HOME > 記事一覧

天皇杯 準々決勝

先日、天皇杯の準々決勝が行われました。

全部気になる対戦カードだったけど、自分が気になったのはクラブワールドカップで準優勝だった鹿島アントラーズ対サンフレッチェ広島。

あれだけ注目を浴びた中でいきなり負けるわけにはいかない鹿島、一方の広島も佐藤寿人、森崎浩司といった今までチームを背負ってきた選手が今シーズンでチームを去るということで、この天皇杯を負けたらそれがラストの試合になるだけに負けるわけにはいかない。

そんなお互いの意地がぶつかったこの試合。

前半からお互い球際を激しくいき、リズムを作らせない。チャンスはあるものの決定的なチャンスを作らせず、前半を終えると、後半、鹿島が試合を動かす。小笠原からの浮き球を赤崎がボレーでシュートを撃ち、ゴール。ダイレクトでしかも角度のないところからという難しいプレイだった。確率的には低いかもしれないけど、どこからでも撃つという選手がGKからすると怖いもの。ビッグなプレイだった。その後は広島も反撃、柏が右サイドから昌子を抜こうとしたところを倒してしまい、PKを与えてしまう。しかし、そのPKを止めて、広島の流れに持っていかせない。そして、試合終了となった。

 

試合終了後の寿人のあいさつはテレビで見ててもなんかグッとくるものがあったな。いつかまた、そんな風になれればいいね。それにしても、天皇杯は負けたら今シーズンが終わり、チームを離れてしまう人もいるので、客観的に見てもちょっとさびしいよね。まぁ、それがあるから逆にモチベーションが高い試合が見れるわけなんだけどね。次の準決勝戦はどんな試合になるのか楽しみだな。

2016.12.25:コメント(0):[サッカー]

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブですね。ってことは、あと一週間で大晦日か。本当に時が経つのは早い。ってか、この時が経つのは早いってコメントもけっこう頻繁に使用しているな(^_^;)来年は控えようっと。

 

クリスマスっていうと、なんか楽しそうな雰囲気あるけど、特に思い出ってないな~。っていうと、怒られそうだから少しはあるけど、まぁ、最近は特に子どもがはしゃぐだけだもんな。そう考えると、少し寂しいので、なんか考えていかないといかんな。

 

 

温泉総選挙2016

温泉総選挙2016が行われました。

正直、全然知らなくて何気なくインターネットを見ていたら発見しました。なので、詳しいことはわからず、HPに書いてあることしかわからないんだけど、とりあえず、感じたことは・・・、小野川温泉がいない(>_<)2016ってことは来年、再来年もあるってことなんだろうか、ランクインできるよう励むしかないな。また、一つ目標ができた。いろんなランキングあるけど、一つでも多く名前が出るようにできるといいな。

それにしても、総選挙って多いな。みんなそんなに選挙って好きだったのか!?いや、好きなもの、気になるものが選挙になっているだけか。いろんな手法で注目を集めようとしているけど、こっちもがんばらないとな~。

 

http://www.uruoi-japan.jp/onsen/

米沢市役所職員との飲み会

先日、小野川温泉観光知実行委員会、まぁ、小野川温泉の若手になるんだけど、その有志と米沢市役所職員の若手有志との飲み会を行った。毎年、この時期、忘年会みたいな感じで交流しているけど、今回も楽しかったな~。初対面の方もいたし、ずっと仲良くしている方もいたしで、様々だったけど、最後はもうみんなひとつになれたんでないかな。市役所って勝手に敷居を高く感じてしまうけど、これで少し、行きやすくなったかも~。まぁ、それはともかくいろんなお話を聞いたことをきっかけにまた前進していきたいね~。

小野川温泉スキー場オープン

小野川温泉スキー場の今年度オープン時期が近づいています。

12月23日(金)スタートですが・・・、雪があるかどうか(^_^;)ここ最近、気温が高いし、明日、明後日も高いみたいなので、どうなるか。せめてスキー場に雪が降ってほしいね。

そして、営業日ですが、毎週土曜日、日曜日で3月12日(日)までの予定です。年末年始は12月30日~1月3日までです。

1日券は大人2,400円、子ども1,000円

親子券もあって大人一人、子ども一人で2,500円

レンタルなどもあるので、ぜひ、遊びにきてください~。

イベントなども盛りだくさんですよ~