HOME > 記事一覧

1泊2県インスタ旅

11月4日の東北中央自動車道福島~米沢間の全線開通を記念し、米沢と福島・相馬の温泉旅館が共同キャンペーンを始めます。

「近いよ!米沢・福島・相馬 1泊2県インスタ旅」

ということで、インスタグラムやツイッターをフォローし、「#近いよ米沢」などのハッシュタブをつけて写真か動画を投稿し、宿泊先で、投稿画面を見せると、宿泊地以外の地域の日帰り温泉の割引券がもらえたり、「いいね」が多くついた発信者は米沢牛をなどをゲットするチャンスがあったり、宿泊者には城史苑の米沢牛コロッケや福島側の宿ではももジュースがプレゼントがあったりします。

昨日はその発表会がありました。

すごい盛り上がったな~。

それにしても、気がつくと、11月4日ってもうすぐだな。今までよりも時間を短縮していけるのは単純にうれしいな~。

J2 第38節 vs カマタマーレ讃岐

先日、J2第38節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでカマタマーレ讃岐と対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を51としました。

順位は13位です。

 

超大型台風の影響で雨の中の戦いだったんだけど、グランドコンディションが最悪でしたね。まぁ、それはどちらも状況は一緒なので、お互い様というところだったけど、とにかくボールが弾まないし、転がらなくて止まったりと、サッカーをするのにはきつかったな。ボールを前に転がしてスピード活かしてドリブルしようとしたら転がらず、ボールロストしてしまったり、ロングボールが弾んでゴールライン割るだろうなと思ったら弾まず、ラインを割らなかったりと予測するのが難しいことばかりだった。なので、ゴール前に上げるクロスとかが実は相手にとって一番怖かったな。GKも滑るからキャッチしづらいし、やりにくかったと思う。

まぁ、なんだかんだ言いながらドローだったので、次はなんとか勝利したいね。

次の試合は29日(日)、ホームで愛媛FCと対戦です。

16位のチーム相手なので、なんとか勝ち点3をとりたいね。

誕生日

10月22日は自分の誕生日でした。

もう38歳ということで、気がつくと、もうそんな年齢になったんだなと驚くばかりです。

自分が子どもの頃の大人ってもっと落ち着いていていろいろ知識があったように思うんだけど、その大人とそのときの大人の年齢になった自分と比較すると、なんか自分がこんなもんでいいのかって思ってしまう。もっともっと勉強しないといけないな。

そして、地域の仲間からは食事をおごってもらった~。

本当にありがたい。

いただいたものを返していけるようにもがんばりたいね。

牛角

  • 牛角

先日、牛角に行ってきました。

すごい久しぶりに行ったけど、メニューもけっこう変化しているんだな。気になるメニューがいっぱいでした。

デザートも変わり、メロンパンアイス美味しかったな~。まさか肉のようにこちらの網で焼くとは思わなかったけど、面白い試みだった。

それで、画像はポップコーンアイスです。これはボリュームあったな~。でも、なんか牛角はいろんなアイディアを出してメニューを作っている感じがするな。カルビ用ごはんもそうだし、ほかの焼肉屋にないメニューがあるのはいいね。

アイディアを形にするところ、真似したい~。

 

くら寿司

  • くら寿司

先日、くら寿司に行ってきました。

チラシでハロウィン期間限定でオリジナルメニューがあったけど、なんかちょっと食べてみようという感じでもなく、子どもも少しひいていたので、注文しないのだろうなと思っていたのだが、いざ行ってみたら子どもがこれを食べてみたいという話になって注文してみたのが、画像の消えるお化けの黒カレーです(^_^;)

白い部分が綿あめでカレーが少し辛い(自分にとっては)ので、混ぜるとちょうどいい塩梅になるかな!?でもちょっと辛いかなという感じだった。まぁ、子どもも楽しく食べていたので、良かったけどね。

最後に子どもは魔女のはぐきというスイーツを食べたけど、なんだかんだ言ってハロウィン限定メニューに興味あったんだな。

なんだかんだでいっぱい食べた~~