ついに今年もプロ野球が開幕した。
自分が気になるのは地元東北楽天イーグルス。
正直、地元というほどの身近な存在ではないけど、一番近い場所で試合があるチームなので、何回か試合を見たということもあり、気になってきました。
今年はどうなるんかな。浅村選手が加入は大きいと思うので、うまく歯車が合えば、また上位で戦えると思う。
ぜひ、上に行ってほしい~
せめて終戦が早くないといいな・・・
ついに今年もプロ野球が開幕した。
自分が気になるのは地元東北楽天イーグルス。
正直、地元というほどの身近な存在ではないけど、一番近い場所で試合があるチームなので、何回か試合を見たということもあり、気になってきました。
今年はどうなるんかな。浅村選手が加入は大きいと思うので、うまく歯車が合えば、また上位で戦えると思う。
ぜひ、上に行ってほしい~
せめて終戦が早くないといいな・・・
新年になったかと思ったら、もうあっという間に年度末を迎える。
いろんな団体が年度末のために決算や事業報告に向けてのまとめを行うので、むしろ、年末よりもなんかせわしさを感じたりもするんだよな~。
さらに新年度になると、総会があるので、なおさら忙しくなってくるだろう。
そういうことにも一つ一つ丁寧にやっていきたいね。
今年、米沢スキー場に突如登場したGWBハンバーガー。
フェイスブックや画像を見て、ずっと食べたいな~とは思っていたけど、米沢スキー場に行くタイミングがなかなかなく、これは無理かなと半ばあきらめかけていたそのとき、まさに米沢スキー場の今季営業が終わる、GWBハンバーガーの営業が終わる日に食べる機会ができた。
そこで選んだのがチーズマウンテン。チーズをふんだんに使ったバーガーで、食べてみたけど、美味しかった~
特にバーグがほかのお店のと比べて美味しかった。
その違いは本当大きくて、食べてみて感じた。
また、食べてみたいので、来季も出店してくれるといいな~
先日、J2第5節が行われました。
モンテディオ山形はホームでFC琉球と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲットしました。
4連勝で首位の琉球との対戦。さすがに好調なチームだけになかなか決定的なチャンスを作ることができず、守備に追われる部分もあり、なかなかいいリズムにできなかったな。それは後半に入っても、なかなか思い通りに試合を展開できず、相手のボランチからのボール供給で苦しめられる。そんな中、PA内でPKを取られてしまう。しかし、NO.21櫛引選手がそれを止めるも、なんと蹴る前に動いたということで、PKのやり直し、イエローカードをもらう。そのやり直しはしっかりと決められてしまい、失点してしまう。その後、反撃しようと右サイドからチャンスを作るも決めきることができず、試合は終盤へ。FKからボールがNO.9ジェフェルソン・バイアーノ選手がヘディングシュートを撃つもポストに当たってしまうが、跳ね返りをNO.23熊本選手が押し込み、ゴール☆土壇場で追いつき、試合終了となった。
J2に今季初挑戦のチームながら首位のチームだけあって、自分たちの強みを出しながら相手の良さを消す力があり、難しいゲームになってしまったな。さらに言えば、運もちょっとなかったなと感じたけど、まぁ、そんなときもあるだろう。それよりもまずはチーム力をさらに上げていく必要があるだろうな。修正しながら、さらにまた連勝できるように上昇していってほしいね。
次の試合は30日(土)、アウエーで栃木SCと対戦です。
大黒がいるので、ゴール前では一瞬の油断もできない難しい試合になるが、なんとか勝利して勢いにのりたいね。