HOME
> 記事一覧
味噌屋 三男坊
先日、味噌屋三男坊に行ってみた。
お店の場所が変わり、ムサシの隣にできたということで、ちょっと行ってみようかという気持ちになった。
メニューがけっこうあるので、ちょっと悩む。
悩んだ末にみそとんこつのつけめんでいこうと思い、オーダーするもどうやら豚骨スープがなくなったみたいだったので、白ゴマ味噌のつけめんをチョイスした。
味はゴマの優しい風味がチョイスされ、マイルドな感じだった。
ランチタイムだったので、ライスサービスもうれしかった。
また、機会があったら行ってみたいぜ☆
にほんブログ村
2012.10.20:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
かわにし産業フェア
明日20日(土)は隣町の川西町でかわにし産業フェアが行われます。
時間は9時30分~15時、会場は浴浴センターまどか&駐車場になります。
かわにしの花(ダリア)、かわにしの農、かわにしの食と特産品、かわにしの技、いろんなものを感じることができますので、ぜひ、行ってみてください。
にほんブログ村
2012.10.19:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
Tagatte Map
以前、中央公民館女子カフェのみなさんで作った「Tagatte Map」が今度アプリになりました。
無料アプリなので、ぜひ、使ってみてください~☆
(動作環境はAndroid OS 2.1以上です)
にほんブログ村
2012.10.18:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
国際親善試合 vs ブラジル
先日、国際親善試合が行われました。
日本代表はブラジル代表と対戦し、0-4で敗れました。
レベルの違いを見せられた感じだな。
中盤でボール回しができても最後のところで仕事をさせてもらえず、高い位置からプレスをかけてもかわされ、シュートまでもっていかれるという攻守ともにワンランク、ツーランク上の感じがした。
ただ、日本らしさも見せたし、差があるにせよ、どうにもならんって感じでもなく、戦い方や次のワールドカップがある2年後に向けてと考えると、まだまだこれから次第なのかなとも思う。
この良い経験を活かしてレベルアップしていってほしいぜ。
それにしても、ブラジルは本当にレベルが高い。
守備も一対一では勝てないし、攻撃も緩急をつけるパスワークが絶妙で、一気にスピードをあげるあの速さは半端なかった。
中でも、カカやネイマールはやはりすごかったな。
カカのノールックスルーパスや得点シーンでのドリブルでDFのディフェンスをかわしてからのシュートはさすがだった。
ネイマールもドリブルにゴール前での存在感がすごく圧倒的だったな。
ブラジルもこのままがんばってほしい。
そして、強いブラジルを倒すことができる日を待ちたいぜ。
にほんブログ村
2012.10.17:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
鳥勝牛肉店
先日、市内鳥勝牛肉店に行ってきました。
昼からすき焼きを食べるというぜいたく。
昼にすき焼きを食べるというのは正直初めてだぜ。
味はまぁ、間違いなく美味しかった~。
やはり米沢牛は最高だな。
それを確認できた最高の昼だったぜ。
にほんブログ村
2012.10.15:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/5/7 = 181pv
2025/5/6 = 1,661pv
2005/6/27 ~ 3,574,443pv