HOME > 記事一覧

置賜地区商工会議所青年部・商工会青年部の合同研修会

先日、川西町の鴨川で置賜地区商工会議所青年部・商工会青年部の合同研修会が行われました。

飯豊、小国、川西、白鷹、高畠、長井、南陽、米沢の各地域からそれぞれ集まり、情報交換や直近のイベントPRなどが行われ、盛り上がった。

今回で第3回目みたいで初めて参加したけど、いろんな人と出会えて楽しかったね。

また、こういう機会があるといいな~、って、次は米沢が開催場所らしいな。

また参加してみたい。

 

恋のチャレンジカップ2015

先日、小野川温泉で街コンが行われました。

その名も恋のチャレンジカップ2015。

なんでそのタイトルかというとあのキリンが協賛しているということからその名前にしました~。

そして、当日、集まった人は男女それぞれ28名ずつの計56名。

その56名が河鹿荘、たかさご屋、やながわ屋、ホテル山川、旭屋、登府屋、ぼぬーる、せいのの8店舗の中からそれぞれ3か所めぐり、トークと飲食を楽しむ、そんな街コンです。

かなり盛り上がっていたけど、みんな良い出会いあったかな!?

そして、今後の交流につながっていけばいいね~。そして、カップルになってくれればいいのだが・・・、どうなるか楽しみですね。

 

女子ワールドカップ 予選リーグ vs カメルーン代表

先日、女子ワールドカップ予選リーグが行われました。

なでしこジャパンはカメルーン代表と対戦し、2-1で勝利し、決勝トーナメント進出を決めました。

 

女子は試合と試合の間隔が短いので、選手のやりくりが大変。そんな中、スイス戦とはメンバーを変えて臨んだこの試合。いきなり、川澄からのクロスに大儀見が真ん中でスルーし、ファーにいた鮫島がしっかりと押し込んだ。みんな大儀見の動きにつられて、鮫島が完全にフリーになっていたな。ナイスな先制点だった。

そして、追加点もなでしこ。宮間からのクロスがGKを超えて、菅澤まで届き、それをヘディングしてゴール☆GKが届かないすばらしいコースのクロスで完璧だったな。その後はカメルーンの前線のスピードに翻弄されるもなんとか守り抜き、終盤へ・・・。粘って守っていた守備陣だったが、ついにカメルーンの猛攻に耐えきれず、失点してしまう。ニアを狙った鋭いシュートをさすがに止めることができなかったな。そして、残り時間わずかながら、カメルーンが同点に追いつこうと粘るもタイムアップとなり、終了となった。

最後ひやひやする展開だったが、なんとか守り切り、勝利できたことは大きい。強豪国の前線はパワー、スピードがある選手ばかりなので、良い経験になっただろう。

次は予選リーグ最終戦。ここまで2敗しているエクアドルが相手だが、気を抜かず、闘って勝利してほしい。

 

2015.06.14:コメント(0):[サッカー]

米沢観るパス

今年も米沢上杉文化施設共通入館券「米沢観るパス」が発売されました。

利用期間は5月29日~9月30日までで価格が1,300円となります。

下記6施設対象の共通入館券となっており、好きな5施設を選ぶことができます。

・上杉神社稽照殿

・米沢市上杉博物館

・上杉家廟所

・宮坂考古館

・酒造資料館東光の酒蔵

・春日山林泉寺

 

販売窓口は米沢駅ASK、上杉神社、上杉家廟所、米沢観光物産協会、米沢市上杉博物館、東光の酒蔵、春日山林泉寺、上杉城史苑、宮坂考古館となっています。

お得なクーポンもあるので、ぜひ、そちらも利用してみてください☆

 

第4回 日本一さくらんぼ祭り

今年で第4回を迎える日本一さくらんぼ祭りが6月20日(土)、21日(日)に行われます。

パンフレットを観ましたが、今年はまたボリュームアップしたイベントになりましたね~。年々、パワーアップしていっているなと感じます。

詳しくはぜひ、下記URLからHPをチェックしてみてください~。

http://www.sakuranbomatsuri.jp/

 

日本一巨大な流しさくらんぼやさくらんぼ種飛ばし、さくらんぼ振舞いなど、メインのさくらんぼを楽しめる催しものをはじめ、実力派シンガーの工藤あやのさんや朝倉さやさん、アイドルのさくらんぼんBomやAi-Girlsなどライブも必見です。

ぜひ、さくらんぼと山形を楽しんでください☆