HOME > 記事一覧

なみかた羊肉店

  • なみかた羊肉店

先日、なみかた羊肉店に行ってきました。

そこで頼んだが、ラムしゃぶのコース、かなり久しぶりにラムしゃぶを食べたけど、めちゃくちゃ美味しかったな~

これは絶対おすすめで羊肉がものすごいポジティブなイメージになります。

さらに義経焼きも食べてもう最高だったな~

食べたばかりなのにまた食べにいきたいそんなことを思った。

アジア大会 決勝進出

アジア大会の男子サッカー、準決勝が行われた。

日本代表はUAE代表と対戦し、1-0で勝利しました。

決勝は韓国代表と対戦です。

 

なかなか決定的なチャンスが作れないそんな試合だったけど、終盤にうまく決めることができたな。それにしても、球際の戦いのところで、意外とUAEの選手が強くないことに逆に驚いた。当たり負けして倒れてしまうことになんか不思議な感じがしたけど、でも、まぁ、そういうことなんだろう。ゴールのシーンはうまくパスをもらってトラップしてのシュートだったけど、すごいコースに入ったな。ゴールの上の部分のネットに入っただろうか、一瞬外れてしまうんでないかと思うくらい浮いたけど、あそこを狙ったんなら止めるのは難しいだろう。

決勝戦は韓国代表との対戦、向こうはU-23の選手の上、オーバーエイジも使っているくらいこの大会に勝負をかけている。そして、優勝したら選手自身も兵役の義務を免除されるということで、選手のモチベーションも高い。そんなチームを相手にどんなサッカーができるか、どちらにせよ、良い経験にはなりそうなので、がんばってほしい。

2018.08.30:コメント(0):[サッカー]

貯水率

今年は雨が少なく、米沢にあるダム、綱木川ダム、水窪ダムの貯水率も例年と比べてかなり低下している。

正直、自分も含めてだけど、今までダムの貯水率を心配したことがあっただろうか。

初めてダム諸量状況図というものをホームページで見たりしている。

中にはもう直接、ダムの様子を観にいっている人なんかもいたりして、改めて水の大切を考えた気がする。

ここ数日の雨で綱木川ダムの貯水率はけっこう回復したみたいだけど、これからどうなるのか引き続き、要チェックですね。

アジア大会 ベスト4進出

アジア大会で男子サッカーがベスト4に進出した。

U-23代表とかオーバーエイジとか各国で条件が違ったりするこの大会で、日本はU-21代表でオーバーエイジを使わず、勝ち残ってきた。

そして、中東の強豪サウジアラビアと対戦し、2-1で勝利し、ベスト4に進出しました。

 

ちょっとだけ観たけど、日本の先制シーンは驚いたな。あの位置からいきなりのシュートでGKもまさか撃ってくるとは思わなかったんでないだろうか。うまく枠内に入れてきたのはびっくりしたな。失点はまぁ、不運な形ではあったが、あそこまでサイドをえぐられ、シュートを撃たれてしまったことがまずは良くなかったのだろう。弾いたボールがDFに当たって入ったのは仕方ない。うまく切り替えるしかない。追加点のシーンは遠藤のサイドチェンジ、前田の突破、岩崎のマークを外してフリーでシュートを撃てたこと、全てが良かった。

目標としていたベスト4まで来たので、あとはのびのびとやって良い試合が見たいね~

 

2018.08.28:コメント(0):[サッカー]

市民総体

先日、市民総体のサッカーが行われました。

自分の地区は人口が少ないので、こんな自分でも出場する機会をいただくんですが、今回は致命的なミスをしてしまった~

マジで自分自身にがっかり

反省しかないですわ、本当に

チーム自体はぎりぎりのところを勝利して決勝までいくことに~、決勝も完全にボールを支配されたものの、良い粘りを見せたんでないだろうか。

それにしても、サッカーうまくなりたい~

 

2018.08.27:コメント(0):[サッカー]