HOME > 記事一覧

雅楽

  • 雅楽

先日、当館より徒歩2,3分のところにある甲子大黒天本山にて雅楽が行われました。
自分自身、生で観て聴くのは初めての体験だったのですが、用事があって、ほんの少ししか聴くことができず、残念でした。
舞と音楽が非常に厳かで独特なものだったので、最初から最後まで観たかったですな。
また、次回こんなイベントがあるといいな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

キリンチャレンジ杯2013 vs ブルガリア代表


昨日はキリンチャレンジ杯2013が行われた。
日本代表はホームでブルガリア代表と対戦し、0-2で敗れた。

いきなり与えたFKから強烈なシュートを受ける。
無回転で蹴られたボールは急激な変化を見せ、それに川島が対応できず、ボールに触れるもゴールネットに吸い込まれた。
ブルガリアの時間が少し続くも、徐々に日本も対応していき、自分たちの時間を作っていく。
乾のドリブルや遠藤のスルーパスなど良いプレイはありつつも、決定的なチャンスを作るには至らず、前半終了となった。

後半にはいり、選手交代し、システムを変えるも流れをつかむことはできず、なかなか相手を崩せない。
そんな中、またも相手のFKからオウンゴールしてしまい、与えていけない追加点を与えてしまう。
そして、試合終了となった。

チーム全体としてあんまりうまくいっている感じはしなかったな。
まぁ、単純にブルガリアのほうがいろんな面で上回っていたというのもあるが、ホームでの試合なだけにもう少しなにかを見せてほしかった。
パスワークから相手を崩すこともできなかったし、いつもに比べてパスミスも多く感じた。
すぐに6月4日は来るだけにどこまで修正し、戦えるのか、不安だけど楽しみだぜ。
オーストラリア戦は要チェックだ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2013.05.31:コメント(0):[サッカー]

亀屋万年閣でランチ

  • 亀屋万年閣でランチ

地元小野川温泉の旅館「亀屋万年閣」では日・月・火のお昼にランチをいただけます。
いつから始まったかは正確にはわかりませんが、2カ月くらい前からでしょうか。
早速行ってみましたが、美味しかった~☆
行っている曜日は日・月・火だけなので、曜日を間違えないよう気をつけていってみてください~。
素敵な若女将が待っている~・・・はずだYO。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とん八

  • とん八

先日、県庁で行われたプレゼンの帰りに山形市の国道13号線沿いにあるとん八に寄りました。
まだ、ランチタイムということで、季節限定ランチタイムメニューのビック・ソースかつ丼ランチの大盛りをチョイスしました。
その画像はこちらです。
画像では伝わりづらいかもしれませんが、大盛りにしたからだろうか、けっこうな量だったYO。
濃い味付けのカツを食べるとごはんがすすむぜ。
料金が777円とラッキーな数字に設定しているのはなぜだかはわからないが、けっこうリーズナブルな感じがする。しかし、5月31日までともうすぐ終了みたいなので、食べたい方はお早めに~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とんとんラーメン

  • とんとんラーメン

市内国道13号線沿いにとんとんラーメンができた。
前は滝川というお店があった場所にできたということをfacebookで知り、ちょっくら行ってみようかなという気持ちになったので、行ってみた。
ラーメンはしょうゆとみその2種類(あとはそれぞれのチャーシューメンとトッピングの追加がある)しかないというこだわりよう。
あとは器にこだわっていて熱が逃げない器をつかっている。
とりあえず、辛糀味噌らーめんをオーダーしてみた。
味は美味しかった。
辛いのが苦手なので、例によって辛味噌をとかさず食べたのだが、良かったYO。
今度はもうひとつのメニューであるしょうゆラーメンを食べてみたくなったぜ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村