HOME > 記事一覧

終戦

終戦となった8月15日、戦争の話がテレビとかに出てくる。

毎年、その特集を見る、聞く、そしてイメージするだけでも相当きついけど、実際に経験した方々は本当想像を絶するくらい大変だったんだろうな。

今やすっかり時代が変わってしまったが、国同士の争いは絶えない。

白黒つけるのはお互いの立場上難しいんだろうけど、折り合いがつかないからといって、武力によっての現状変更だけは避けてほしいね。

この令和の時代、どのような未来を作っていくのか、いろいろ知って考えていきたい。

接客態度の基本原則

心の中心にずっと留めておくために今日は書きます。

接客態度の基本原則

①顧客の立場に立ち、顧客の視点から状況を把握する。

②礼儀正しく、ていねいな言葉遣いをする。

③安心感を与える。

④顧客の自尊心を尊重する。

⑤公平の原則を守る。

花火

米沢の花火大会が終わった。

子供たちに見せることはできなかったが、子供たちは家の前でもらった花火で一生懸命楽しんだ。

怖い~とかきれい~とかはしゃいでいる姿を見るのはうれしいね。

今度は打ち上げ花火でも買ってこようかな。

マンゴー

  • マンゴー

ありがたいことに宮崎のマンゴーをいただきました。

いや~、やっぱりマンゴーはいいな~

間違いない美味しさ、また、食べたいな~

スカイランタン

  • スカイランタン

先日、米沢JCの8月例会がここ小野川温泉の地で行われました。

小学生を対象としたセミナーで、セミナーといっても勉強になるだけでなく、そこには楽しさもあり、面白さもありの米沢JCだからこそできる例会でした。

昆虫を捕まえようとしたり、あの逃走中をしたりといろいろあったその中で特にすごいなと思ったのが、スカイランタン。

以前、インスタ映えという言葉が流行ったけど、まさにその言葉がふさわしい絵が小野川温泉の夜空に広がりました。

といっても、実際見たわけでなく、画像をいただいただけなんだけどね。生でこの景色を見たかった~

子供たちも良い思い出になったのならうれしいな~