HOME > 記事一覧

ウフウフファーム

  • ウフウフファーム

小野川温泉の近くに新しいお店ができました。

その名も「ウフウフファーム」

名前を聞いただけで感の鋭い人はピンときたかもしれません。そうです、ウフウフガーデンと同じグループのお店で、ウフウフガーデンの向かいにできました。

建物の中には雑貨屋があって、今までの小野川温泉近辺のお店とは違うジャンルの物が並んでいて、あとはジュースやエッグパフという新しいスイーツが販売されていました。

そして、外はお花畑と子供の遊び場があった。特に小さい子供はすごく喜びはしゃいでいたな~。めちゃくちゃ楽しそうだった。

また天気の良い日に行ってみたいね。

 

鷹山堂

  • 鷹山堂

小野川温泉の近くに素敵なお店ができました。

その名は鷹山堂。

元々、上杉神社の西側のところにあったお店ですが、赤芝(という地名)のところに新しくオープンとなりました。

米織の小物、そして、カフェスペースとなっています。

先日、行ってきてうちの娘もかき氷を食べて大満足でしたし、自分もすごい久しぶりに少しかき氷を食べたけど、おいしかった~。

また、ゆっくりコーヒーでも飲みにいきたいね。

画像の看板が目印ですYO

 

J2 第24節 vs ジェフユナイテッド千葉

先日、J2第24節が行われました。

モンテディオ山形はホームでジェフユナイテッド千葉と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を29としました。

順位は11位です。

 

前回の対戦では敗れてしまったけど、今回は序盤からボール回しからサイドへうまく展開し、クロスを上げていく。しかし、先制は千葉。スローインからこぼれたボールをシュートされ、失点。最初のチャンスで見事にやられてしまったな。その後は山形がボールを回しながらチャンスをうかがう。すると、ワンツーからNO.16佐藤選手がゴール前で良い形でボールを持つと、NO.9ディエゴ・ローザ選手にパスを通す。GKと一対一となるも、弾かれ、CKにされる。しかし、そのCKからNO.2田代選手がヘディングで合わせ、ゴール☆前半のうちに同点にできて良かった。

後半に入り、徐々に千葉も前線に圧力をかけてくるようになる。シュートには持ち込ませないものの激しい球際の攻防となる。山形は良い形でボールを奪ってからのイージーなパスミスや判断ミスがあって決めることができず、試合終了となった。

 

内容的には前回の試合より躍動感あって良かったけど、まだミスが多いな。積極的なミスというよりは簡単なミスだからけっこう辛いね。そのミスを埋めるためにNO.7松岡選手がカバーするシーンもあったけど、そういう意味では松岡選手のほうが今のチーム状態だと機能するのかもな。佐藤選手もめちゃくちゃ走っていたけど、なんとかそのハードワークを勝利につなげてほしいね。

 

次の試合は24日(日)、ホームでファジアーノ岡山と対戦です。

リオオリンピック代表の矢島はいないのかな!?それでも、油断せずに勝ち点3をゲットしてほしいぜ。

 

 

ほたるまつり後片付け

先月の6月18日(土)から行われてきたほたるまつりも7月17日(日)に終わりました。

お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

なんでもそうだけど、始まったときは長い1カ月が始まったなと思っていたけど、終わってみると、なんかあっという間な感じですね。

今年もいろいろあったけど、楽しかったな~。

19日に後片付けを行ったのですが、なんかそんなことを考えていました。

また、来年盛り上げたいね。

 

連休

7月の連休が明けました。

なんかいろんなイベントがあったけど、みなさん楽しまれたでしょうか?

イベント参加してみたいけど、結局休みの日にあるからなかなか行けないんだよな~。

その地域ごとにいろいろやっているので、行ってみたいんだけどね。

サッカーの試合にも行けないし、なかなか辛いけど、今週末はY-1グルメグランプリ、ジュニエコの実践販売もあるし、がんばるか。

ぜひ、遊びに来てね~。