廣瀬選手の徳島ヴォルティスへのレンタル移籍が発表されました。
いや~、まぁ、そういう雰囲気はありつつ、決まってしまうと非常に残念ですね。入団してからずっとずっと期待していた。将来の背番号10だと思っていた。試合で違いを作ってくれる、流れを変えてくれると思っていた。
ラッシュの年賀状が当たったときはうれしかった。
これからは違うチームでやっていくことになるが、それでも、これからの選手生活も影ながら応援していきたい。
徳島で試合に出場できるようにがんばってほしいね。
小野川温泉に戻ってきて10年が経った。
振り返ってみると、あっという間だった。でも、いろんなことがあったな~。これからもいろんなことがあるとは思うが、いろんなことにチャレンジしていきたいね。
がんばりますわ~☆
いつも忙しいので、紅白はそんなにチェックできないし、別にチェックしようとも思っていなかったのだが、今回は今イチオシの能年さんが出演するということで、後半戦だけなんとか録画した。
あまちゃんファミリー良かったね~。歌がうまいとかそういうのでなく、雰囲気や場の盛り上がりだな。特に小泉さんや薬師丸さんは独特の雰囲気を感じた。能年さんも普段と天野さんのときだとやはり違うな~、女優はすごいわ。
あとは後半戦じゃないけど、前半ラストの綾瀬さんの歌はどうなるのか心配だったけど、らしさを出してくれたね。紅白という場で歌うってのは難しいところだけど、あまちゃんファミリーも含めてよくがんばったと思う。
今年の紅白はどうなるのか、また盛り上げてくれる人出てほしいね~。
母が好きな箱根駅伝。
もちろん、忙しい時期なので、ずっと観ていることもできず、少し目にするくらいで終わるのだが、それでも、走ることだけでこの大会に向けての気持ちが伝わり、感動してしまうのは自分だけではないだろう。
特にラストは感動してしまうよね~。優勝して喜ぶシーンもそうだし、優勝できず、悔しがるシーンもそう。シード権争いも大きなドラマの一つですね。
この伝統ある大会、いつまでも続いてほしいものです。