HOME > 記事一覧

J2 第23節 vs ツエーゲン金沢

先日、J2第23節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでツエーゲン金沢と対戦し、0-1で敗れました。

 

スタメン発表で作田、秋葉、山崎と元山形の選手が出場するとわかるとやはりうれしいものですね。うれしいけど、試合が始まるとそんなことも言っていられない。序盤は金沢が高い位置からのプレスで試合を優位にすすめる。山形もセットプレーからNO.2田代選手がヘディングで合わせるもGKのファインプレーで弾かれてしまう。しかし、山形はなかなか波に乗れないまま、前半終了となる。

 

後半に入っても、リズムを作れないままでいたが、NO.9ディエゴ・ローザ選手が交代出場してから徐々にチャンスを作っていく。しかし、先制は金沢、左サイドをえぐられると、そこからのクロスに合わせられ、失点。嫌な時間帯に得点を許してしまう。その後は山形も反撃に出たいところ、こぼれ球からNO.11ディエゴ選手がボレーシュートを放つもGKに弾かれてしまう。中盤でのミスが多く、あまりチャンスを作られないまま、試合終了となった。

 

1点が遠い試合だったな。もう少しシンプルに裏を突いてもいいし、サイドチェンジを狙ってもいいと思うが、どこで相手の裏を狙うのか、難しい時期が続くけど、がんばってほしいね。

 

次の試合は20日(水)、ホームでジェフ千葉と対戦です。

前回、大敗してしまったので、リベンジしてほしいぜ。

ホットロード

地上波初放送だったホットロードを観ました。

元々の原作があっての映画化ということで、原作がけっこう昔の作品だからなんか携帯がない時代の設定ってのが新鮮だったね。

それで、内容だけど、元々の原作がわからないので、人物名とかを把握するのが難しかったな~、特に族の人間関係がよくわからないまま終わってしまった・・・。チームのこともなにもかも飲み込めないままだったのが、おそらく自分のせいでもあるのかもしれないけど、残念だった。

なんだかんだ言って、注目は能年さん。母に対して反発する不良役ということで、演じていた。だけど、う~ん、これはもう完全に自分のイメージというか求めているものだけど、やはり元気で明るい笑顔が見たいな。そういう意味ではラストのシーンは少し良かったけどね。

映画ってほんとうにいいものですね~。

ってか、能年さんやはりいいな、もっと活躍してほしい☆

ウフウフファーム

  • ウフウフファーム

小野川温泉の近くに新しいお店ができた。

その名もウフウフファーム。ウフウフガーデンの向かいにでき、同じ系列のお店となる。正直、まだ行っていないので、詳細なことを伝えることは難しいが、飲食店、雑貨屋、公園などなど楽しいスペースでいっぱいらしい。特に小さいお子様が楽しめる遊ぶスペースがあるみたいなので、ぜひ、遊びにいってほしいね~。

画像はエッグパフ。このお店で販売しているフードメニューで買ってきてもらったものです。雑に撮ってしまったので、おいしそうでないかもわからんけど、おいしかった。今度はお店にいってみよっと☆

 

酒井とし夫先生講演会

昨日は米沢信用金庫、山形大学が主催のビジネスクラブ~With~の講演会に参加してきました。

講師は商売繁盛心理学の酒井とし夫先生で、いろんなポイントを事例を交えながら紹介していき、10ある中で、三つは持ち帰って実践してほしいと最初お話していたものの、最後には10全て実践してねと言われて終わりました。

これは全て実践すると、間違いなく圧倒的になれるよな~と思いながら、まずはできること、心がけたいことを少しずつやっていこうかなと思いました。なにしろ、不器用なもので・・・。

それにしても、パワフルな人だったな~、元気な人に会えるってのは自分も元気になれていいよね。

さて、実践していこう。

 

能年玲奈

あまちゃんで主演をして大人気となった能年玲奈さん。

ここ最近は事務所との問題で活躍する場がなくなっていたけど・・・、6月末に契約が切れるということで、今後はどんな展開が待っているのか。

やはり、ドラマや映画で活躍しているところが観たいんだけどね~

って思っていたら、改名するって(^_^;)

しかも「のん」って、なんか嫌な予感しかしないんだけど・・・

今後どうなるのかあたたかく見守っていきたいですね。