HOME
> 記事一覧
ヲ乃ガワ撮影
ついにヲ乃ガワの撮影まであと4日となった。
28日(土)から8月10日(金)までの期間で撮影予定だ。
一方で、ジェニスの巨大工場ではぎりぎりまで美術作業をする予定です。
ある程度形となってきた中でよりクオリティを求めて、どこまでできるか。
どうなるか、楽しみです。
ここまでいろいろな方々にご協力いただきながら、準備してきましたが、いよいよ大詰め。
最後までよろしくお願いします。
にほんブログ村
2012.07.24:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
J2 第25節 vs 湘南ベルマーレ
昨日はJ2第25節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで湘南ベルマーレと対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲットしました。総勝ち点を46とし、順位は5位となりました。
上位同士の戦いということで、負けるわけにはいかない試合。
序盤からどっちも仕掛けるも、どちらかというと湘南ペースだったな。
サイドにスピードのある選手を置いてのサイド攻撃が持ち味で、サイドからのクロスからチャンスを作っていたな。
DFラインの裏に送るバスはけっこうオフサイドにかけて防いでいたもののサイドを突破してのクロスは危なかった。
一方、山形もあまり手数をかけず、縦に仕掛けていたが、なかなかチャンスは作れず。シュートを撃ってもGKの正面というのが多かったな。まぁ、それは湘南にも言えるが。
後半になってより球際の競り合いが激しくなってくる。
一つ一つのプレイに熱くなる。
双方とも、攻守に粘りを見せ、得点できぬまま試合終了となった。
NO.6山田選手が今季初先発となった。
ボールを奪ったあとの前線へのフィードには課題がありながらもスピードはあるので、持ち味を磨いていってほしいね。
NO.14宮本選手の左サイドって観たことなかったけど、けっこうやれてたので、この左サイドの争いも面白くなりそうだな。
次の試合は29日(日)、ホームで松本山雅と戦います。
上位から離されないためにも勝ち点3を獲るしかないぜ☆
にほんブログ村
2012.07.23:
コメント(0)
:[
モンテディオ山形
]
海猿 BRAVE HEARTS
先日、海猿 BRAVE HEARTSをワーナーマイカル米沢で観てきました。
まぁ、正直、これがどうしても観たいから行ったのではなく、ワーナーマイカル米沢で映画上映前に行っているNCVのCMが観たくて行ってきたのです。
NCVのCMは今回米沢・小野川で制作している「ヲ乃ガワ」を絡めてのオリジナルティあふれる感じになっていて、大画面で観てすごく心に残る印象深い感じだったな。
そんなことでもはや映画が始まる前にある程度満足しながらも観た。
感想としてはけっこう楽しめた。
仙崎と上司の間のやりとりに関しては最後いきなりああなるのが、多少違和感を感じたが、まぁ、時間内でおさめるには仕方ないことなのかもしれんな。
あとは、普段とのギャップのせいもあるのだろうが、佐藤さんの真剣な眼差しがけっこう好きだな。
ああいう表情出してみたいわ~。
それにしても、毎回仙崎と吉岡のはしゃぐ絡みがあるが、何か無理やり感、不自然な感じを受けるな~。
これから起こる戦いとのギャップを出したいのだろうけど、なんかちょっと・・・的な感はあった。
でも、ずっと見続けてきてこの海猿シリーズはやはり面白いな~。
唯一テレビドラマ版を見ていないので、観てみようかなと思った。
それにしても、映画って本当にいいものですね~。
にほんブログ村
2012.07.22:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
国際親善試合 vs フランス代表
先日、なでしこジャパンは女子フランス代表と親善試合を行った。
結果は、0-2で敗れました。
オリンピック出場国で昨年のワールドカップベスト4のフランスが相手ということで、良い相手との試合になったのですが、序盤はフランスが仕掛ける。
とにかく、前線のスピードがあり、フィジカルの強い選手が縦に勝負していき、チャンスを作っていく。
次々に危険なシーンが生まれ、なすすべがないまま失点してしまう。
失点してからは徐々にボールを回せるようにはなったものの、なかなかチャンスを作るまでには至らない。
そんな中、終盤には良い位置からのFKから宮間が直接狙い、GKが弾いたところを澤が詰めるもポストに弾かれるという得点する最大のチャンスがあったものの決めきることができなかった。
後半もある程度まではボールを回しながらゴールまで迫るも、ボールをカットされてからの速いカウンターに手を焼く。
そして、セットプレイから失点してしまい、万事休す。
試合終了となった。
オリンピック前の試合もこれで終わりとなり、オリンピックに向けて不安が残る内容となったが、ここからまたコンディションを高めてがんばっていってほしいぜ。
にほんブログ村
2012.07.21:
コメント(0)
:[
サッカー
]
国際親善試合 vs ベラルーシ代表
先日はロンドンオリンピック前の国際親善試合としてベラルーシオリンピック代表と戦いました。
日本オリンピック代表はベラルーシオリンピック代表に1-0で勝利しました。
ロンドンオリンピック前の試合ということで、日本はいろいろと選手を試しながらの試合となった。
後半開始には6人代えて、さらに途中でも代えてバックアップメンバーも使ったりしました。
まだスタメンがどのメンバーで大会の初戦を戦うのかが見えてこない感じがありながらも、みんな力は持っていると思うので、それぞれを活かせるフォーメーションが組むことできるといいね。
個人的には宇佐美が良かったな。
中に切り込んでチャンスを作ろうとする感じは悪くなかった。
一方、ボランチあたりでのボール回しにミスがあったりして、そこからピンチがけっこうあったので、そこは注意してほしいね。
あとはうまく展開できればアタッカー陣はみんなドリブルうまいからチャンスを広げることができるはず。
21日に行われるメキシコ戦が大会前ラストの試合となる。
強豪相手にどんなことを試すのか。
要チェックですな。
にほんブログ村
2012.07.20:
コメント(0)
:[
サッカー
]
<<次のページへ
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/5/8 = 1,085pv
2025/5/7 = 1,946pv
2005/6/27 ~ 3,577,293pv