HOME > 記事一覧

米沢藩絵図の世界


現在、伝国の杜にて企画展「米沢藩絵図の世界」を行っています。
期間は来年の2月17日(日)までとのことですが、前期と後期で展示替えもあるみたいで、前期は1月14日(月)まで、後期は1月17日(木)~2月17日(日)までみたいです。
開館時間は9時~17時まで、休館日は毎週月曜日、年末12月25日~31日、1月16日です。
江戸時代の城下町米沢の絵図など貴重な資料を観ることできますので、ぜひ、観にいってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シャッタカ

  • シャッタカ

先日、白鷹町のイタリアンレストランのシャッタカのプレオープンパーティーに行ってきた。
オーナーシェフの安達くんとは小野川温泉にアル・ケッチァーノの奥田シェフをお呼びしたとき、一緒に同行されてきたのがきっかけで知り合った。
そういうことがあって呼ばれたのだが、地元の野菜・食材を使った料理やイタリア産の赤ワインが豊富ですごい盛り上がった。また、イタリアソムリエ協会認定マスターソムリエの奥山理恵さんがゲストでいらっしゃっていてワインの説明をみなさんにされていた。
こんな素敵なパーティーに呼ばれてうれしいぜ。
21日にオープンするみたいなので、ぜひ、いってみてね~。
自分もまた改めて行ってみたいぜ。

白鷹町イタリアンレストラン「シャッタカ」

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

選挙結果


今後の日本の将来を決める大切な選挙が終わりました。
自民党が議席数を大幅に伸ばしてくるだろうな~とは思っていたのですが、まさかここまで伸ばしてくるとは思わなかったな~。
そして、日本維新の会も思ったより議席を獲得した印象を受けました。
ただ、問題はこれからです。
現在の日本が抱えている諸問題に対していろんな政策の話をしてきて、実際に実行し、クリアしていけるのかどうか。
そこをこれからがんばっていってほしいですね~。

自分が住む山形県2区は鈴木憲和さんが勝利しました。
新聞を読んでいると、ひょっとしたら勝つかもな~と思っていたら、本当に勝つとは驚きました。
まだ政治家として若いのかもしれませんが、若いエネルギーとパワーでがんばってくれることを期待しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

選挙


いよいよ今日は選挙の投票日ですね。
期日前投票をしたかったのですが、なんやかんやと行けなかったので、今日はしっかりと一票投じてきたいと思います。

その一方、夜のテレビ番組では選挙速報が並ぶ中、クラブワールドカップ決勝戦を放送してくれるのは個人的にかなりうれしい。
だけど、結局テレビの端のほうでは選挙の結果があるんだろうな~。
まぁ、それでもいいけどね。
コリンチャンス対チェルシーか~、どっちが勝つんだろう。
わからんな~。
まぁ、特にどっちを応援しているわけでもないので、気楽に観させていただきますわ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランドマークタワー

  • ランドマークタワー

横浜みなとみらいにあるランドマークタワーに行ってきました。
田舎者の自分にとってはみなとみらい駅からどう行ったらいいのかなかなかわかりづらかったが、なんとか行けたぜ。
そして、273メートルという高い展望フロアから360°見渡すときれいですわ。
東京タワーやスカイツリーなどいろんなものが見えるぜ。
画像は富士山。
やはり一番目立ってましたわ。
きれいな景色を眺められて良かった~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村