HOME
> 記事一覧
松井秀喜選手引退
松井秀喜選手が引退を表明した。
別に自分は松井ファンではないのだが、昔はよく巨人対どっかの試合をテレビを観ていたから引退と聞くと感慨深い。
素人の自分から見てもやはりこの人は特別な選手だった。
よく打っていた印象しかないし、どか~んとホームランを打っていたインパクトが今もなお残っている。
個人的な心残りはWBCで活躍する姿を観たかったな。
これから指導者になっていくのかどうかわからないけど、またユニホームを着る姿を観たいね。
にほんブログ村
2012.12.29:
コメント(2)
:[
日々の活動・思うこと
]
駅弁屋祭
webR25で駅弁売れ筋ランキングベスト5のページがあった。
夏に東京駅でオープンした駅弁屋祭の売れ筋ベスト5だったが、170種類並ぶ名物駅弁の中から1位だったのは米沢の駅弁「牛肉どまん中」だった。
山形県産米「どまんなか」の上に、特製だれで味付けしたスライス牛と牛そぼろが人気あり、いろんな駅弁ランキングに必ずベスト10に入ってくる商品なのですが、その中でも1位というのはやはり別格でうれしいものですね。
これからもたくさんの人に食べてほしい駅弁です☆
にほんブログ村
2012.12.28:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
玉寿司
先日、家族で玉寿司に行ってきた。
毎年、この時期にいつも寿司を食べに玉寿司にいくのだが、今年もいけて良かった。
いつもおまかせ寿司をオーダーして満足するのだが、今回も本当に美味しかった。
特にマグロが良かったな~。
いや、うにも良かったかな。
いやいや、牡蠣も良かった。
いやいやいや、甘エビも良かった。
きりがないので、やめとこう。
あと、別注で頼んだアナゴのてんぷらも美味しかったな~。
また来年来たいぜ☆
にほんブログ村
2012.12.27:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
味噌屋 三男坊
先日、味噌屋三男坊に行ってきた。
味噌とんこつラーメンを食べようかと思っていたが、どうやらとんこつスープがなくなってしまったらしくて残念だった。
ちょっと遅い時間に行ったからな~、今度は早目にいかないとな。
ということで、ネギ味噌ラーメンをチョイスした。
よくネギ味噌だと辛いのがあるけど、これはちょい辛くらいでちょうど良かった。
うまかった~けど、今度は味噌とんこつを食べてみたいぜ☆
にほんブログ村
2012.12.26:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
メリークリスマス☆
メリークリスマス☆
みなさんのところにはサンタさん来ましたか~!?
うちにはどうやら来なかったみたいです(>_<)
来年は来てくれることを期待です。
今年もあとわずかになりました。
振り返るととりあえず健康でいられたことが一番ですかね。
よく風邪を引く男なのですが、風邪を引くということがなかったな~。
ニンニクプラスというサプリメントが効いているということもあるのだろうけど、この年齢になってからじっくりと温泉に浸かることを覚えたというのもあるような気がする。
のぼせ易いというのもあり、以前はそんなに湯船に浸からず、本当にあっという間にあがってしまっていたのだが、浸かる時間が増えたし、何回か休みながら入るようになった。
この年齢になってようやく温泉との付き合い方がわかるようになるというのもすごい遅かったけど、これからより深くつきあっていければと思う。
人それぞれスタイルがあるかと思うけど、身体が疲れたときはぜひ、温泉に来てみてください~☆
にほんブログ村
2012.12.25:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/5/6 = 871pv
2025/5/5 = 1,289pv
2005/6/27 ~ 3,573,472pv