先日、誕生日を迎えました。
もう34か~、時の流れは速いものだな~。
なんか30過ぎてからの時の流れはめちゃくちゃ速く感じるぜ。
でも、今年、今までと違うのは娘がいる誕生日ってことだ。
これはめちゃめちゃうれしいね~。
元気に育ってほしいぜ。
先日、誕生日を迎えました。
もう34か~、時の流れは速いものだな~。
なんか30過ぎてからの時の流れはめちゃくちゃ速く感じるぜ。
でも、今年、今までと違うのは娘がいる誕生日ってことだ。
これはめちゃめちゃうれしいね~。
元気に育ってほしいぜ。
台風26号のパワーを見せられてからまたも大きな台風が来るとは、自然のパワーは底知れないものがありますね。
しかも二つ来るとは~。
西のほうでは大雨みたいですが、何事もなく無事通過してほしいですね。
日曜日はイベントがあるのだが、晴れるのだろうか~、晴れてほしいな~。
パリーグのクライマックスシリーズを制したのは楽天だったね。
やはり絶対的なエースがいると心強いな。
ただ、3勝1敗としながら雨で延期になったり、この試合で負けることによってそのエースもクライマックスシリーズで再度登板となると、日本シリーズの初戦に合わせるが困難となり、場合によっては無理なスケジュールになる可能性があっただけに昨日勝てたのは日本シリーズに向けて相当大きい。とはいえ、総合的にみると、やはり巨人が上だと思われるので、苦戦は必至だろうけどね。短期決戦なだけになにが起こるかわからない勝負の怖さもあるので、ぜひ、思いっきり戦って勝利してほしいぜ。
26日からの日本シリーズが楽しみだ~☆
先日、J2第37節が行われた。
モンテディオ山形はアウエーでコンサドーレ札幌と対戦し、1-3で敗れた。
順位は11位です。
同じ勝ち点のチーム同士の戦い。
絶対に勝たなければいけない試合は序盤からお互い激しく攻める展開。そんな中、先制は札幌。サイドからのクロスをうまく合わされ、先制を許してしまう。追いつこうと山形も人数をかけて攻める。札幌も激しく体をぶつけながら守備をするも、うまくつないだボールをNO.19秋葉選手がミドルシュートを決めて、同点ゴール☆
そして、前半終了となった。
後半に入り、札幌がサイドでFKのチャンスを得ると、そのFKを直接狙い、前に出ていたNO.21常澤選手が戻りながらのジャンプをするも触るのが精一杯でそのままゴール。
さらに、キーパーへのバックパスを相手に詰められ、それを奪われてしまい、ゴール。
立て続けに失点してしまう。
その後はNO.15宮阪選手のバー直撃のシュートもあったりしたが、得点できず、試合終了となった。
現実的に考えれば、残り5試合でプレーオフ圏内の6位との差が勝ち点9あるので、厳しくなったと言わざるを得ないだろう。
ただ、試合は終わらないので、ぜひ、全部勝つつもりで戦ってほしいぜ。
次の試合は10月27日(日)、ホームで16時から愛媛FCとの対戦です。
ホームなので、負けるわけにはいかない。
がんばれ、モンテディオ。