HOME > 記事一覧

J2 第16節 vs 京都サンガ


先日はJ2第16節が行われました。
モンテディオ山形はホームで京都サンガと対戦し、1-2で敗れました。
順位は12位です。

上位進出のためにお互い負けられない試合。
序盤からお互いゴール前に迫る緊張感のある試合。
最初にビッグチャンスを作り出していくのは京都。
GKと一対一のシーンを作っていくが、NO.21常澤選手がそこをなんとかセーブし、得点を与えない。
すると、徐々に山形も攻撃のチャンスを作っていく。
そんな中、NO.9中島選手がスーパーゴールを決める。
敵陣でボールを持った中島選手がドリブルでどんどんとボールを運び、相手選手のスライディングをかわしながらGKと一対一となり、冷静にシュートを放ち、ゴール☆
一人で持っていってすごかったね。
そして、前半終了となった。

後半に入ると、お互い中盤での競り合いが激しくなり、ゴールへのチャンスがなかなか作れない。
そんな中、NO.23イ・ジュヨン選手が足をけいれんし、想定外の選手交代をしないといけない状況が起きると、そこから徐々に流れは京都になっていく。
終了間際、2失点し、試合終了となった。

ラストにあんな結末が用意されているとは・・・
前半のピンチを防いで試合の流れをこっちにしたまでは良かったんだけどね~。
足が止まり、防戦一方になってからちょっと難しい時間帯が続いた。
悔しい負け方になったけど、この敗戦を忘れず、這い上がっていってほしい。

次の試合は1日(土)、アウエーでジェフ千葉との対戦です。
ここも力を持ったチームなだけに苦戦を強いられるがとは、思うが、なんとか撃破してほしい。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

味よし

  • 味よし

さらに三井アウトレットパーク仙台港店の杜のキッチンでラーメンを食べました。
もう少しなにか食べることができるなと思い、周囲を見回すと、全て美味しそうだったのだが、その中で味よしをチョイスした。
冷やしラーメンがあったので、それもすごく引かれたのですが、辛味噌ラーメンも美味しそうだったので、辛味噌ラーメンをオーダーしました。
辛いものが苦手なので、辛味噌全部は使わず、食べたのですが、美味しかった~。
すごくいい汗かいたぜ。
また、食べたい☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

豚丼 まる家

  • 豚丼 まる家

アトムサーキットの帰りに三井アウトレットパーク仙台港に寄った。
お昼の時間だったので、なにか食べようということで立ち寄ったわけだが、杜のキッチンに行くといつもなにを食べようか悩むところ。
そこでチョイスしたのが豚丼まる家の炭火焼特選豚丼(平牧三元豚使用)だ。
豚肉美味しく、米美味しく、どっちもまだまだ食べたいくらい良かったな。

それにしても、豚丼を食べると、豚野郎を思い出すな。
あそこの味付けは最高だった。
近場にあるといいんだけどな~、また、食べに行きたい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アトムサーキット

  • アトムサーキット

先日、宮城のアトムサーキットに行ってきました。
アトムサーキットにはまった先輩が熱く語り、これはいかなあかんなと思い、参加してきました。
最初はちょっと怖くビビりながら運転(最後のほうもですが)していたのですが、ちょっとずつ慣れていき、楽しんで走行してきました。
しかし、結局7人で行ってビリだった・・・。
まぁ、運動神経ないし、カンが悪いので、仕方ない。
また今度行ったときはタイムを縮められるといいな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

田んぼアート田植えの準備

  • 田んぼアート田植えの準備

田んぼアート田植えの準備が昨日から始まりました。
例年、数日かけて準備し、田植えに臨みます。
毎年やっているので、徐々に慣れてはきているものの、少しずつ複雑で難しくなっているので、作業時間を短縮することはできません。
それにしても、天気が良い日に田んぼに出ると気持ちいいね。
風がさわやかで良かったYO。
これが毎日田んぼに行くとなると、ちょっと話は違くなってくるのだろうけどね(^_^;)
田んぼで転んで泥だらけというお約束はなかったのが、ちょっと物足りなかったかな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村