HOME > 記事一覧

巨大工場


米沢・小野川温泉で制作している「ヲ乃ガワ」。
巨大工場をお借りしてセットを作っています。
これからどんな仕上がりになるのかかなり楽しみですね。
美術スタッフががんばって制作していますが、もし、ご興味のある方、参加大歓迎です。
ぜひ、御連絡ください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.07.03:コメント(0)

J2 第22節 vs カターレ富山


昨日はJ2第22節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで栃木SCと対戦し、0-1で敗れました。
順位は4位となりました。

後半戦最初の試合。
前回対戦時にはいなかったサビアやパウリーニョがいるということで、組織的にはどうなのかわからんが、個人の力的にはより気をつけなければいけないのかなという印象を抱きながら、観た。
どちらもディフェンスラインを低くして少し引いて戦っているなという感じを受け、こういう守備的に戦う試合では一つのミスが勝負を分けそうだなと思っていたら、まさにそのときがきた。
山形の左サイドを突破して低いクロスが入ってきたところを、ゴール前のNO.2小林選手がクリアミスでゴールにいれてしまったのだ。
特別難しいシーンではなかったのになんであんなことしたんだ!?と思う方もいるだろう。
逆に余裕が少しあったからこそ、どうしようかと迷い、中途半端なプレーになってしまったと思う。
余裕がなかったらシンプルにプレーできたと思うけど、そこがサッカーの恐ろしいところやねんな。

その後は栃木の堅い守備を崩せず、ラストの方ではある程度サイドを崩してはいたものの、決定的なクロス、シュートができず、得点することができなかった。
そして、試合終了となった。

相手の攻撃は廣瀬がサイドに流れてのドリブルからの攻撃が非常に危険だったな。
もう一人のFWサビアとの距離感が良く、危ないシーンはあったけど、シュートをさせない良い守備で対応できた。
逆に向こうもシュートを撃たせない守備であと一歩のところを防いでいたな。
やはりひとつのミスが大きかった。
まぁ、これから修正してほしいし、攻撃もいろいろな形を模索してほしいね。

次の試合は8日(日)アウエーでカターレ富山との対戦です。
8日といえば、ほたるまつりイベント日だけど、もちろん、この試合も要チェックだぜ。
勝ち点3をなんとかゲットしてほしいね。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村


with優さんで食事

  • with優さんで食事

昨日の昼間はwith優さんでいただきました。
ヲ乃ガワ製作委員会のメンバーと昨日作業に参加していたスタッフで伺い、いろんなピザとパスタをいただいたけど、みんな美味しかったぜ。
中でも人気だったのが、ツナマヨのピザかな。
with優さんは平日はフリースクールをしており、土曜日限定でカフェをしているみたいです。
ぜひ、土曜日の昼間に訪れてみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

with優さんと清掃活動

  • with優さんと清掃活動

昨日は地元でフリースクールを運営している「with優」さんとヲ乃ガワ製作委員会のメンバーとで小野川の清掃活動を行いました。
けっこうな人数がそろっての作業で、幅広く掃除でき、良かったです。
画像は記念写真を撮っているのを撮っているところです。
また、一緒になにか活動したいですね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

田んぼアート2012

  • 田んぼアート2012

田んぼアートを見てきました。
もうはっきりとピクチャーになっていて、上杉鷹山公の姿がはっきりとわかるようになっています。
もう少しすると、もっと良い感じになるのかな!?
でも、とりあえず、ほたると一緒に見に来てほしいものだぜ。
とはいえ、夜は全然見えないので、要注意です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村