HOME > 記事一覧

アイアムアヒーロー

先日、アイアムアヒーローをレンタルして観ました。

漫画が原作にあってそれを映画化したみたいで、原作を全然知らなくて見たんだけど、なかなかおもしろかったな。

日常の生活がいきなり一変する感染病が流行り、いわゆるゾンビみたいな状態になってしまう。しかも、そのゾンビにかまれるとゾンビになってしまうということで、まちは一気にゾンビだらけとなる。そんな中、主人公がどう切り抜けていくか・・・っていう感じのあらすじかな。なかなかきつい世界だったな~、でも、ラストどうなるのかはあんまりわからなかったけど、主人公の成長が見られたというのは思った通りだったな。

あんな世界に自分だったらどうなるのかって想像してしまうけど、まぁ、間違いなくあっという間に消えるだろうな~(^^;)それは間違いなさそう。いわゆる火事場のクソ力なんてあるんだろうかな~。まぁ、一瞬出せてもずっとは無理だろうから安定した力がほしくなるわな~。やっぱ無理そう。

それにしても、映画って本当にいいものですね~

2018.04.06:コメント(0)

フォロー割で温泉にいこう

新年度を迎え、新年のお年玉企画として好評だった「フォロー割で温泉にいこう」を行います。
 
これは各個人が行っているSNSの中で、ツイッターとインスタグラム、どちらかのフォロワー数に応じて割引します。
 
その割引額はフォロワー数1に対して1円の割引です。
 
例えば、ツイッターのフォロワー数が300だとしたら、300円の割引になります。これはツイッター、インスタグラムどちらかになりますので、フォロワー数の多いほうを申告してください。
 
今回の対象者は立ち寄り湯でご利用のお客様となります。
 
立ち寄り湯料金が500円なので、フォロワー数が500以上あれば無料となります。
 
期間 2018年4月5日(木)~4月21日(土)
立ち寄り湯入浴時間 16時~21時
立ち寄り湯料金 大人500円
 
このサービスを受ける場合、フォロワー数を確認できる画面をフロントに提示してください。
また、こちらのサービスをご利用の場合、各種割引クーポンとの併用はできません。
 
ご来館お待ちしております。

J2 第7節 vs レノファ山口

先日、J2第7節が行われました。

モンテディオ山形はホームでレノファ山口と対戦し、0-1で敗れました。

順位は17位です。

 

勝利がほしい山形、序盤は攻守ともにうまく機能はするものの相手ゴール前で決定的なチャンス、シュートを撃つことができない。チャンスを作れずにいると、縦パスから高木が抜け出し、GKが前に出てきたところをループシュートを撃たれ、失点。その後は得点し、勢いを増した山口の時間になるが、スコアは動かず、前半終了。

後半に入っても山口がチャンスを作っていく。そんな中、山形はNO.7松岡選手がシュートを撃つと、軌道が変わり、相手DFの手に当たったように見えたが、これはハンドを取らず、CKになる。ここがひとつのターニングポイントだったかな~。その後は選手交代していきながら前のほうに人数を増やすもあまり機能せず、ゴールできないまま、試合終了となった。

 

内容から見ると、妥当な結果になったと思う。山口のほうがうまくスペースを突き、シュートチャンスを作っていた。正直、あと1失点くらいはしてもおかしくなかったと思う。一方の山形はなかなか相手のディフェンスの裏をつけず、ブロックをかわせないまま、シュートまで持っていけてなかったな~。良い形でなかなかボールが前線に入らない、良い展開ができていないように感じる。攻守ともにまだまだ課題が多いと思った試合だったな。

 

次の試合は8日(日)、アウエーで愛媛FCと対戦です。

うまくいっていないときながらもなんとか勝ち点3をとりたいね。

プロ野球開幕

今シーズンのプロ野球が開幕した。

なんか気がついたらもうこんな時期かってくらい勝手に意表を突かれた感があったけど、野球も観ることができる季節になってうれしい。

特別に応援しているチームは未だにないけど、やはり東北ってことで、今年も静かに楽天を応援していく感じかな~。

また、スタジアムに行きたいね~

募集中

ほたるの里小野川温泉を一望できる高台に建つ当館。

この地で一緒に働く仲間を募集しています。

 

現在、正社員、またはパートを募集していますので、もし、ご興味ある方がいらしたら、ご連絡ください。

(仕事)ご案内、お食事の配膳・提供、清掃

(応募資格)男女問わず、未経験からでも歓迎

(給与)正社員 月給15万円~

    パート 時給 800円~

(勤務時間)午前8時~12時、16時~20時(多少前後します)

※時間は生活スタイルに合わせられます。

 

お問い合わせ先

電話 0238-32-2214

メールアドレス onogawa.juhoen@gmail.com