HOME > 記事一覧

ユーロ2012 準々決勝 イタリア vs イングランド


先日、ユーロ2012準々決勝イタリア対イングランド戦が行われた。
お互い得点できないまま、延長戦、そしてPK戦となり、4-2でイタリアが勝利した。

イタリア対イングランド。
この言葉を聞いただけで心躍る、それくらいのカードなのだが、その期待に違わない激しい試合となった。
序盤から早い攻守の切り替えでお互い激しくぶつかりあう。
スピード感ある面白い展開だったね。
そんな中、力尽きて寝てしまった・・・、無念。

あとで観たところ、やはりおもろい試合だったね。
結局、PK戦にまでなったのだが、すごく話題になったあのピルロのチップキック。あれはマジすごいよね。あの息詰まる展開の中で、よくもまあ、あのキックをチョイスしたなと。GKにとってはかなり屈辱的なものだけどね。
結局それが大きかったのか、イタリアの勝利となった。

デ・ロッシが出られるのかどうかというのもあるが、次のイタリア対ドイツ戦はマジ面白い試合になりそうだぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.06.27:コメント(0):[サッカー]

J2 第21節 vs 徳島ヴォルティス


先日、J2第21節が行われた。
モンテディオ山形はホームで徳島ヴォルティスと対戦し、1-0で勝利、勝ち点3をゲットしました。総勝ち点を41とし、再び首位になりました。

徳島といえば、前山形監督の小林さんが率いるチーム。
NDスタに小林さんが来るってのは本当に感慨深いものがあるが、今は敵チームの監督、やりにくさはありながらも、負けられない試合。

前半はお互いに相手方の守備を崩せず、チャンスらしいチャンスを作ることができない。
ドウグラスの強引な突破からのシュート以外の形を作らせなかった。

後半はよりボールと人を動かし、チャンスを作ろうとする。
そんな中、NO.2小林選手がうまいボールのもらい方で相手マークを振り切り、タッチラインぎりぎりからきりこんでいくと、シュートコースがあまりない中、相手GKの股を抜くシュートでゴール☆
技ありのシュートだったね。
その後は徳島も攻撃的な選手を次々に投入し、最後のほうは防戦一方となってしまったが、なんとか守り切り、試合終了となった。

あまり守備を崩されたという印象はなかったが、ドウグラスの力強いドリブルには少し焦ったかな。ただ、まだ遠い位置からのシュートばかりだったので、良かったが、もうちょい近くまでこられたらやばかったね。

この試合を終わって今シーズンの半分は終わった。
つまり、一通り対戦し、次からは第2クールとなる。
半分を過ぎてこの順位は率直にうれしいが、上位がかなり団子状態になっているので、まだまだ、勝負はこれからだと思う。
今期終了後もこの位置で終わられるようにいきたいね。

次の試合は7月1日(日)アウエーで栃木SCと対戦です。
今回もなんとか勝てるようにがんばりたいぜ☆
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

ユーロ2012 準々決勝 フランス vs スペイン


先日、ユーロ2012準々決勝フランス対スペイン戦が行われた。
スペインが2-0で勝利し、ベスト4進出となった。

フランス対スペイン。
その言葉だけで盛り上がるのだが、実際に試合を観ても熱かったね。
スペインの世界一のボール回しに翻弄されながらもサイドからのクロスでチャンスを創ろうとするフランス。
その中心人物であるリベリーの動きは本当やばかったね。
ちょっとしたフェイント、キレが半端なかった。
クロスが通ればよかったが、スペインの守備陣もさすがでちょっとした油断も隙もなく、うまく防いでいたね。
一つのミス、一つのチャンスが結果を大きく左右する緊張感のある戦い、そんな感じだった。
まぁ、総じてみると内容的にはスペインで、この結果は妥当な結果だったといえよう。
それにしても、スペインの縦にいくスイッチが入ったときの動き、スピードはすごいよね。ワンツーもめちゃくちゃ正確かつちょうどよいスピードだし、やはり優勝の本命はここだろう。
次の準決勝ポルトガル戦どのような試合になるか楽しみだぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.06.25:コメント(0):[サッカー]

第3回Y-1グランプリ


7月22日に第3回Y-1グランプリが行われます。

Y-1グランプリとは・・・

安くてうまくて地元の人に愛される名物料理を発掘するイベントです。

地元の食材を活かして作られる料理の数々からチャンピオンを決めます。

今年は過去最多の16店舗が参戦する予定です。

会場 まちの広場

時間 11時~20時(雨天決行)

当館でもY-1グランプリで使用できるチケットを販売しておりますので、ぜひ、お買い求めの上、参加してみてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.06.24:コメント(0)

みさわ朝市


今月の17日(日)から今年の「みさわ朝市」が始まりました。
11月の第1日曜日まで毎週日曜日朝6時~7時30分まで小野川温泉インフォメーションセンター前で行う予定です。
また、大好評の振る舞い汁は、7月8日、9月30日、11月4日を予定しています。
地元の野菜・山菜などいろいろありますので、ぜひ、見にいらしてみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村