HOME > 記事一覧

Jリーグアウォーズ

先日、Jリーグアウォーズが行われた。

今季のJリーグMVPに選ばれたのは中村俊輔。

優勝チームサンフレッチェ広島からでなく、横浜Fマリノスを優勝争いさせ、2位にさせた中村が35歳という年齢にも関わらず受賞となった。

しかも、MVPを2度取ったのは今回の中村が初だったみたいだね。

相変わらずFKはすごいのはもちろんのこと、守備も体を張って相手に一生懸命くらいついたりとまさにチームを引っ張る活躍だったからな~。

来年こそは横浜を優勝、そして、ACLでも活躍してほしいね~。

 

2013.12.11:コメント(0):[サッカー]

J1最終節

昨日はJ1最終節が行われた。

勝てば優勝のかかった横浜Fマリノスは川崎フロンターレに敗れ、2位の広島は3位の鹿島に勝利し、逆転でサンフレッチェ広島が昨年に引き続き、優勝した。

まさか残り2試合を残して勝ち点差5あった広島が優勝するとは思わなかったな~。

そして、横浜もここに来て連敗するとは思わなかった。

横浜の試合2試合とも少し観たけど、先制されると正直きついサッカーになってくる感じはしたな。追いつきたいときに頼りになる交代の選手がいないというか、斉藤くらいの選手が出てくると相手から見るとすごい怖いけど、レベル的にスタメンレベルだからな~。十分気持ちは伝わったけど、難しい試合だったな。

よくおじさんチームということでベテランが多く、平均年齢が高いと言われてきて注目を浴びたけど、裏を返せば、そのベテランをベンチに追い込むくらいの力を持った若い選手がいないということ、斉藤のように活きのいい選手が出てくるといいね。

一方、広島は森脇が一人連覇を目指し、移籍して戦力ダウンかと思いきや、よくここまで高いクオリティで戦い抜いたなっていう印象だ。ACLもありながら厳しいシーズンを勝ち切ったというのは本当にすごいこと。広島市長の失言が逆に追い風になったのかな。大きな補強ができなくても勝てるというひとつの地方クラブのお手本になっている。このまま良い若手を育てながらさらに成長していってほしいね。

あとは天皇杯が残るのみか。

どんなドラマが待っているか、楽しみだぜ☆

 

 

 

2013.12.08:コメント(0):[サッカー]

ワールドカップ対戦国決定

2014ブラジルワールドカップの予選リーグ組み合わせが決まった。

日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボアールとの対戦となるグループCに入った。

今までワールドカップで上位に入ったことのない国がそろったという意味ではほかのグループより戦いやすさはあるのかもしれない。

ずば抜けて力のある国はなく、多分どの国もチャンスだと思ってこの大会に臨んでくるだろう。

サッカーではなんでも起こりえるので、十分に相手をリスペクトしながらチャレンジしていってほしいね~。

他のグループで気になる試合といえば、やはりオランダvsスペインだろう。

いきなり前回大会の決勝戦のカードが実現するとはな~、本当になにが起こるかわからない。

まぁ、楽しみな試合だね。

ワールドカップが楽しみだぜ。

 

 

 

2013.12.07:コメント(0):[サッカー]

ワールドカップ対戦国

もうじき2014ブラジルワールドカップの対戦国が決まる抽選が行われますね。

どこと当たるのか興味が尽きないところではあるけど、まぁ、どこが来ても高いレベルのチームばかりだから難しい試合になることだけは間違いないけどね。

自分の願望でいえば、ホームであるブラジルとは絶対に当たってほしくはないな~。

さすが歴史があるだけにホームの声援を悪い意味でのプレッシャーにせず、自分達の力に変えるメンタリティが備わっている感じがする。

抽選だからどうすることもできないけど、なんとか避けてほしいね~。

どこと対戦になるか楽しみだぜ☆

 

2013.12.06:コメント(0):[サッカー]

ディエゴ加入

モンテディオ山形にディエゴが加入した。

柏・東京V・京都・仙台と活躍してきた選手で仙台のあとはブラジルに戻ったみたいだけど、まさか山形に加入するとは思わなかったな~。

っていうのも、柏や東京V時代は本当にパワフルで決定力があり、恐ろしい存在で高額な助っ人というイメージがあるからだ。

でも、京都時代の後半や仙台時代は輝けなかったみたいだし、それ以降はよくわからんから果たして活躍できるのかどうなのか微妙なところだけどね~。

年齢はまだ30前なので、できるとは思うけど、チームにフィットするかどうかJリーグの経験があるだけにうまくはまってほしいぜ。