HOME > 記事一覧

ほほえみの宿 滝の湯

  • ほほえみの宿 滝の湯

先日、天童温泉のほほえみの宿滝の湯に宿泊してきました。
あまりゆっくりする時間がなかったのですが、すごくゆっくりできる雰囲気や広い空間で、くつろぐことができました。
別館に泊まったのですが、館内の廊下やお部屋などすごくきれいで清潔感があり、快適に過ごすことができましたYO。
朝食もいろんなメニューがあるバイキングで、普段朝食をあまり食べない自分にとっては食べてみたくなるものばかりでした。
今度は夕食も食べてみたいな~。
また、行ってみたいぜ☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

千歳館

  • 千歳館

先日、山形市に行ったとき、千歳館で夕食をいただきました。
画像ではちょっと伝えきれないくらいの雰囲気を醸し出していましたYO。
明治9年創業ということで、135年を超える歴史を感じさせる建物、そして味でございました。
旦那さんや女将さんのお話もユニークで良かったし、また行ってみたい場所だぜ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

終わったんだな・・・


日曜日を迎えた。
今まであったJ2の試合がなく、リアルにJ2の今季日程を終了したんだなと感じさせられる。
ちょっとさびしさを感じるぜ。
今日はプレーオフなんだな、一体どのチームが勝ちあがり、J1に行くのか興味深いな~。

そして、J2に降格する残り2チームはどこなのか!?
新潟がかなりまずくなってきているけど、残り1つの枠はもう激戦だな。
磐田や鹿島までまだ可能性あるしね~。
それにしてもいつも思うが、毎年この終盤での大宮の底力は本当にすごいと思う。
最初からそうしろよと言いたくなるくらい強い。
そして、実力のある選手がそろっているはずのガンバ大阪が苦しんでいるな~。
J2に降格するようなチームでないと思っているのだが、ひょっとすると、ひょっとするのか、全く目が離せないぜ。
要チェックやな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.11.18:コメント(0)

2014ワールドカップアジア最終予選 vs オマーン


先日、2014ワールドカップアジア最終予選が行われた。
日本代表はアウエーでオマーン代表と対戦し、2-1で勝利し、勝ち点3をゲット。総勝ち点を13としました。

気温が日本やヨーロッパと違って30℃を超えているという非常にコンディション的にきつい場所での闘い。
これまでホームで負けていないということで、自信を持って挑んでくるオマーン。
危険なシーンが何回かありながらも先制したのは日本。
今野からのパスに反応した長友がサイドをかけあがり、低いクロスをゴール前に送る。それに反応したのが清武。冷静にシュートし、ゴール☆
うれしい代表初ゴールになったね。
その後はお互いチャンスを作ろうとするも得点に結びつかず、前半終了。

後半はオマーンが徐々に持ち味を発揮し、オマーンらしい攻撃をしかけてくる。
日本も前田から酒井(高)と選手を交代しポジションを動かしながら対応していく。
そんな中、ゴール前でのオマーンのFKから低い弾道のシュートを撃たれ、それが直接ゴールしてしまう。
相手選手や味方の選手の動きが激しいところに撃たれ、それがGKからはボールの行方が見えなく、非常に難しいボールになってしまったね。
残り時間が少ない中で追いつかれてしまったが、日本はみんな冷静だったね。
オマーンの観客のボルテージが最高に高まっている中での難しい状況なのだが、落ち着いてボールを回し、どこで仕掛けるか探る。
そして、終了間際、逆サイドから展開してきたボールを受けた酒井(高)が縦に突破を図り、クロスを上げる。シュートコースがないなと判断した遠藤はボールに触れてコースを変え、そこに飛び込んできた岡崎が豪快に決める。
すばらしい流れからのゴールだったね。
オマーンの観客もみんな静かとなった。
そして、試合終了となった。

改めて長友のタフさ、運動量の豊富さに驚かされた。
気温差が全く関係ないくらいの動き、スピードに格が違うなと思い知らされたぜ。
逆に本田は動きが重く、ちょっと苦しそうだったね。日本よりも気温が低いロシアから来たということや要注意選手であるということからのマークの厳しさなどでなかなか持ち味を発揮できなかったが、これも良い経験になったのかなと思う。

次の試合は来年の3月にアウエーでヨルダン代表と対戦です。
次でワールドカップ出場を決めてほしいぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.11.17:コメント(0):[サッカー]

龍上海 山形店

  • 龍上海 山形店

先日、山形市に行ったとき、龍上海山形店を訪れました。
米沢店はいつも店の外に人が並ぶときもあるので、混んでいないかな!?大丈夫かな!?と思って行ったらとりあえず、店の外に人はいなく、中のほうもけっこう空いていたので、良かった。
辛味噌ラーメンを頼んで、食べてみた。
正直、米沢店と味が違うなと思った。
まぁ、見た目からちょっと違うのだが、味も米沢店や本店と比べる少し薄いような気がする。
辛味噌自体は辛く問題ないのだが、スープの違いは感じたな。
個人的には米沢店のほうが好きかも~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村