先日の金曜日、ついにこの小野川温泉も初雪が降りました。
初雪ながらけっこうな勢いで降っていたけど、地面の温度もそんなに下がっていないので、そんなに積もらなかったな。
そして、週末で消えてしまったけど、これからはいつ降ってもおかしくない時期に入ってくるだけにこれからは要注意だな。
天気予報を毎日チェックする季節になってしまった、とりあえず、今週はそんなに心配いらないかな。
先日の金曜日、ついにこの小野川温泉も初雪が降りました。
初雪ながらけっこうな勢いで降っていたけど、地面の温度もそんなに下がっていないので、そんなに積もらなかったな。
そして、週末で消えてしまったけど、これからはいつ降ってもおかしくない時期に入ってくるだけにこれからは要注意だな。
天気予報を毎日チェックする季節になってしまった、とりあえず、今週はそんなに心配いらないかな。
J1第33節が終了した。
まさかの柏レイソルの快勝だったけど、それ以上に驚いたのは他の残留争いをしているチームがそろって勝利したこと、その結果、柏レイソルのJ2降格が決まった・・・
戦力的にそろっているし、代表選手もいるのにこの成績には驚いたな。
上位争いをしてもおかしくないはずなのに、ここまでうまくいかなかったのは監督交代のせいもあるだろうか。
まぁ、それはわからないにしても、選手の移籍、流出は避けられないだろうな~
それでも、来季は強力な敵になるだろうな。
そして、17位、18位は決まったが、16位はまだまだわからない。
今季から入れ替え戦が復活したので、16位はJ2プレーオフの勝者との戦いがあり、まだJ1に残れる希望はあるが、なにが起こるかわからないのがフットボール。16位になるのは避けたいだろうな。
16位になる可能性があるチームは横浜Fマリノス、ジュビロ磐田、湘南ベルマーレ、サガン鳥栖、名古屋グランパスとなんと5チームもある。
どんな最終節になるのか予想もつかないな・・・
先日、国際親善試合が行われました。
日本代表はキルギス代表と対戦し、4-0で勝利しました。
ベネズエラ代表戦とは全く違うメンバーで臨んだこの試合。
いきなりの先制点にはびっくりしたな。あのスピード、コースなら止めるのは無理なすばらしいシュートだっただけに驚いた。そして、そのあとも追加点。原口のFKがゴールとなった。本人も苦笑いしていたけど、コースが良かったわけでもなく、GKのミスで入ったゴールな感じは否めないだけにあまり喜べないゴールだっただろうな~。その後も随所で日本の強さが光り、ゴールが近いようでしかし遠く、そのまま前半終了となる。
後半となり、しばらくしてから選手を交代していく。すると、その交代した選手が早速結果を出していく。北川からのボールを大迫が冷静に決め、中島も決めて、さらにチャンスは作っていくが、そのまま試合終了となった。
メンバーを入れ替えての試合だったけど、どう評価していいかわからない試合でもあったな。難しい相手ではなく、チャンスを作ったり、しっかり守ったりしていたけど、じゃあ、前回のベネズエラ代表と戦った先発メンバーと比較して、スタメンを勝ち取ったなといいきれるメンバーはいなかっただろう。おそらくベネズエラ代表と戦ったメンバーがアジアカップでもスタメンなのかなと思うが、まずはこれからどういうメンバーを選んでいくのか、とりあえず、年内の活動は終わったけど、来年1月が楽しみだな。
寿宝園のヨガ×温泉体験ですが、次回は12月2日(日)となります。
・時間 15時~(1時間くらい)
・料金 1,500円(入浴代込)
※宿泊者の方、1,000円
・運動ができる服装
ご予約は電話またはメールでお願い致します。
電話 0238-32-2214
今年度最後のヨガ×温泉体験となります。ぜひ、参加してみてください~
天皇杯準決勝まで進んだモンテディオ山形、対戦相手はあのベガルタ仙台、まさか天皇杯の準決勝でみちのくダービーができるとは20年前には夢にも思わなかっただろう。ということで、そんな激アツな試合をパブリックビューイングする場所が米沢にあります。
ぜひ、行ってみてください~