HOME > 記事一覧

温泉めぐり隊

  • 温泉めぐり隊

 

今日の山形新聞にも掲載されていましたが、昨日、米沢八湯の今年の目玉企画「温泉めぐり隊」の発足式が行われました。

宿に宿泊し、お客様目線で感じたことをブログやフェイスブックなどで伝えるという企画です。初の試みなので、どうなるかはわかりませんが、いろんな気づきを発見できればいいですね☆

これからの活動が楽しみだぜ。

 

 

 

J2 第25節 vs ファジアーノ岡山


先日、J2第25節が行われた。
モンテディオ山形はホームでファジアーノ岡山と対戦し、1-2で敗れた。

さくらんぼカラーのユニホームで挑んだこの試合。
お互いそれぞれの持ち味を出しながら試合は展開していく。
岡山は前線にスピードのある選手を置き、ディフェンスラインの裏やサイドを突破する動きを見せる。何回か鋭い動きからピンチを迎えたりもしたが、それを踏ん張ると、前半終了間際に、NO.24ロメロ選手が、NO.10伊東選手とのワンツーから相手ゴール前に迫り、シュートを放つと、それが相手DFに当たってコースが変わり、ゴール☆
弾道が変わってGKも全然反応できなかったね。
そして、前半終了となった。

後半に入ると、徐々に岡山ペースとなっていく。
すると、課題のセットプレイから失点してしまう。FKから相手にうまく合わされ、ゴールされる。
得点しようと、相手ゴール前まで迫るも相手のブロックを崩しきることができず、逆に相手の反撃をくらい、サイドからの低いクロスを上げられると、逆サイドでフリーで待っていた選手のシュートがゴールをとらえ、失点。
角度のないところからうまく決められてしまったね。
その後は得点しようとシュートを撃つ場面を増やすも枠をとらえきれず、試合終了となった。

次の試合は27日(土)、アウエーでロアッソ熊本と対戦です。
4連敗ときているので、次こそは勝利したいぜ☆
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村


米沢牛カルビビビンバ丼

  • 米沢牛カルビビビンバ丼

先日、女将が黄木から米沢牛カルビビビンバ丼弁当を買ってきた。
こういう弁当もあるのかと思いながら、食べたけど、美味しかったYO。
特に米沢牛のカルビはうまかったな~。
まだこっちは梅雨だけど、夏に向けて焼肉なんか食べてみたくなるようなそんな美味しい牛肉だったな~。
また、食べてみたいものだぜ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

軍艦島

  • 軍艦島

佐賀県に行った次の日は長崎県を観光しました。
まず、最初に行ったのは港。
そして、そこから軍艦島周遊ツアーに参加した。
当初は上陸ツアーに参加したかったのだが、時化のため、その日は行われなかった。超残念だったぜ。
なので、周遊ツアーだったのだが、船もけっこう揺れるので、船酔いしそうになりつつもなんとかこらえた。
軍艦島を間近で観たけど、迫力あったね。
今、無人島というのが信じられないくらいの建物が並んでいた。当時はすごかったんだろうな~って思わずにはいられなかったね。
世界遺産登録を目指しているようだったが、なんとかうまく登録されるといいね。

そのあとは、港に戻ってきて、出島、卓袱料理、グラバー園等を回った。
歴史を感じる場所の数々、楽しかった~。
また、長崎には行ってみたいね~☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

第29回 米沢 納涼冷ガーデン

  • 第29回 米沢 納涼冷ガーデン

先日、第29回米沢納涼冷ガーデンに小野川のみんなと行ってきました。
今回、初めてこのイベントに参加したのですが、まさに冷酒のオンパレードだったぜ。
仕込み水も用意されていたので、それも合わせて飲みながら冷酒も飲んだのですが、さすがにけっこう効きますわな~。
そして、それ以上に驚いたのが、ゲームの賞品。
数、そして質ともにすごかった。
そんな豪華賞品が全く当たらず、終わってしまったが、楽しいイベントだったぜ。
また、来年参加してみたいね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村