HOME > 記事一覧

米沢まちなかバル

米沢まちなかバルが始まっています。

【期間】平成30年11月1日(木)~30日(金)の1ヶ月間

【料金】各店舗1,000円or2,000円or3,000円コース
※当イベントは基本的に前金制です。入店時に「バルセットで」と伝え、現金で各参加店舗へ直接お支払いください。
※店舗によっては、バルメニューを提供できない日があります。

【お問合せ】米商連事務局(商工会議所内)
TEL:0238-21-5111

 

※スタンプラリーも同時開催
参加店舗3店舗めぐると抽選で地元賞品プレゼントがあります。

参加店舗や最新情報は「米沢まちなかバル」facebookページをご覧ください~

バックバッカーズジャパン

先日、福島市でバックバッカーズジャパンの代表本間さんの講演会に参加してきました。

32歳の本間さんのここ10年の貴重な経験談を聴きましたが、半端ないチャレンジに刺激を受けました。講演中、ずっと無茶な行動をしているかのように感じたけど、最後のところで抑えるべきポイントは抑えていての活動だったのだなと腑に落ちました。

ゲストハウスに実際に泊まりに行ってみたくなりました~

こういったお話をどういう風に自分の行動に落としこめるかそこが大事になってくるな。

いろいろチャレンジしていきたいですわ。

 

西吾妻スカイバレー 冬季閉鎖

米沢市の白布温泉から西吾妻を越え福島県の裏磐梯に至る道路西吾妻スカイバレーが11月5日(月)17時より冬季閉鎖となりました。解除予定は平成31年4月25日(木)となりますので、よろしくお願いします。

バルカフェシエル

  • バルカフェシエル

バルカフェシエルでお肉を食べました。

会議の後に行ったのだが、なかなかの量だったけど、みんなでシェアして、美味しくいただきました。

まぁ、このくらいの量なら一人で食べれそうだけどね。

それにしても、お肉はいいな、今度、米沢でもいきなりステーキができるので、さらにお肉を食べる機会が出てくるのかどうか。

また、お肉を食べたいな~

J2 第40節 vs FC岐阜

先日、J2第40節が行われました。

モンテディオ山形はホームでFC岐阜と対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲットし、総勝ち点を55としました。

順位は11位です。

 

なかなか勝利できない中、気がつくと、ホーム戦もこの試合を含めてあと2試合。J3降格もJ1昇格もなく、来季もJ2で戦うことがきまったので、大きな目標はなくなったが、なんとか意地を見せて勝利したいところ。

難しい試合だったけど、右からのクロスをNO.11阪野選手が合わせようとし、GKも防ごうと出るが、阪野選手が触れないまま、GKには少し当たりながらゴールに入ってしまう。

これが決勝点となり、試合終了となった。

 

まずは勝利することができたのが良かった。リーグ戦は順位を一つでも上を目指さないといけない。そして、天皇杯は優勝を目指して、がんばってほしいね。

 

次の試合は10日(土)、アウエーで大宮アルディージャと対戦です。

大宮はJ1昇格プレーオフ圏内に入れるかどうかぎりぎりの戦いが続いていて勝ち点3をほしいのかもしれないけど、そこに負けず、勝利してほしい。