HOME > 記事一覧

J2 第12節 vs ザスパクサツ群馬

昨日はJ2第12節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでザスパクサツ群馬と対戦し、1-1で引き分けました。

 

山形は主にロングボールで相手ディフェンスラインの裏を突く攻撃を展開するが、サイドで起点を作ってもなかなか中に合わせられない。そんな中、ショートパスをつないで作ったシュートチャンスをNO.11ディエゴ選手が迷わず、ミドルシュートを放ちゴール☆ディエゴ選手らしい良いシュートだったね。そして、前半終了となった。

後半に入ると、徐々に群馬ペースとなり、シュートチャンスを作られていってしまう。山形は追加点を獲るチャンスを作れないまま、時間は過ぎていき、後半ロスタイムに入る。群馬の左サイドから上がったクロスをうまくヘディングシュートを撃たれ、失点。土壇場で同点にされ、試合終了となった。

前回はぎりぎりで勝ち点3を取ったけど、今回は勝ち点2を失った。京都戦でもぎりぎりで失っているし、こういう試合をなくし、勝ち点を拾えるようになっていかないとなかなか上位にはいけない。セットプレーでもフリーにしてしまうときもあったし、もう少し守備の修正が必要かもしれない。まぁ、攻撃もシュートまでの形が見えないので、こっちも修正が必要だけどね~。距離感が近すぎたり、遠すぎたりしてポジションのバランスが悪いように見えるし、どうしてもボールを持った選手を後ろから追い越す動きがあまりなく、手詰まり感があるように見える。それも守備に備えてなのだろうけど、なんかうまくいっていない感があるな。

次の試合は11日(日)、ホームでジェフユナイテッド千葉との対戦です。

それなりの選手がそろっているはずなのに、組織としてうまくいっていないのか山形よりも下にいるので、調子が上がっていない今なんとかここは勝ちたいね。

それにしても、湘南は全勝でずっときていてすごいな。開幕戦ではそんなに圧倒的な感じではなかったが、確かに守備の堅さは感じたからな~。守備の安定が必要だな。

 

 

 

GW最終日

気がつくと、GWももう最終日になってしまいましたね。

みなさん、楽しいGWとなったでしょうか!?

商売柄行けないのですが、各地ではいろんなイベントが行われていて一度行ってみたいな~っていうイベントもあったりします。

ただ、混んでいるところには行き慣れていないので、混んでいると嫌だなとか自分勝手なことを想像する日々です。

今日はUターンラッシュということで、空港も道路も駅も混んでいて大変だと思いますが、事故には気をつけて行動してください~。

 

 

ミラノダービー

いろんな歴史があるミラノダービーが行われた。

今回日本で注目されているのは、ACミラン、インテルどちらにも日本の選手がいるという点だ。

しかし、結果的に本田は出場がないという日本人にとってはちょっと残念な結果になったね。そして、どちらのチームも順位が今まで本来の位置でないままの戦いになってしまったのもまた残念。優勝争いをしている中でのダービー、そして、その中心となっている本田、長友の姿を見たいね。

 

2014.05.05:コメント(0):[サッカー]

J2 第11節 vs カターレ富山

昨日、J2第11節が行われました。

モンテディオ山形はホームでカターレ富山と対戦し、1-0で勝利しました。

 

序盤開始からペースを握ったのは山形。

中盤でボールをカットして攻め込んでいく。

が、なかなか決定的なチャンスを作ることができない。前回の試合同様に攻撃には苦しむが、守備は安定し、富山に形を作らせない。

そして、前半が終了する。

後半には入っても前半同様の展開は続く。相手の攻撃はうまく封じているもののサイドのクロスはなかなか合わず、CKもゲットするものの相手の厳しいマークにゴールすることができない。このまま試合終了かと思われた後半ロスタイム、NO.18萬代選手がNO.30山崎選手のワンツーを受けシュートすると、それがゴールに突き刺さる。

最後の最後でうれしいゴールになったね。

そして、試合終了となった。

 

相手の攻撃陣もチャンスを作れなかったけど、こちらもなかなか決定的なチャンスを作ることができなかったな。マークを外す動き、相手の裏を突けるように連携プレイでなんとか相手の守備を崩したいものだぜ。

次の試合は6日(火)、アウエーでザスパクサツ群馬と対戦です。

今度こそ、連勝して波に乗っていきたいぜ。

 

デルピエロ J移籍?

オーストラリアのクラブの退団が決まったデルピエロにJリーグ移籍を熱望しているとのニュースが出た。

親日家であるデルピエロはこれまでもJリーグ移籍か!?という記事が何回も出ているので、今回もまたそんな感じの記事ではあるけど、年齢的にもラスト移籍な感じがあるので、ぜひ、実現してほしいな~。

まぁ、実現したとして活躍できるかどうかはなんとも言えないところだから獲得しに動くクラブがどれだけがんばれるかは未知数だけどね~。とにかく走らないといけないからね。そこらへんは自分から見ても微妙だけど、日本のピッチで見てみたいぜ☆

 

 

2014.05.02:コメント(0):[サッカー]