HOME > 記事一覧

ACL 決勝戦 第2戦

先日、ACL決勝戦が行われました。

鹿島アントラーズはアウエーでペルセポリスと対戦し、0-0で引き分け、第1戦に勝利をしている鹿島アントラーズが優勝となりました。

記念すべき鹿島の20冠目は悲願のアジア制覇となった。

 

まさにアウエーというべき異様な雰囲気、超満員の中での試合となったな。南アフリカワールドカップのときに一世を風靡したブブゼラの音が特にすごかった。さらに芝も長く、高地ということもあるのだろう、ちょっとしたボールのずれや滑ったりというシーンがけっこう見られたな。まぁ、ペルセポリスの選手も滑っていたけど。CKでないのってのが相手のゴールキックになったり、それファウルでないのってのが流されたり、アウエーのジャッジも感じたりしたけど、変なPKとかはなくて良かった。ピンチのシーンもあったけど、なんだかんだで最後のところで落ち着いて対応でき、守りきったな。チャンスがなかったわけでもないけど、なんかゴールは遠かった。でも、この試合は守り切ることができればOKなわけで、そこのリスクマネジメント、一体感は鹿島ならではだったと思う。こういう展開になればさすがに強いと思った。しかし、それでも、今まで獲得できなかったアジアチャンピオン、これで鹿島はまた一つ大きくなるなと感じた。

次はクラブワールドカップに参戦ということで、出場チームにレアルマドリードがいるので、また今度もおもしろいゲーム、そして、願わくば勝利できたらと思う。

そして、せっかくアジアを制覇したのだから来年も出場できるといいが、それは今後のチームの成績次第、最後の最後までリーグ戦からも目が離せないな。

2018.11.11:コメント(0):[サッカー]

米沢まちなかバル

米沢まちなかバルが始まっています。

【期間】平成30年11月1日(木)~30日(金)の1ヶ月間

【料金】各店舗1,000円or2,000円or3,000円コース
※当イベントは基本的に前金制です。入店時に「バルセットで」と伝え、現金で各参加店舗へ直接お支払いください。
※店舗によっては、バルメニューを提供できない日があります。

【お問合せ】米商連事務局(商工会議所内)
TEL:0238-21-5111

 

※スタンプラリーも同時開催
参加店舗3店舗めぐると抽選で地元賞品プレゼントがあります。

参加店舗や最新情報は「米沢まちなかバル」facebookページをご覧ください~

バックバッカーズジャパン

先日、福島市でバックバッカーズジャパンの代表本間さんの講演会に参加してきました。

32歳の本間さんのここ10年の貴重な経験談を聴きましたが、半端ないチャレンジに刺激を受けました。講演中、ずっと無茶な行動をしているかのように感じたけど、最後のところで抑えるべきポイントは抑えていての活動だったのだなと腑に落ちました。

ゲストハウスに実際に泊まりに行ってみたくなりました~

こういったお話をどういう風に自分の行動に落としこめるかそこが大事になってくるな。

いろいろチャレンジしていきたいですわ。

 

西吾妻スカイバレー 冬季閉鎖

米沢市の白布温泉から西吾妻を越え福島県の裏磐梯に至る道路西吾妻スカイバレーが11月5日(月)17時より冬季閉鎖となりました。解除予定は平成31年4月25日(木)となりますので、よろしくお願いします。

バルカフェシエル

  • バルカフェシエル

バルカフェシエルでお肉を食べました。

会議の後に行ったのだが、なかなかの量だったけど、みんなでシェアして、美味しくいただきました。

まぁ、このくらいの量なら一人で食べれそうだけどね。

それにしても、お肉はいいな、今度、米沢でもいきなりステーキができるので、さらにお肉を食べる機会が出てくるのかどうか。

また、お肉を食べたいな~