HOME > 記事一覧

忘年会

12月も下旬となり、気がつくと今年もあと一週間くらいですね。

今月に入って、もう数々の忘年会を行ってきたと思いますが、自分にとって昨日の小野川温泉観光知実行委員会が今年初の忘年会でした。

昨日がタイミング悪く、行けなかったとなると、今年も忘年会に一回も参加できず、終わるところでした、危ない、危ない。

フリースクールwith優が運営している居酒屋「結」で市役所職員の方も混じりながら行ったのですが、盛り上がりました~。小野川伊達男、小野川小町も場を盛り上げてくれて楽しかったです。

二次会は富心に行き、ラーメンを食べ、解散となったけど、まだちょっと食べ足りないなと金熊食堂に行きました。

 

帰ってきてから思うのは・・・、

コンビニでパンを買うの忘れた~

 

今年は除雪も屋根の雪下ろしもなく、運動する機会がないので、そろそろ運動しないとやばいな。

 

 

 

Jリーグベストイレブン 2015

Jリーグベストイレブン2015が発表されました。

GK 西川 DF 槙野、太田、森重、塩谷 MF 金崎、遠藤、青山 FW 大久保、宇佐美、ドウグラス

MVP 青山

 

妥当な人選といえるかな。まぁ、この選手が入っていないって声はどんな選び方しても必ずあるので、仕方ないだろうね。ポジションでいうと、金崎はFWで出ていたのにMF枠か!?そして、宇佐美も前半はFWだったけど、左サイドでの出場もあったなってとこもあるけど、そこらへんのポジションって確かにちょっと微妙な部分はあるよね。個人的にはこの選手を入れてほしいってないけど、やはり山形の選手は入らなかったか~って印象です(^_^;)まぁ、最下位のチームから出るわけないよね。とりあえず、ここを目指すより再度J1昇格を狙い、J2優勝を目標にモンテディオ山形はがんばってほしい。

 

さらなるJリーグの盛り上がり、そして、代表もロシアワールドカップに向けて来年、がんばってほしいね、来シーズン楽しみだぜ☆

 

 

 

2015.12.22:コメント(0):[サッカー]

クラブワールドカップ2015 決勝戦

先日はクラブワールドカップ2015決勝戦が行われました。

決勝戦はヨーロッパ代表のバルセロナ対南米代表のリバープレートの一戦となり、3-0でバルセロナが勝利し、優勝しました。

 

準決勝は欠場となったメッシとネイマールが戻ってきて、前線はベストメンバーとなって臨んだこの試合。本当に別次元だったな。とにかく全員がすごいのだけど、前を向いたときのメッシ、ネイマール、スアレスは恐ろしい。特にメッシは要警戒されていて少しドリブルするとすぐに3人が寄ってきてプレッシャーをかけることが徹底されていたな。囲まれてもドリブルでボールを運べるあたりがまたすごい。ゴールシーンのすごさはもちろんだけど、随所になにもかもがすごすぎて面白かったな。ネイマールのドリブル突破もものすごく、倒されてしまったけど、あれはPKな感じだったけど、おしかったな。あの勢いでシュートを撃ち、ゴールできればかっこよかったけどな。

 

リバープレートも最初からプレスをかけ、プレッシャーを与え続けていたけど、あの厳しいプレスをかわされたらどうしようもなかった。相手の厳しい守備もなかなか崩すことができず、シュートまで持っていけなかったな。いいシュートもあったけど、GKに弾かれてしまったし、難しい試合だった。

 

そして、3位決定戦もその前に行われ、サンフレッチェ広島対広州恒大の一戦となり、激しい試合の結果、2-1でサンフレッチェ広島が勝利し、世界3位となった。

連戦続きで厳しいコンディションの中だったけど、お互い選手を替えながらがんばっていたな。広州恒大のほうが一日準備時間少ない分、難しかったかな。それでも、広島の勝利は勝利。なんとか勝利でき、3位になって良かった。

 

なんかあっという間にクラブワールドカップも終わってしまったな。ものすごい盛り上がったけど、もう少しバルセロナ見たかったな~。そして、今度はJリーグのチームがアジア代表ということでアジアチャンピオンズリーグを優勝できればいいね。

 

 

 

 

 

  

2015.12.21:コメント(0):[サッカー]

家族旅行②

  • 家族旅行②

二日目は美味しい朝食をいただき、温泉に入ってから出発。

道の駅をいろいろと眺めながら、新潟に向かう。

昼は十日町でサクラでつけ麺とネギチャーシュー丼をいただく。

どちらも美味しかったな~、ほかのメニューも気になったし、居酒屋みたいな感じで夜も営業しているので、こういうお店が地元にあるとうれしいね。

その後はまた道の駅によりながら、目的地、越後湯沢のエンゼルグランティアに向かう。今回、このホテルを選んだのが、子供が温水プールに入りたいと秋から言っていたので、チョイスしたのだ。なので、母と入りに行ったのだが、満足だったみたいね☆

 

 

家族旅行①

  • 家族旅行①

先日、家族旅行に行ってきました。

まずは長野県の高橋まゆみ記念館で人形を見る。高橋まゆみさんも在館されているときに行くことができ、いろんな話を聞くことができて良かった。

 

そして、飯山市と新潟県との境近くにある富倉そばをはしば食堂で食べてみる。いや~、雪がなくて良かった~、雪が積もっているときだったらちょっと大変そうな道だったな。家庭的なお店でおばあさんのトーク、そして、気遣いが良く、もちろんそばも美味しくて良かった。そばの大盛り食べたけど、いくらでも入るのではないかっていうくらい食べれる感じだったな。

 

飯山市はかまくらの里と呼ばれるくらいかまくらが有名なまち、小野川温泉もかまくら作りをがんばっているということもあり、かまくらづくりについてちょっとお話を聞いてみました。みんながひとつになって地域を盛り上げようという感じが伝わってきてすごいと思ったな。そして、今年度は国や市からの補助金も活用してさらにパワーアップするとのこと。真冬にも来て、見てみたいね。

 

宿泊は湯田中温泉のあぶらや燈千をチョイスしました。というのも、ここの方が以前に受講した次世代旅館経営者育成プログラムで一緒だったからです。

スタッフもみんな笑顔で接客良く、料理もすべて美味しかったけど、特に元々油屋だったということでのオイルフォンデュ串揚げが美味しかったな~。温泉も眺めが良く、周囲の景色をゆっくり見ながら入れたし、のんびりできて良かった。