昨年から地元小野川のNPO法人おのがわで運営している小野川スキー場の今シーズンのスケジュールが出ました。
【営業案内】
■営業期間:2012年12月22日~2013年3月10日までの土日、祝日。
※年末年始は12月29日~1月6日まで休まず営業します!
■営業時間:午前9:00~午後16:30
■リフト料金 券種 大人 子供(中学生以下)
一日券 2,000円 1,000円
4時間券 1,500円 800円
回数券(11回) 2,400円 1,200円
1回券 250円 150円
親子券(大人1子供1) 2,500円
◆大人一人追加 +1,500円 ◆子供一人追加 +500円
上記のような日程となります。
そのほか、イベントも数多くありますので、少しずつ紹介していきたいと思います。
ぜひ、遊びにきてみてください☆

にほんブログ村
横浜中華街に行ってきました。
子供のときに一回来たことあるのですが、すごく小さかったので、なんも憶えておらず、見るもの全て新鮮でした。
思っていたよりもけっこう広かったな。
いろんな店があっていろんなもの気になったけど、とりあえず、食べたのが、肉まん。
1個90円ということでそんなに大きくはなかったが、美味しかった。
今度はちゃんと食事をしに行ってみたいぜ☆

にほんブログ村
先日、東京トンテキ渋谷店に行ってきました。
以前、テレビで石塚さんが美味しそうに食べていたのを見て、食べてみたくなったことがきっかけです。
昼間に行ったけど、かなり混んでいたね。
少し行列ができていて少し待ったけど、思ったより早く席に着くことができ、食べれた。
オーダーしたのは大トンテキ定食。
その上に特大もあるけど、そこまで食べると、これからが少しきついかなとここは大で抑えた。
そして、一気に食べた。
大でもなかなかのボリュームだったので良かった。
にんにくがきいているソースで肉も柔らかく美味しかった。
ただ、欲を言えば、もう少し肉の味が感じられるようだと良かったかも。
でも、なんか肉のパワーをいただき、元気になりました。
また、機会があったら行ってみたいね。

にほんブログ村
新宿でつけ麺を食べた。
お店の外観を見て、なんとなく良いかなと思って入ったらけっこう美味しかった。
しかし、お店の名前を憶えることができなかった。
場所はわかるんだけどね~。
東京は本当、お店多すぎるし、いろんなお店あるからなかなか2回、3回と利用することないからとにかく名前が憶えていられないな。
今度行く時は気をつけないとな~。

にほんブログ村
先日、龍華食堂の出前で久しぶりにのりのりラーメンを注文しました。
相変わらずの個性的なラーメン。
のりが好きな人(自分も好き)にはたまらないラーメンでございますね。
味は普通のしょうゆラーメンです。(米沢ラーメン)
ぜひ、機会があったらチャレンジしてみてください☆

にほんブログ村
2025/5/6 = 1,110pv
2025/5/5 = 1,289pv
2005/6/27 ~ 3,573,711pv