HOME > 記事一覧

富山ゴールドラーメン

  • 富山ゴールドラーメン

北陸道を通ったとき、有磯海SAにて少し休憩した。
小腹が空いたので、なにか食べようかと思い、いろいろ見ていたら富山ブラックラーメン、富山ゴールドラーメンが気になった。
どっちにしようかと迷ったが、ブラックという気持ちでなかったので、ゴールドにした。
エビ味噌を使用してのスープとのことで、香り良し、味も甘く美味しかった。
麺にもあったし、チャーシューも柔らかくて美味しく自分好みだった。
何気にチャーシューが良かった。
また、食べてみたいけど、今度はブラックラーメンも食べてみたいぜ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J2 第13節 vs ファジアーノ岡山


先日はJ2第13節が行われた。
モンテディオ山形はアウエーでファジアーノ岡山と対戦し、3-4で敗れた。
順位は8位となった。

まさかこんな壮絶な試合になるとは思わなかったな。
序盤、大声援の後押しを受けて躍動したのは岡山。
スピードある前線が両サイドのディフェンスの裏のスペースを突いてくる攻撃であっという間に先制する。
しかし、徐々に攻撃のリズムをつかんだ山形が反撃し、立て続けにCKのチャンスをゲットすると、そのCKからNO.19秋葉選手がヘッドで後ろにボールを流すと、それに反応したNO.9中島選手がヘディングシュートしてゴール☆
なんとか追いついたぜ。
と一安心したのも束の間、立て続けに2失点して、3-1とされてしまう。
それでもあきらめず攻める山形はサイドからのボールにNO.8林選手が相手DFと競り合ってボールがこぼれたところをNO.17廣瀬選手が強烈なシュートを放ち、ゴール☆
すごいかっこいいシュートだったな。
前半終了時点で2-3という後半どうなるんだろうというスコア。

そして、後半に入ると、お互い一進一退の攻防が続く。
ボールを回しながら攻める山形と、ボールを奪ってから素早く裏に出して攻める岡山。
そんな中、ペナルティエリア内に侵入し、ボールを受け、抜けようとする廣瀬選手を相手DFが倒してしまい、PKをゲット。
それをNO.8林選手が冷静に決めて、ゴール☆
試合を振り出しに戻した。
後半も終盤に入り、お互い疲れが見えるもののなんとか得点しようとしていたところ、劇的なゴールを決めたのは岡山。
こぼれ球を豪快なミドルシュートで決めてこれが決勝ゴールとなる。
そして、試合は終了した。

すさまじい試合だったな。
岡山のサポーターから見ると、めちゃくちゃ観にきて良かった試合、あたりの試合だったと言えるだろう。
でも、岡山の前線はすごく攻撃力があると思う。神戸相手に後半立て続けにゴールを決めた爆発力も身に染みてわかった。
一方、山形も修正するところは修正して今後がんばってほしいぜ。

次の試合は12日(日)、ホームでコンサドーレ札幌と対戦です。
J1降格組として今一つ乗り切れていないチームが相手だけにここはなんとか勝利したいぜ☆
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

GW最終日


長く楽しかったGWも今日でラストデーとなりました。
気温はそんなに高くなかったものの雨も降らず、天気には恵まれたかもしれんな。
特に昨日は暖かったから、花見とかは最高だっただろうね~。
長嶋氏&松井氏の国民栄誉賞授与式などいろんなイベントもあったからゆっくりテレビを観るってのもありだっただろうし、GWらしく多くの方が楽しめた日だったのではないだろうか。
それにしても、一度は上杉まつりの川中島合戦を見てみたいものだな。ってか、参加してみたい。
より一層がんばっていかないといかんな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2013.05.06:コメント(0)

新御宿かわせみ


あの国民的ベストセラーの御宿かわせみが続編という形で映像化され、明日6日スカパー(BS241)にて午後7時から放送されます。
万が一、見逃したり、録画忘れたりという場合も再放送があるみたいなので、あきらめずチェックしてほしい。
自分の注目は今回小野川温泉で制作された映画「ヲ乃ガワ」で主演だった前田希美が出演していること。
この時代劇でどんな演技を見せてくれるのか楽しみだぜ。
それにしても、こんなこと言ったら失礼なのだが、スカパー放送だけではもったいないくらいのキャストが勢ぞろいしているな。笹野さんや津川さんなど、脇役ながらも存在感のある方々がそろっているので、見ごたえありそう~。ぜひ、地上波でも放送してほしいぜ。
明日が楽しみだぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J2 第12節 vs カターレ富山


先日J2第12節が行われた。
モンテディオ山形はホームでカターレ富山と対戦し、3-1で勝利し、勝ち点3をゲットし、総勝ち点を19とした。
順位は6位です。

GWのホーム戦となったこの試合。
お互い慎重な立ち上がりとなったが、富山が左サイドを起点に攻める。山形は前線でなかなかボールが収まりきらず、なかなかチャンスを作ることができない。
そんな中、NO.小林選手の縦パスからNO.14比嘉選手が抜けだし、うまくトラップして相手にはさまれながらもシュートを放ち、ゴール☆。
うれしいJ初ゴールになったね。
これからガンガン決めてほしいぜ。
そして、前半が終了した。

後半に入ると、富山が徐々にボールを持ちチャレンジしていくシーンが増えていく。山形はうまくボールが奪えず、苦しい時間帯が続いたが、ひとつのチャンスをものにする。オフサイドラインぎりぎりに抜けだし、クロスがはいったところを相手はなんとかクリアするもこぼれ球を最後に拾ったNO.19秋葉選手がDFをかわし、シュートしゴール☆
良いコースにいったシュートだったね。
そして、またすぐにチャンスが訪れる。良いタイミングでボールを持ったNO.7中村選手がドリブルで仕掛け、一人抜くとペナルティエリア内に入り、角度がないところながらもシュートしゴール☆
難しい角度からだったけど、見事なシュートだったぜ。
その後は富山も反撃を開始し、右サイドからのクロスをうまく合わされ1点を返されるも、そこで試合終了となった。

この試合、すごくドリブル突破で目立ったのは中村選手だったな。特に自陣から相手ペナルティエリア内まで切り込んでいくドリブルはすごかった。この試合ではクロスを上げるのか、シュートを撃つのか、それとも突破するのか迷いなくやれたのが良かったのではないだろうか。これからも相手ディフェンスを崩していけるようがんばっていってほしいぜ。

次の試合は6日、アウエーでファジアーノ岡山との対戦です。
連勝して上位にいけるようがんばってほしいぜ。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村