HOME > 記事一覧

まつり後の雪灯篭

  • まつり後の雪灯篭

今日は朝から天気が良かったのですが、午後から少し曇ってきました。
9日、10日に雪灯篭まつりが終わったのですが、まだ小野川の雪灯篭は元気です。画像は昨日の夜に撮った雪灯篭。解けて崩れてしまう前にぜひ、チェックしてみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

林隆三と楽しむ(宮沢賢治の世界)


3月3日(日)に伝国の杜にて「林隆三と楽しむ(宮沢賢治の世界)」が行われます。
日時 3月3日(日) 開場 14時30分
           開演 15時
場所 伝国の杜 置賜文化ホール
チケット 一般 3,000円
    (当日 3,500円)
     小中学生 1,500円
     未就学児 無料(ただし、親子室を利用)
お問い合わせ 一般社団法人 米沢地区勤労者福祉協会
       電話 0238-21-5250

ぜひ、この機会に行ってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

出産~☆


先日、無事に女の子が産まれました~☆
妻の実家の大阪で産まれたので、まだ会っていないのだが、とにかく会うのが楽しみだぜ。
携帯の画像だけではよくわからん~ので、実感がまだ湧かん。
これからよりがんばらなあかんな。
引き続き、よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

雪灯篭製作

  • 雪灯篭製作

昨日、一昨日と小野川温泉では雪灯篭製作が行われました。
というのも、今日、明日に上杉雪灯篭まつりが行われるからです。
一昨日は型枠に雪をたくさん詰め込んで、一晩かけて硬めてそして、昨日削って形作る作業を行いました。
画像はベテランが雪灯篭を作っているところです。
手際の良さ、そして、個性を出してくるあたりさすがです。
ぜひ、おまつりに遊びに来てみてください~☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

キリンチャレンジカップ vs ラトビア代表


昨日はキリンチャレンジカップが行われた。
日本代表はラトビア代表と対戦し、3-0で勝利した。

欧州に所属している選手が10人も先発に名を連ねるという歴史的な試合。
まぁ、国内組がリーグ戦に向けて動きだしたばかりなので、まだそんなにコンディションが上がりきっていない状況だということも影響あるが、これはこれで楽しみなメンバーがそろった。
とはいえ、序盤はしっかりと守備をかためてきた相手を崩せず、なかなかシュートまでいけない。
無理すれば撃てないことはないだろうが、もっと崩してからという気持ちがあったのだろうか。
先制点はそんな気持ちとは裏腹に意外な形からうまれる。
内田がシュートを撃ったところ、コース上にいた岡崎が反応し、ぎりぎりのところでボールに当て、それがポストに当たり、ゴール☆
岡崎が触らなければ入らなかっただろうが、あの速いボールに触れるというのがすごい。
そして、前半は終了する。

後半に入ると、メンバーをチェンジしていく。
その中でやはり遠藤、前田はらしさを見せてくるあたりさすがだと思ったね。
前田はポストプレイでの安定感、遠藤はやはりパスのうまさ、正確さもそうだし、スピードも絶妙な感じはすごいと思った。
得点は良い形で前を向いた香川が相手DFに勝負を仕掛け、引きつけてから本田にラストパス。本田がコースを狙ったシュートにGKがかろうじて当てるも止めることができず、ゴール☆
そして、またすぐに追加点をゲットする。
前田が落としたボールを香川がワンタッチでスルーパスし、それに反応し、うまく抜けだした岡崎がキーパーをかわし、ゴール☆
3点目が一番きれいな形だったな。
このようなゴールを見ると、やはり岡崎の裏へ抜けるタイミング、スピードそれが必要だなと思う。
これからもがんばってほしいぜ。

このあとは乾や大津などが出てきて、見せ場を作るもゴールは生まれず、試合終了となった。

3月のヨルダン戦もこれくらい安定した内容になるといいが、そう簡単にもいかんだろう。それでも、勝ち点3をゲットしてほしいね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2013.02.07:コメント(0):[サッカー]