第34回米沢灯篭流しが8月16日に行われます。
水面に映る優しい灯篭の光がと掘立川橋から文殊堂橋まで流れていきますので、ぜひ、ご覧ください☆
【日 時】2014年8月16日(土)19時~
【場 所】米沢市 掘立川 掘立川橋
【問合せ】米沢灯篭流し実行委員会
第34回米沢灯篭流しが8月16日に行われます。
水面に映る優しい灯篭の光がと掘立川橋から文殊堂橋まで流れていきますので、ぜひ、ご覧ください☆
【日 時】2014年8月16日(土)19時~
【場 所】米沢市 掘立川 掘立川橋
【問合せ】米沢灯篭流し実行委員会
今年も米沢駅前で仮装盆踊り大会が開催されます。
個性豊かな仮装で盆踊りを楽しく踊ってみてください~☆
【日 時】2014年8月14日(木) 16:00~
【会 場】米沢市駅前多目的広場
【お問合せ】東部商和会・駅前商店街振興組合
昨日はJ2第26節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでカターレ富山と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点を35としました。
順位は10位です。
今季初の連勝に向けていきなりゴールに迫る。
NO.9中島選手がサイドをかけあがり、後ろから走りこんでくるNO.24ロメロフランク選手にパスすると、それを豪快に蹴りこみ、ゴール☆
スピードある攻撃で一気に先制点をとった。
そこからボールを回しながら、チャンスを狙っている時間帯の中、CKから相手にヘディングを合わせられ、失点。
そこまで相手にチャンスを作らせていなかっただけに残念なセットプレイだった。
その後は富山ゴールに迫るもビッグチャンスは作れず、前半終了となる。
後半に入ると、コンビネーションプレイからシュートチャンスを作ろうとする。しかし、相手DFも体を張った守りで防ぎ、終盤にはカウンターでチャンスを作ろうとするも、山形も最後の最後まで集中力を切らさず、守り、試合終了となった。
富山DF陣のところでちょっとしたミスがけっこうあっただけにそこから得点につなげたかったけど、ほんの少しの細かいミスで得点できなかった。精度を上げていきたいね。
次の試合は17日、ホームでコンサドーレ札幌と対戦です。
あの小野伸二が所属しているチームだけに観客も増えそうだな~。そんな状況だけに勝利してほしいぜ☆
9月21日(日)、小野川スキー場でDOORS TO FREEDOM 2014が行われます。
米沢野外音楽祭として9時30分開場、10時開始となります。
チケットは前売り2,500円、当日3,000円でチケットぴあにて販売しています。
高校生以下無料(当日学生証または身分証明書の提示必要)
ぜひ、遊びにいらしてください☆
J1リーグの現在首位にいるサガン鳥栖の監督が交代となった。
尹監督との契約にあたり、契約金が高騰したからとか韓国代表監督の話があるからとかいろいろな報道はあるけど、シーズン途中の今、このような形で交代ってのがきついよね。尹監督になってからJ2を2位で昇格し、J1で降格候補という下馬評をくつがえし、J1に定着、そして、今季は上位どころか首位までのぼりつめるほどのチームへと成長しているだけに間違いなくきつい。まぁ、だからこそ尹監督の手腕は間違いなく評価できるし、その点で来季契約が難しくなったからというのもあるし、どこのチームもこれだけの成績を残している監督はほしいだろうしで豊富な資金があるわけでないクラブとしてはきついところなのだろう。
なにはともあれ、今後のサガンがどのようなチームになっていくか興味深いな。