HOME > 記事一覧

キックオフイベント

先日、モンテディオ山形のキックオフイベントが行われた。

その中で、今シーズンのスローガン(For The Blue)フォー・ザ・ブルーが発表されました。

チームカラーを前面に出し、選手やサポーター、地域が一丸で臨む姿勢を表現するみたいですね。クラブ法人化20周年に当たり、新しい歴史をつくっていこうということ、新ユニホームや背番号も発表され、これからの戦いが楽しみです。

フォロー割で温泉にいこう

先日お知らせした新春お年玉企画として「フォロー割で温泉にいこう」が始まりました。

これは各個人が行っているSNSの中で、ツイッターとインスタグラム、どちらかのフォロワー数に応じて割引します。

その割引額はフォロワー数1に対して1円の割引です。

例えば、ツイッターのフォロワー数が300だとしたら、300円の割引になります。これはツイッター、インスタグラムどちらかになりますので、フォロワー数の多いほうを申告してください。

今回の対象者は立ち寄り湯でご利用のお客様となります。

立ち寄り湯料金が500円なので、フォロワー数が500以上あれば無料となります。

 

期間 2018年1月15日(月)~1月31日(水)

立ち寄り湯入浴時間 16時~21時

立ち寄り湯料金 大人500円

 

このサービスを受ける場合、フォロワー数を確認できる画面をフロントに提示してください。

お待ちしております。

 

また、この企画で利用された方はできれば・・・、#寿宝園で発信してくれるとうれしいです。

大雪

北陸地方の大雪がすごいですね。

ニュースで観たけど、短時間で一気に積もったりとか普段あんまり積もらないところに降ったりとか交通に乱れが出てきた。

積雪量が70センチなんてこっちでは当たり前だけど、新潟市とかではきついわな。こっちもいきなりそのくらい積もるときついっちゃあ、きついけど、処理できないことではないからな~。

一方のこちらはそんなに雪が降らないのはいいけど、とにかく気温が低い。

それも15日までらしいけど、風邪には気をつけていかないとね。

一人暮らし世帯が増える!?

国立社会保障・人口問題研究所は日本の世帯数の将来推計を発表しました。

それによると、22年後の2040年には全世帯の39,3%が一人暮らしになり、2015年時点から約5ポイント上昇するみたいです。

また、65歳以上の高齢者が世帯主のケースも大幅に増えるらしく、2015年には36,0%が2040年には44,2%となるみたいです。

 

まぁ、そのような傾向になるだろうなとは思ってはいたけど、数字が出てくるとリアルに感じるよね。その傾向はどこまで続くのだろう、どこかでまた変換点があるのだろうか。社会もどのように変化していくのか気になるね。

新年会

先日、小野川温泉観光知実行委員会と市役所の有志で新年会を行いました。

もう何年になるだろうか、毎年、忘年会をしてきたのだけど、今回は日程が合わず、新年会となったけど、盛り上がったな~。

だいぶ遅くまで飲んでしまったけど、それくらい楽しかった。

今年も一年がんばっていきたいね~