雪が降ってくる季節になりました。
屋根から落ちてくる雪が危険なため、足湯を撤去しました。
また春から再開します。
よろしくお願い致します。
雪が降ってくる季節になりました。
屋根から落ちてくる雪が危険なため、足湯を撤去しました。
また春から再開します。
よろしくお願い致します。
忘年会シーズン、真っ盛りですね。
うちは旅館なので、忘年会をしていただくことがありますが、もちろん、自分が忘年会に行くこともあります。自分が参加して感じるのは・・・、自分はお酒が弱いということ(^_^;)少し飲んだだけで良い塩梅になって眠たくなります。それでも、ラストはなにか食べたい衝動にかられ、ラーメンかなんかもしくは帰り道にコンビニでパンを買ったりするけど、大体市街地から小野川まで車で20分はかかるので、それが辛いときあります。そして、車が暖かいと眠たくなって眠たくなってしんどい。飲んだとき思うのはとにかく眠いということ。そう考えると、旅館は食べて飲んだの後、きつかったらもうすぐに床に就けるからその点は良いな~とは思います。自分が旅館の忘年会をしたときに一番メリット感じるのはそこかな。もちろん、ほかにも温泉旅館だったら、温泉だったりとかいろんなメリットはあるけどね。食べる飲むのほかに眠るまであるのはありがたい、そんな風に思う今日この頃です。ってか、別に忘年会だけに限った話でもないけどね。
とにかく飲みすぎには気をつけていきましょう。
俳優の成宮が引退した。
正直、自分も注目していた俳優だったので、びっくりした。そもそも、先週の薬物疑惑という雑誌の記事に驚いたのだが、いきなりそんなカードをきってくるとは思わなかった。
まぁ、ぎりぎりの判断だったのだろう。今のCMやドラマの仕事よりも、ここでスパっと引退させたほうが長い目で見ると、マイナスが少ないだろうという事務所判断が透けて見えるけど、どちらにせよ、ファン目線だと残念の一言。そして、ここからさらに困難なことが待ち受けているような気がしてならない。事務所から離れて、一般人になった途端に過激な報道が出ないといいが・・・
それにしても、相棒の再放送は難しいな・・・、長期のドラマだからこういうことが起きてもおかしくはないけど、再放送できない回がどんどん増えていってしまうのはファンからすると残念なこと。これ以上、問題が起きないといいが・・・。
そして、この2016年、芸能界いろんなことがあったけど、この12月に入ってまさかまさかだったね。もう残りわずかだけど、まだネタがあったりするのかな。もっとハッピーなニュースが来ないかな~
先日、J1昇格プレーオフ決勝戦を観ました。
勝ちあがってきた4位のセレッソ大阪対6位のファジアーノ岡山の1戦、1-0でセレッソ大阪が勝利し、J1昇格しました。
残りひとつの席を争う二つのチーム。セレッソ大阪のホームで行われたこの試合。一発勝負なので、堅い立ち上がりだった。セレッソがボールを持つ時間は多いけど、守備の陣形が整い、人数がそろっている中で、崩すことは難しく、ソウザがミドルシュートを撃ち、なにかを変えようとはしていたけど、状況を変えるまでには至らなかった。岡山も有効な攻撃ができないまま、前半終了となった。
後半に入ると、岡山が前に出る。セットプレイからシュートのチャンスを作りだす。しかし、逆にセレッソのセットプレイからチャンスを作られる。CKからソウザがヘディングで合わせようとするが、相手選手に当たり、こぼれると、それを清原が押し込み、ゴール。あれだけ岡山の選手がいたにも関わらず、いち早く触ることができたのはさすがだった。その後は岡山も取り返そうとするが、セレッソも良いカウンターで反撃し、どちらも得点できず、終盤に入ると、岡山はパワープレイに出る。セレッソはマイボールになったとき、時間を使って試合を終わらせようとする。結局、岡山は得点できず、試合終了となった。
セレッソ大阪がJ1昇格の切符をつかんだ。よほどの重責があったのだろう、柿谷は男泣きしていたな。メンバーを見ると、セレッソはJ2ではもったいない豪華メンバーなんだけど、やはりそれだけがサッカーでないということなんだろう。シーズンも結局4位で終わるという苦しいシーズンだった。柿谷も負傷で離脱していた時期があったし、山口も戻ってこなかったらこの結果を出すこともかなわなかったかもしれない。でも、来年は新しい監督を迎え、補強もしていくだろうし、元々メンバーが良い分、はまれば上位にまでいくそんな気もするし、今回の経験を活かしてがんばってほしいね。
岡山も岩政の退団、そして、若き司令塔である矢島も退団濃厚ということで、中心選手は去るかもしれないが、この経験を活かして戦ってほしい。
来年もJ2は面白くなりそうだな。
先週、米沢商工会議所青年部の12月例会、わいわいワインパーティーに参加してきました。
今までは米沢市と一緒にわいわいワインパーティー ホワイトフェスタということで、男女の出会いの場のパーティーだったのだが、今年から米沢商工会議所青年部単独の事業ということで、青年部会員と青年部に興味を持っている方のみのパーティーとなりました。
それでも、中身は充実していて、地元置賜のワインがそろっていてワインソムリエのOBからのお話とかアトラクションとかでなんかあっという間に時間が過ぎて気づいたら終わっていたっていうくらい本当時間の経過が早かった。なんかゆっくりワインが飲めなかったな~って感じもしたけど、それでも短時間でいろんなワインを飲んだので、なんかけっこう酔ってしまっていたな。楽しい時間だった。