HOME
> 記事一覧
小野川桜情報
4月の下旬頃から不安定な天気が続き、気温もイマイチ上がってこない状況ですが、ようやく小野川の桜も咲き始めました。
対岸の桜を見ると、ようやく色づいてきました~☆
桜が咲くとなんかうれしくなりますね。
雪がなくなったり、桜が咲いたり、山菜が出たり、裏山のしゃくなげが咲いたり、ほたるが飛びはじめたりと毎月うれしい出来事があるってのも四季がしっかりあるからですね。
山形はいいところだ。
にほんブログ村
2013.05.02:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
CL
ヨーロッパチャンピオンズリーグもいよいよ大詰めですね。
決勝トーナメント準決勝、レアル対ドルトムントはドルトムントが勝利して、決勝に駒を進めた。
ドルトムントがホームで4-1で勝利したというのは大きかったな~。
まさかそんな大差がつくとは思わなかったが、1戦目で大勝したのはやはり大きかった。アウエーでは0-2で敗れるもののその点差まではセーフティーだったからやはり最初の1戦目の得点差は大きかった。
一方のもう1試合、バルセロナ対バイエルンは2戦目はこれからながらも、1戦目の4-0でバイエルンが勝利したのは大きい。普通に考えればこれでジ・エンドだろうけど、相手はバルセロナ。そして、ホームということで追い詰められたバルセロナがどんな試合をみせてくれるのかは興味がある。スリリングな試合を期待したいぜ。
まぁ、普通に考えれば決勝はドルトムント対バイエルンとなるけど、ここまでドイツ勢が躍進するとは思わなかったな。スペイン勢の決勝戦になるかと思っていたが、サッカー界の時の流れは早い。どのチームが出てくるか日々注目だな。
一方、アジアチャンピオンズリーグも予選が終わる。
柏は順調に勝ち点をのばして決勝トーナメントを決めたが、昨年のJリーグを制した広島は勝利することがないまま予選で消えた。
かすかな希望が残っている浦和、そして、浦和よりは突破の可能性が高い仙台が予選リーグ最終戦をこれから戦うがどっちも勝利してほしいね。
アジアでJリーグの強さをアピールしてほしいぜ。
にほんブログ村
2013.05.01:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
名菜館
先日、市内中央にあるラーメン店「名菜館」に行ってきた。
中央にあるだけに飲んでからのラーメンってときによく利用されるお店だ。
いろんなメニューあるのだが、今回は味噌バターラーメンをチョイスした。
味は・・・美味しかった。
酔っていて、お腹一杯だったけど、全部食べました。
中央で飲んだあとは行ってみてください~☆
にほんブログ村
2013.04.30:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
J2 第11節 vs FC岐阜
先日はJ2第11節が行われた。
モンテディオ山形はアウエーでFC岐阜と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を16とした。
順位は7位です。
最下位のFC岐阜との対戦。
試合開始して時間が経つにつれて山形がボールを持てる時間が増えていった。
しかし、しっかりと守備に人数をかけて守る岐阜を崩すことができない。
相手ゴール前に人数がそろっているときの崩しにアイディアがなく、時間が経過していったが、前半も終りに近づいてきたころ、相手ゴール前でボールを持ったNO.19秋葉選手が左足からシュートを放ちゴール☆
良いコースにいった素晴らしいシュートだったね。
それで前半も終わると思いきや、一本の縦パスから抜けた相手の選手がループシュートを放つと、それが絶妙な軌道を描き、ゴールとなる。
まさか入るとは思わなかったな。これはビューティフルなゴールだった。
同点となって前半が終わる。
後半に入っても圧倒的に山形がボールを回して攻めようとするが、なかなか相手のスペースを突くことができず、崩せない状況が続く。
選手を交代させていくが、それでも状況は変わらず、ゴールが遠いまま、試合終了となった。
サイドを崩しきってのクロスが少なく、中央が固められているので、もっとサイドを崩せれば良かったのだが、なかなか難しかったな。
単純に上げただけのクロスははねかえされるだけだったし、もっともっと修正の余地があることを感じたな。
次の試合は5月3日(金)、ホームでカターレ富山と対戦です。
GWなので、入場者も多いと思われるだけにここは勝ちたいところだぜ☆
にほんブログ村
2013.04.29:
コメント(0)
:[
モンテディオ山形
]
ホルモン亭
先日、市内の昭和ホルモン亭に行ってきた。
すげー久しぶりに行ったのだが、メニューはいろいろあるし、良かったですYO。
冷たい肉そばまであるのはうれしいね。
何気に好きなので、毎回注文してしまうぜ。
今回は豪勢にも米沢牛のカルビまでオーダーしてしまう人物がいたので、食べたけど、やはり米沢牛は美味しいね~。
また、そのうち食べに行きたいぜ☆
そして、話は変わりますが、今日も西吾妻スカイバレーは通行止めみたいですので、よろしくお願いします。
にほんブログ村
2013.04.28:
コメント(0)
:
<<次のページへ
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/11/17 = 770pv
2025/11/16 = 5,401pv
2005/6/27 ~ 3,972,000pv