日本シリーズはパリーグ王者であったソフトバンクが第6戦を勝利し、優勝した。
ソフトバンクが3連勝して一気に王手をかけたけど、そこからDeNAが盛り返し、2連勝して迎えた第6戦で、DeNAが逆転したときは最終戦までいくのかなと思っていたけど、ソフトバンクも反撃し、追いつき、延長戦で勝ち越した。最後はソフトバンクの底力を感じたね。まぁ、最終戦も見たかったけど、こういう結果になったのだから仕方ない。
これからは移籍の話が盛り上がる時期になってくるけど、来季楽しみだね。
楽天がんばってな~~
日本シリーズはパリーグ王者であったソフトバンクが第6戦を勝利し、優勝した。
ソフトバンクが3連勝して一気に王手をかけたけど、そこからDeNAが盛り返し、2連勝して迎えた第6戦で、DeNAが逆転したときは最終戦までいくのかなと思っていたけど、ソフトバンクも反撃し、追いつき、延長戦で勝ち越した。最後はソフトバンクの底力を感じたね。まぁ、最終戦も見たかったけど、こういう結果になったのだから仕方ない。
これからは移籍の話が盛り上がる時期になってくるけど、来季楽しみだね。
楽天がんばってな~~
地上波を越えられるのか、時代が変わるのか。
PC・スマートフォン向けのインターネットテレビ「AbemaTV」で72時間ホンネテレビが放送されている。
こちらは9月にジャニーズ事務所を退所した稲垣・草彅・香取の3人が新たなスタートをきる番組として72時間生放送に挑むという前代未聞の挑戦をしている。特にジャニーズではインターネット関係に厳しく、SNSもできない状況だったので、今回、ツイッターを始めたり、香取はインスタグラム、草彅はyou tube、稲垣はブログを開始するということで、そちらを有名人から学んでいく取り組みを行っている。番組をしながらツイートしたり、いろいろ投稿していく姿って新鮮ですね。しかも、やはりスターだけあって反応もものすごいし、ツイッターのアンケート機能も利用して勝負したりと、生放送ならではの楽しさを提供している。
まだまだ番組の途中なので、これからどんな展開が待っているのか、要チェックですね。
明日11月4日はいよいよ東北中央自動車道、福島大笹生~米沢北IC間が開通します。この区間は無料区間で今まで、この距離は40分くらいかかったのが、20分くらいになるとのことです。
いや~、それはすごく考え方変わりますね~。これからは福島、そしてその先の場所まで近く感じるな~。そして、この高速道路の区間の中に長いトンネルがあるみたいです。距離は日本でもベスト5に入るくらい長いのですが、無料道路のトンネルの長さでいうと、日本一みたいです。ぜひ、通って米沢にお越しください~。
そして、それに合わせて「#近いよ米沢・福島・相馬1泊2県のインスタ旅キャンペーン」を行います。
期間は11月4日(土)~2018年5月31日(木)までになります。
参加方法はまず各温泉のツイッター、インスタグラム公式アカウントをフォローします。そして、米沢市・福島市・相馬市で写真や動画を撮り、ハッシュタグ「#近いよ米沢」「#近いよ福島」「#近いよ相馬」をつけて、ツイッターもしくはインスタグラムに写真や動画を投稿。それで、いいね!の数や審査の結果で豪華賞品が当たります。
こちらもぜひ、参加してみてください~。
11月11日(土)、伝国の杜前広場でよねざわ秋の収穫市が行われます。
日時 2017年11月11日(土) 10時~15時
軽トラ市ということで、市内の農業者が取れたて農産物等を軽トラックの荷台で直接販売したり、飲食ブースで天新、カレー屋GARBANZO、ゆあ~ず、PIZZA Ktarou、KOMFORTAが出店します。また、風船で遊ぼうラビちゃんも登場します。透明ドームの中で風船と遊べるので、小さい子どもはぜひ、遊んでみてください。
11月12日(日)に米沢総合卸売センターP-PALで第4回オーガニックフェスタが行われます。
日時 11月12日(日) 9時30分~14時
入場無料
イベント内容
・販売コーナー 有機/特別栽培のお米・野菜・加工品・調味料など
・お楽しみコーナー 餅つき体験・ふるまい 11時30分~、抽選会
・アズマンジャーダンス 1回目11時~、2回目12時30分~
・ライブキッチン 1回目 サトイモのパスタ 10時~、2回目 紅玉りんごのコンポートジュレ 13時~
その他、ピザK太郎、カレー屋GARBANZO、タントグラッツェの出店もあります。
ぜひ、行ってみてください~☆