HOME > 記事一覧

先進温泉地視察③

  • 先進温泉地視察③

このタイトルで全然、温泉の話にならなくて恐縮ですが、そのあと、神戸市から城崎温泉がある豊岡市に向かった。全然、土地勘がなかったので、わからないのだけど、意外と距離があり、時間がかかったな。

そして、暗くなってきたところで、着いた城崎温泉、テレビで何回か見たことはあったけど、実際見るとこんな感じなのかと、すごい風情のある景色にびっくりした。浴衣が似合う温泉地でいつも上位にいるのがわかる、浴衣で歩いてみたくなる温泉街がそこにはあった。ただ、まずは旅館にチェックインしてということなので、チェックインして夕食まで時間はあまりなかったけど、近くの一の湯に行ってみる。もうね、お金を払うとかはなく、旅館でいただいたネックホルダーの中にあるQRコードの紙で施設の機械に読み取らせるだけでいいので、すごく楽~~

温泉でゆっくり~~~ってわけにもいかず、時間がないので、すぐに上がったけど、楽しかった。そして、欧米の方が多かったな。

 

先進温泉地視察②

one team

が流行になっている、ラグビーワールドカップ。

いや、もうラグビーというスポーツ自体がめちゃくちゃ流行している。

日本でワールドカップするというとき、ここまで盛り上がると誰が予想できただろうか。前回のワールドカップも盛り上がったけど、今回はそれをさらに上回っている。日本代表の快進撃がワールドカップの盛り上がりに勢いをつけている。

そんなこともあり、神戸にせっかく来たので、ファンゾーンに行ってみた。

パブリックビューイングのスペースだけでなく、実際にラグビーのボールで遊べるスペースもあり、ステージでショーもあったりで楽しかった。

実際にラグビーの試合を観たくなったな。

先進温泉地視察①

  • 先進温泉地視察①

山形県温泉協会の先進温泉地視察に参加しています。

今回は城崎温泉ということで、この先進温泉地視察も何回か参加しているし、話を聞いているけど、ここまで遠くに来たのは初でないだろうか。

そして、いつもはみんなで移動だけど、今回は特別に現地集合。各々自由に移動して向かう。我々はまず仙台空港から神戸空港へと移動し、せっかくなので、神戸市内で神戸牛をいただく。

ネットで見て選んだのが、神戸牛ステーキgrill KISSHO。

ローストビーフやステーキ、ハンバーグなどがついてこの料金というくらいリーズナブルでお得なランチだった。

全部美味しかったな~

山形県連交流会

先日、山形県連YEGの交流会が長井で行われました。

昨年に引き続き、各単会対抗のソフトボール大会が行われ、その後は芋煮会が開催されました。

自分は時間が合わず、ソフトボールは出ることができず、芋煮会からの参加でした。まあ、どちらにせよ、ソフトボールはできないので、いいが・・・。

それでも、芋煮会もいろんな人と話すことができて楽しかったな。

ソフトボール自体は米沢YEG、準優勝だったので、次はリベンジしないといけないだろう。まぁ、自分はなにもできないけど・・・。

 

J2 第35節 vs ジェフ千葉

先日、J2第35節が行われました。

モンテディオ山形は、アウエーでジェフ千葉と対戦し、4-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を61としました。

順位は4位です。

 

勝利するために先制点がほしい山形、高い位置でボールを奪うと、ボールをつなぎ、NO.14本田選手が強烈なシュートを撃ち、ゴール☆先制することができ、良かった。そして、前半終了となる。

後半に入ると、千葉が追いつく、サイドのクロスから合わせられて、失点してしまう。しかし、山形も勝ち越すために攻撃のテンポを上げていく。NO.40山岸選手のシュートをGKが弾いたところをNO.6山田選手が押し込み、ゴール☆勢いよくゴールに迫っていたのが良かった。さらに、交代で入ったNO.13大槻選手が相手GKからボールを奪い、ゴール☆良いタイミングでプレスをかけ、奪えてよかった。さらに、終了間際、NO.10井出選手がゴールを決め、古巣に存在をアピールして試合終了となった。

 

うまくチャンスを作ることができ、決めきることができてよかった。毎回、このように大量得点は難しいけど、チャンスを作り、ゴールを重ねていきたいね。そして、井出選手もようやく今季初ゴールを決めて、これからこの勢いで、終盤活躍していってほしいね。

 

次の試合ですが、ホームでFC岐阜と対戦です。

開幕戦で負けてしまったので、ここでリベンジしたいね。