HOME > 記事一覧

成人式

今年も成人式ではいろんなことがあったみたいだな。

けんかだったり、飲酒して暴れたり、運転事故起こしたり、式のあいさつの邪魔したり・・・

って挙げてみると、基本的には毎年同じようなことばっかりだな。

若いエネルギーが悪い方向に爆発しているのかな~と思うけど、なんで悪い方向にいくのかよく理解できないがなにか想いや考えがあってのことなんだろう。

自分自身は当時、ちょっと遠いところにいたので、式に行こうと思わなかった。といっても近いところにいたら行っていたのかとなると、多分行かなかっただろうけどね。理由は当時コンプレックスがあったからだけど、でも、今、もし当時に戻れるとしても行かないだろうな。

楽しく盛り上がるのはいいけど、他人に迷惑をかけないようにしないとな。

 

 

かまくらづくり延期

小野川温泉の冬の風物詩、かまくらが雪がないので、作ることを延期しました。

本来なら昨日から少しずつ作っていく予定だったけど、まさかの雪なし。

今までこんなに雪がなかったこと記憶にないな~。

来月には雪灯籠まつりもあるので、どうなるのか今から悩ましいところですね。

西吾妻スカイバレーから雪を運んで雪灯籠つくりが行われたこともあるけど、山にもそんなにないからな~。

自然には勝てないですわ。

って書いてたら、雪が降ってきた~。

これは積もるかな~、積もらないかな~。

 

フリースパ

寿宝園から2016年新春お年玉企画第一弾がございます。昨年大好評だったフリースパで、寿宝園のことをSNS(ブログ、ツイッター、フェイスブック)にアップして、その画面をスタッフに見せると、立ち寄り湯無料とします。期間は1月12日(火)~15日(金)、18日(月)~22日(金)となります。(立ち寄り湯の時間は16時~21時まで)ぜひ、この寒い時期に温泉を楽しんでください☆

山形大学の留学生たちが小野川温泉に宿泊

  • 山形大学の留学生たちが小野川温泉に宿泊

先日、山形大学の留学生たちが小野川温泉に宿泊し、交流会や意見交換会を行いました。

ここ数年、国も力を入れているインバウンドが成果が出始め、海外からの観光客が年々増加していっていますが、まだまだ課題が多いのがわれわれのエリア。もちろん、情報発信もまだまだなので、訪れる方も少ないのですが、グローバル化しているこの時代、対応できないといけないでしょう。そんな中、住んでいる留学生の方からどう見えるのか意見をいただけるのはありがたかったね。

すぐにできること、時間がかかること、金がかかること、やれないこと、いろいろあるけど、少しずつ変わるきっかけにしたいね。

 

そして、一番感じたのが交流して楽しかった。ぜひ、今後とも続けていければいいな~。

 

 

 

次元.

  • 次元.

先日、モンテディオ山形の福袋を買いに山形市に行ったら、中途半端な時間についてしまい、もはや行列ができていたので、買えなかった~。もっと早くいければ良かった~。来年はリベンジだな。

そして、その後、山形市のラーメン屋「次元.」に行ってきました。

注文したのはみそとんこつつけ麺とチャーシューごはん。

どっちもまいう~(古い!?)でしたYO

みそとんこつつけ麺はこってりとメニュー表に書いてあったので、こってりだと思って食べた分、そんなにこってりだとは感じなく、ちょうどいい塩梅だったな。二玉頼んだけど、美味しくて一気になくなった。また、行ってみたいぜ☆