HOME
> 記事一覧
NCVのCMで「ヲ乃ガワ」を・・・
来月末のクランクインを目指し、制作に励んでいる「ヲ乃ガワ」。
先日、NCVのCMに「ヲ乃ガワ」を絡ませていただけるとのことで、撮影が行われました。
すごく楽しみな映像になったぜ。
編集され、出来上がった映像を早く見てみたいね☆
にほんブログ村
2012.06.22:
コメント(0)
:
五色温泉
先日、米沢八湯会の総会が行われました。
会場は五色温泉の宗川旅館で、実は初めて行くところでした。
行く時、すごい山道だけど、想像していたよりは走りやすく、無事到着した。
山なので、市内にくらべると、すこしひんやりしたけど、自然の中に来たなというすがすがしい雰囲気があるところだった。
滞りなく総会も進行し、懇親会へ。
豪華に準備してくださった料理も美味しく、牛肉のステーキも出たけど、うまかったな~。
お風呂は内湯と露天風呂があり、どっちも入っだけど、すげー癒された。
率直な感覚としては、入りやすく、身体に優しい感じの温泉だったね。
機会があったら秘湯にもぜひ、行ってみてください☆
にほんブログ村
2012.06.21:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
関西旅行3日目
関西旅行3日目。
その日は、なんばに向かった。
妻は昔お世話になった人達と会うため、自分はその間、自由行動となった。
以前、テレビ番組で紹介されたお店に行ってみたく、向かったら、昼が休みで、夜からということだった。超残念。
なので、大阪と言えば、串カツだろうということで串カツを食べた。
牛とかアナゴを食べたが、なかなかだったぜ。
あと、キャベツをどんと置いてくれるのもうれしいね。
昼間なのに、なんか他のお客さんは飲みながら食べていてちょっとうらやましく思った。
自分は夜運転なので、飲むわけにはいかぬからな。
その後はいろいろなお店をのぞきながら妻と合流した。
せっかくなので、たこ焼きを食べたが、美味しかったね☆
so goodだった。
やはり大阪来たからにはたこ焼きやねんなと思ったな。
そして、妻の実家に戻り、山形に帰った。
楽しい数日間だったな。
また、関西に行ってみたいぜ。
にほんブログ村
2012.06.20:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
親善試合 vs アメリカ
昨日は親善試合が行われた。
なでしこジャパンはアメリカ代表と対戦し、1-4で敗れました。
ロンドンオリンピックがいよいよ迫ってきたなかで優勝候補のアメリカとの一戦。
開始直後から縦にスピードのある攻めをしてきたアメリカに対し、立て続けに2点を失う。
そこからは少し日本も落ち着き、プレーをするようになり、徐々にアメリカゴールに迫れるようになる。
そんな中、宮間の絶妙なワンタッチのクロスに飛び込んだのは永里。
うまくヘッドで合わせてゴール☆
その後はアメリカも突き放そうと前線の攻撃力のあるアタッカーがチャンスを作っていくがそこはなんとか防ぎ、試合は後半へ。
後半に入ってもペースはアメリカ。
スピードとフィジカルで日本を圧倒していく。
そして、横パスをカットし、そのまま、ドリブルで攻められ、良いコースにシュートを撃たれ、やってはいけない3点目を与えてしまう。
選手を交代するも逆にチームとしてかみあわなくなり、防戦一方になる。
試合終了間際にはとどめとなる4点目を決められてしまい、試合終了となった。
スピードとフィジカルで圧倒されたそんな試合だったな。
そして、日本は身体が重そうだったし、コンディションも良くなかったのだろう。
とにかく、修正すべきところは修正してほしいね。
澤の復帰戦ということで、注目も浴びたが、本番に不安を残すパフォーマンスとなった。
最後のメンバー発表までの生き残り競争もわからなくなってきたな。
みんながんばってほしい。
にほんブログ村
2012.06.19:
コメント(0)
:[
サッカー
]
J2 第20節 vs 町田ゼルビア
昨日はJ2第20節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで町田ゼルビアと対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を38としました。
順位は4位となりました。
試合の立ち上がり、町田は積極的にシュートを撃ってきて試合の流れをつかもうとするが、山形も徐々に盛り返していく。
しかし、どちらもうまく展開できず、チャンスらしいチャンスを作ることができない。
後半に入ると、お互いそれなりにチャンスを創りだす。
町田はGKと一対一の場面をつくるし、山形はNO.19秋葉選手がPA内で倒され、PKのチャンスをゲットする。
しかし、お互いにそのチャンスを活かせず、その後も得点できずに試合終了となった。
前節までは攻撃の連携も深まってきたのかと思っていたが、この試合ではちょっとちぐはぐだったな。特にクロスを出す方の精度もかなり悪かったけど、受け手の動きを把握していなくてあげているのかと感じられるときもあったりで、残念だった。
あとは展開の部分もイマイチだったかな~。逆にもっていくのか縦にいくのかの判断も悪く、相手の意表をつくこともできずに終わった印象だな。
次の試合は24日(日)、ホームで徳島ヴォルティスと対戦です。
前監督の小林さんが徳島の監督をやっているだけに注目の試合になりそうだな。
正直、小林さんにはめちゃめちゃ感謝しているだけに山形に来ること自体うれしいのだが、勝ち点3だけは譲れない。
今度こそ勝利頼むぜ☆
あと、この試合山形県民応援デーということで、どのチケットも1,000円割引になります。お得なので、ぜひ、この機会にスタジアムに行ってみてください。
にほんブログ村
2012.06.18:
コメント(0)
:[
モンテディオ山形
]
<<次のページへ
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/5/9 = 215pv
2025/5/8 = 1,348pv
2005/6/27 ~ 3,577,771pv