HOME > 記事一覧

第37回小野川温泉ほたるまつり

来月17日(土)から始まる第37回小野川温泉ほたるまつりですが、徐々に準備を進めています。

その中で、7月1日(土)、2日(日)と二日間イベント日があるのですが、その2日(日)、温泉街を盛り上げてくれるスペシャルゲストが決まりました。

その方々とは・・・、

2700

大西ライオン

の二組です。

文字だけだと、ひょっとしたらわからないかもしれませんが、ちょっと検索してみて、画像や代表ネタを見ると、あっ、と気づきでしょう。

そうです、その方々が来ますので、どんな笑いの嵐が巻き起こるのか楽しみです。

ぜひ、遊びに来てください~~

委員長会

昨日は米沢YEGの前年度の委員長会が行われました。

委員長会とは、委員長同士の情報交換の場として昨年何回か行われたもので、昨日は前年度終わってみての反省会的な感じでした。

いや~、けっこういろんなこと語ったな~。自分たちの委員会にいるだけだとわからないことまでいろいろ聞いて面白かった。水面下では様々なことがあるんだな。そして、楽しかったからか、時間が経つのがあっという間だった。

それにしても、泉氷鑑はきいたな~~。久しぶりに日本酒を飲んだ気するけど、次の日まで残る身体のだるさ、破壊力抜群だった。でも、美味しいから本当罪深い。また、飲んでみたい。

また、集まる機会があればいいな~。

J2 第12節 vs 名古屋グランパス

先日、J2第12節が行われました。

モンテディオ山形はホームで名古屋グランパスと対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を15としました。

順位は16位です。

 

まさかJ2で対戦することになるとは夢にも思わなかった相手だが、序盤から積極的にシュートを撃っていく。一方の名古屋も徐々にペースを握り始めるが、シュートチャンスを作らせないまま、前半終了となる。

 

後半も名古屋の攻撃をしっかりと受け止めながら、シュートチャンスを作っていく。自陣でボールを拾ったNO.25汰木選手がドリブルで突破し、ゴール前まで運びパスを送ると、トラップが大きくなったところをNO.6山田選手がシュートし、ゴールネットを揺らすもこれはオフサイドになる。その後もあと少しという場面までは作るものの得点できず、試合終了となった。

 

相手もあるので、一概に比較はできないけど、前の試合の水戸戦よりは得点の匂いはしたかな。終盤のNO.24荒堀選手のサイドの突破なんかはすごく見応えがあった。なんかサイドのほうがいきいきしている感じあったね。DF陣もよく粘っていたし、なんとか次の試合勝ちたいね。

 

次の試合は13日(土)、アウエーでツエーゲン金沢と対戦です。

下位のチーム相手に負けられない、がんばれ、モンテディオ。

田んぼアート

上杉まつりが終わった、次は伊達政宗!?

そうです、今月の28日は田んぼアート田植えが行われるのですが、今年のピクチャーは伊達政宗。今年生誕450年ということで、生まれ育ったこの米沢の地で、描かれます。

そんな田んぼアート田植え体験は下記のようになります。

開催日 5月28日(日) 9時~13時

集合場所 三沢コミュニティセンター

参加費 大人(高校生以上) 2,000円

     小人(中学生以下) 1,500円

持ち物 サンダル、着替え、タオル、雨具、敷物など

問い合わせ・申し込み先 田んぼアート米作り体験事業推進協議会

電話 0238-22-5111

メール y-kanko@ms5.omn.ne.jp

 

さらに詳細は下記のURLをご覧ください~。

http://tanbo-art.com/art29/

5月19日(金)締め切りなので、参加したい方は申し込んでください~。

豆乳ソフト

  • 豆乳ソフト

GWも今日で最後ですね。

午前中は地区の堰上げがあり、それが終わり、帰ってみると、娘がシンゴ先生のところに行きたいとなり、佐藤豆腐屋に歩いていきました。お目当ては豆乳ソフトで、なんかもううちの娘は大好物みたいですね。週一ペースになりつつあるので、気をつけないといかんな~。

でも、これから暑い時期になっていくと、豆乳ソフトは最高だな。

ぜひ、小野川温泉に来たら食べてほしい~、湯上りのときが特にいいかも~。