HOME > 記事一覧

ほたるまつり作業

  • ほたるまつり作業

一昨日はほたる公園でほたるまつりの作業をしていました。

明日行う作業に向けての作業。

しっかりと準備したので、明日はスムーズにいけそうだな。

それにしても、時間が過ぎるのが早い。

もう少し待ってくれYOとも思うけど、この流れには逆らえないだろうからな~。

とりあえず、明日の作業がんばろう。

第6回ジュニアエコノミーカレッジin米沢 ドリームセミナー

  • 第6回ジュニアエコノミーカレッジin米沢 ドリームセミナー

昨日、松川コミュニティセンターで第6回ジュニアエコノミーカレッジin米沢、ドリームセミナーが行われました。

今回は最終的に8チームの参加ということで、これから9月までがんばっていきます。

まずは来月25、26日のアクティブセミナーに向けて宿題をがんばってほしいですね~。

 

 

J2 第15節 vs 岐阜FC

先日、J2第15節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーで岐阜FCと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を17とした。

順位は14位です。

 

序盤、山形はボールを回しながら岐阜の守備をどう崩すかうかがう展開。アウエーの試合ながら今までにないくらいボールを持ちながら試合を運ぶ。すると、中盤のNO.5アルセウ選手が右サイドNO.6山田選手の動き出しを見て、ロングボールを送ると、それをPA内で胸トラップした山田選手が相手選手に倒され、PKを獲得。それをNO.11ディエゴ選手が落ち着いて決め、先制した。その後、岐阜も攻めてきて、山形もそれに対応しながら前半終了となった。

後半、NO.3渡辺選手が負傷したということで、NO.15栗山選手と交代となった。球際の争いが激しくなっていく中、お互い得点できず、終盤に入ると、今度はNO.27高木選手が負傷し、交代となった。その後は危険なシーンがあるもなんとか守り切り、試合終了となった。

 

NO.16佐藤選手が戻ってきたけど、負傷者が出てしまったのは残念だった。NO.25汰木選手と高木選手のコンビネーションからの突破が一つの武器なだけにつらいけど、なんとか代わりの選手でやっていきたいね。

それにしても秋葉選手が出場しなかったのは残念だったな。若くて勢いのある選手が多かったけど、そこでひとつ落ち着いて判断できるベテランがいればまた違ったかもしれないとも思ったけど、ラモスさんの判断だから仕方ない。今度ホーム戦のときは出場してほしいね。

 

次の試合は6月4日(土)、ホームで横浜FCと対戦です。

簡単ではない試合になるけど、勝利してほしい。

こうちゃん 味のABCコース

  • こうちゃん 味のABCコース

先日、鯉の六十里でしあわせ料理研究家こうちゃん味のABCコースをいただいてきました。

いや~、美味しかったな~。

コース料理の中で、特に気になったのは鯉のあらいを使用した冷製カッペリーニとメインの米沢牛カツレツ みずとうこぎのラビゴット風ですね。

米沢牛はやはり美味しかったな~、ほんとう良いお肉だったわ~。

冷製パスタも鯉のあらいとうるいと一緒に食べて美味しかったし、鯉のカレーも美味しかった。

鯉のいろんな可能性を感じる料理だったな。

また食べてみたいね~☆

 

おんな城主 直虎

2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の新たな出演者が発表されました。

ってか、来年の大河ドラマをこのニュースで知った(^_^;)

戦国時代が続くなんて珍しいですね。戦国、幕末、あとたま~にどっかの時代みたいな感じで回っていると思っていたら、連続で戦国時代とはな~。

いろんな歴史上の大人物をドラマ化してきただけに最近はこれまであまりスポットライトに当たってこなかった人物を取り上げているけど、このお話も知らないので、知らないだけに観てみたい感じはするけど、どうなるかな。

来年楽しみですね。