フォーラム山形、フォーラム東根で2月7日(土)から上映が始まった映画「ヲ乃ガワ」ですが、観賞後、半券を持って小野川温泉に行くと、お得なサービスが待っています。日帰り入浴ですと、無料で利用でき、宿泊ですと、各旅館からちょっとしたサービスがあります。(寿宝園の場合、ラジウム玉子1パックサービス)観賞後はぜひ、製作の舞台となった小野川温泉に行ってみてください☆
フォーラム山形、フォーラム東根で2月7日(土)から上映が始まった映画「ヲ乃ガワ」ですが、観賞後、半券を持って小野川温泉に行くと、お得なサービスが待っています。日帰り入浴ですと、無料で利用でき、宿泊ですと、各旅館からちょっとしたサービスがあります。(寿宝園の場合、ラジウム玉子1パックサービス)観賞後はぜひ、製作の舞台となった小野川温泉に行ってみてください☆
今週末の2月14日(土)、15日(日)に第38回上杉雪灯篭まつりが行われます。松が岬公園一帯を主会場に約300基の雪灯篭と、3,000個の雪ぼんぼり(雪洞)に燭が灯されます。テント村物産展(14日11時~21時、15日11時~20時)やステージイベント(両日とも11時~17時)も開催され、日中から楽しめます。
開催期間 :平成27年2月13日(金)~平成27年2月15日(日)
※13日(17:30~)はプレ点灯。
開催場所 :上杉神社周辺
詳細は下記URLからご覧ください。
http://p.tukiyama.jp/
ぜひ、遊びにいらしてください~☆
先日行われた第2回東北YEGフットサル大会in長井に米沢YEGチームの一員として参加してきました。
1日目は予選リーグということで、湯沢YEG、宮城県連、山形県連の3チームと戦いました。
結果、湯沢YEGに勝利、宮城県連とは引き分け、山形県連に勝利の2勝1分で2位となりました。最後は得失点差となり、わずか1の差で2位でした。
ということで、2日目の決勝トーナメントに進んだものの、自分は行けず、そして、人もなかなか集まらない中、長井YEGとの初戦で敗れてしまったみたいですね。残念だった。
一日しか参加できなかったけど、楽しかった。
宮城県連チームとの引き分けは残念だったけど、非常に白熱した緊張感ある戦いで、面白かった。
また、参加してみたいね。
現在、2015年新春お年玉企画第一弾「フリースパ」が大好評実施中です。やり方は簡単で、寿宝園のことをSNS(ブログ、ツイッター、フェイスブック)にアップして、その画面をスタッフに見せると、立ち寄り湯無料となります。期間は二月末までの月曜日、火曜日限定となります(ちなみに、立ち寄り湯の時間は16時~21時まで)ので、ぜひ、この機会に温泉を楽しんでください☆
地元の方を中心にたくさんの方々からご協力をいただいて製作した映画「ヲ乃ガワ」が山形で上映されます。2月7日(土)~2週間予定で、フォーラム山形、フォーラム東根