくることを祈る。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.02.19:コメント(0):[サッカー]

BLiZZARD CUP


2月26日(日)小野川スキー場にてBLiZZARD CUPが行われます。
スキーのタイムトライアルということで、小学校男女、一般男女各25名締切ということで、募集しています。
参加費は2,000円(保険料、昼食代、温泉入浴券付き)です。
時間は9時~16時までです。
この機会にぜひ、チャンレジしてみてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村